訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すみません、また愚痴りま~す
出来るだけ楽しく明るく愚痴ります
ま、仕事の話なので和己くん関係の話はまたいずれ(笑)
昨日一緒に仕事をしたヒト(いわば上司)、ワタシとは絶対に合わないと5分で分かった(笑)

このヒトの職場では、ワタシきっと切れるな~と(笑)

何もない時はず~っと大音量でTV見てて(職場ですよ!)、最低限の仕事をしたらとっとと引っ込んじゃって、後の事は全部私の押し付けて、ワタシだけでは出来ないと思い、助っ人を頼みに言ったら『●●(最終兵器w)とかないの~
』ってとにかく出てくる気なし。
その時のお客様がたまたま私の同業者で、
『お前がやれよって言いたくなるね~
』
って小声で仰って下さった(爆)
散々暇でTV見てたくせに、帰り際に一気に忙しくなったらご機嫌斜めになり、イライラしながらぼぞぼそ指示してくるから聞こえやしない
あまりにも聞こえないので仕方なく
『え
何ですか
』って聞き返したら、何で聞こえねぇんだよと言いたげにやけっぱちの『だから●●
』って怒ってるし。
1人でブツブツ「ったく~、なんで今になってこんな忙しいんだよ
」とか言ってるし・・・。
子供かっ
お前働いたの、せいぜいたったの2時間くらいだろうよ
って心でムッカムカしたわい
(そして給料はワタシの数倍貰ってる)
あ~絶対コイツとは一緒に仕事したくねぇ~~~って思ったけど、私はオトナですので、帰り際、
『どうもお疲れさまでした~
急に忙しくなって大変でしたね
あ、なんかすっごく素敵な帽子じゃないですかぁ~
』
って持ち上げてみたら、ニッコニコのご機嫌でルンルンで帰って行った。
ちょろいもんだ(笑)
若い頃の自分に、このくらいの度量と愛想があったらなぁ~・・・と思わずにはいられませんでした、おしまい
そうそう、今日車で子ども達連れて買い物へ行ったとき、相変わらずBGMが嵐なんですけど、娘ローズが1人でテンションアゲアゲ
『あ~も~ママ~嵐ってカッコいいよね~
大野くんカッコいいでしょ~
でもさぁ~、この前夢に松潤が出てきてデートしたの~
だから最近松潤も好きになっちゃったぁ~
きゃ~~~ん、どうしよ~~~~カッコよすぎるぅ~~~
2人ともカッコいいよぉ~~
ねぇ、ママもカッコいいと思うでしょ~
ママも嵐のファンクラブ入ったらぁ~~~
』
・・・なんでやねん。
一個も同意しとらんのに。

出来るだけ楽しく明るく愚痴ります

ま、仕事の話なので和己くん関係の話はまたいずれ(笑)

昨日一緒に仕事をしたヒト(いわば上司)、ワタシとは絶対に合わないと5分で分かった(笑)


このヒトの職場では、ワタシきっと切れるな~と(笑)


何もない時はず~っと大音量でTV見てて(職場ですよ!)、最低限の仕事をしたらとっとと引っ込んじゃって、後の事は全部私の押し付けて、ワタシだけでは出来ないと思い、助っ人を頼みに言ったら『●●(最終兵器w)とかないの~

その時のお客様がたまたま私の同業者で、
『お前がやれよって言いたくなるね~

って小声で仰って下さった(爆)

散々暇でTV見てたくせに、帰り際に一気に忙しくなったらご機嫌斜めになり、イライラしながらぼぞぼそ指示してくるから聞こえやしない

あまりにも聞こえないので仕方なく
『え



1人でブツブツ「ったく~、なんで今になってこんな忙しいんだよ

子供かっ

お前働いたの、せいぜいたったの2時間くらいだろうよ


あ~絶対コイツとは一緒に仕事したくねぇ~~~って思ったけど、私はオトナですので、帰り際、
『どうもお疲れさまでした~



って持ち上げてみたら、ニッコニコのご機嫌でルンルンで帰って行った。
ちょろいもんだ(笑)

若い頃の自分に、このくらいの度量と愛想があったらなぁ~・・・と思わずにはいられませんでした、おしまい

そうそう、今日車で子ども達連れて買い物へ行ったとき、相変わらずBGMが嵐なんですけど、娘ローズが1人でテンションアゲアゲ

『あ~も~ママ~嵐ってカッコいいよね~










・・・なんでやねん。
一個も同意しとらんのに。
PR
昨日は急遽呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん
(おいおい
)
って事で、お仕事へ。
まだ始めて数ヶ月、通う回数も月に数回の特殊な仕事のため、なかなかメンバーとの交流が深まらず、思っていたより仲良くなるのに時間がかかるなぁとちょっとブルーになりそうな予感がしつつ、お仕事をしていたのですが、ひょんな事からだいぶ深まっちゃいました


まぁ、基本オンナの職場なので、話が始まると長くなるんですが、いつもの私は新入りと言う事もあって聞き役が多かったんです。
場所も自分の住んでいる地区じゃないので話が見えないことが多くて、これはなかなか手ごわいぞ~と思ってて。
でも、何がきっかけだったか・・・私の仲間の話になり、例のお局の事をチラッと話したらそのお局、こんなトコロでもかなり有名人(笑)
私の知らない驚き話が次から次へと出て来る出てくる
やっぱお局、ハンパネェ
誰かが話すたび、他のメンバー皆で
『うっそぉ~~~~
』
『えぇ~~~~~~

』
『信じられ~~~~んっ
』
っていう叫び声が(笑)
しまいにゃ~、
『もうオトナでしょ~~~
子どもだよ、やってる事が~
』
と一喝される始末。
オトナもオトナ、もうすぐ50に手が届くオトナです
みんな、あり得ないって言う仕打ちを何度も経験している様子・・・。
『あのヒト、偉そうな事言いまくってるけど、仕事的にはたいして出来ないよ~。勝手に1人でテンパってるだけで、そんな出来る人じゃないのに、言う事だけは立派だよね
』
ってサクッと言われてました
ひょんな事から一気に意気投合してしまったワタシたち(笑)

住んでいる地域が3市にもまたがっている遠くの皆さんですが、同じヒトに同じ気持ちを持っていたのかと思うと・・・あのお局にも感謝しなくてはいけないのかしらん

あ~でも怖いよね、女の園って。
ワタシもこうやってどこかでネタにされてるかもしれない
この話でひとしきり盛り上がったあと、
『今度飲みに行こうよ~
』
って話に(笑)
3市にまたがってるメンバーですけど、飲みにいけるのかな
追記。
仕事で保育園へ行った時、そこの園長先生に名札を見られ、
『あなたはこの先もっと素晴らしい仕事をたくさんするようになると思いますよ
無理しないように頑張ってね
』
と言われた。
すごく嬉しかったけど・・・ワタシ姓名判断されたんだろうか
頑張ります


って事で、お仕事へ。
まだ始めて数ヶ月、通う回数も月に数回の特殊な仕事のため、なかなかメンバーとの交流が深まらず、思っていたより仲良くなるのに時間がかかるなぁとちょっとブルーになりそうな予感がしつつ、お仕事をしていたのですが、ひょんな事からだいぶ深まっちゃいました



まぁ、基本オンナの職場なので、話が始まると長くなるんですが、いつもの私は新入りと言う事もあって聞き役が多かったんです。
場所も自分の住んでいる地区じゃないので話が見えないことが多くて、これはなかなか手ごわいぞ~と思ってて。
でも、何がきっかけだったか・・・私の仲間の話になり、例のお局の事をチラッと話したらそのお局、こんなトコロでもかなり有名人(笑)

私の知らない驚き話が次から次へと出て来る出てくる

やっぱお局、ハンパネェ

誰かが話すたび、他のメンバー皆で
『うっそぉ~~~~

『えぇ~~~~~~



『信じられ~~~~んっ


っていう叫び声が(笑)
しまいにゃ~、
『もうオトナでしょ~~~


と一喝される始末。
オトナもオトナ、もうすぐ50に手が届くオトナです

みんな、あり得ないって言う仕打ちを何度も経験している様子・・・。
『あのヒト、偉そうな事言いまくってるけど、仕事的にはたいして出来ないよ~。勝手に1人でテンパってるだけで、そんな出来る人じゃないのに、言う事だけは立派だよね

ってサクッと言われてました

ひょんな事から一気に意気投合してしまったワタシたち(笑)


住んでいる地域が3市にもまたがっている遠くの皆さんですが、同じヒトに同じ気持ちを持っていたのかと思うと・・・あのお局にも感謝しなくてはいけないのかしらん


あ~でも怖いよね、女の園って。
ワタシもこうやってどこかでネタにされてるかもしれない

この話でひとしきり盛り上がったあと、
『今度飲みに行こうよ~

って話に(笑)

3市にまたがってるメンバーですけど、飲みにいけるのかな

追記。
仕事で保育園へ行った時、そこの園長先生に名札を見られ、
『あなたはこの先もっと素晴らしい仕事をたくさんするようになると思いますよ


と言われた。
すごく嬉しかったけど・・・ワタシ姓名判断されたんだろうか

頑張ります

和己くんのファンになって今年で24年
(そのうち約10年はお茶の間ですが)
当たり前だけど、舞台に立つ人は凄いなぁって思う。
大勢のヒトの前で、自分の思っていることを上手に話し、決まったセリフを感情こめて話し、決まった振り付けをこなす。
こういうのって、どれくらい続けたら慣れるんだろうね
歌番組には出慣れてても、お芝居の舞台は初めてだから緊張しますとかよく聞くから、ちょっとジャンルが変わると結局プロでも緊張するみたいですが。
和己くんのライブでもよく思うけど、MCの時、きっと彼の中でもプランはあって、コレとこれは話そう、で、ここら辺で笑いを取って、こんな話もしたら盛り上がるかな~とかね。きっと考えてると思う。まさか行き当たりバッタリであれだけ長くは話せないと思うし。
その自分の中のプランどおりに行かない事もきっといっぱいあると思うんだよね~。意外とファンが堅いままだったり、うけるはずのネタがイマイチウケなかったりとか(笑)
(「やりづれぇ~!!」って言ってる時あるしねw)
ついその場のノリで、余計な事まで言っちゃう事だってあると思うし。
後から後悔とかしてるのかなぁ、あ~言わなきゃ良かったとか、あんな事言っちゃってまずかったかな~とか(笑)
今、私がしてる仕事もちょっとそんな感じで、人前で話すことがよくあるのですが、マニュアルはちゃんとあるけども、お客の反応によって対応の仕方を変える事があります。
基本、真面目な話をしているので笑いなんか取る必要はないんだけど・・・つい私の性格上、ちょっと笑わせたくなっちゃうんですよね
上司からしたら、『余計な事しなくて良し
』って言われそうですが
笑いってその場を和ませて、話をもっと聞こうって思わせる要素の塊だと思うんです。真面目な話を真面目にするのは当たり前で、悪くはないけど私にはそれじゃつまんなくて。
ブログを書いててもそうだけど、やっぱ一方通行で堅い話ばっかって飽きるでしょ。面白いほうが良いに決まってる。何かを発するという事は、必ず受け手が居るわけだから。
ブログの場合は不特定多数が相手なので、全員がご機嫌よろしくなる文章を書くことはほぼ不可能ですが、仕事の話の場合はね、皆さんためになる話だ~と思ってわざわざ聞きに来てくれているので、それは出来るだけ楽しく記憶に残るような、出来る事ならまた聞きたいと思わせるような話をしたいなと思ってやってます。
・・・それがね~、結構緊張するんですわ

だって、みんなが私を見てるんだもん
(そらそ~だ)
特に相手が子どもの場合、本当に純粋な眼差しで一生懸命見てくる。
(このオバちゃんは今から何を話すんだろう
)
っていう綺麗な目で見てくる。たまらん、ドキドキするっ
私は絶対芸能人にゃなれねぇな~と思う瞬間であります
(何言ってんだ)
・・・それにしても、子どもってどうしてあんなに『う●こ』っていう単語が好きなんだろうか


毎回私が『う●こ
』って言うたび、大盛り上がりですよ(笑)
つ~か、子供たちの前でフツーの顔して『う●こ
』を連発してる私も何なんだ(笑)
(お仕事です!)

当たり前だけど、舞台に立つ人は凄いなぁって思う。
大勢のヒトの前で、自分の思っていることを上手に話し、決まったセリフを感情こめて話し、決まった振り付けをこなす。
こういうのって、どれくらい続けたら慣れるんだろうね

歌番組には出慣れてても、お芝居の舞台は初めてだから緊張しますとかよく聞くから、ちょっとジャンルが変わると結局プロでも緊張するみたいですが。
和己くんのライブでもよく思うけど、MCの時、きっと彼の中でもプランはあって、コレとこれは話そう、で、ここら辺で笑いを取って、こんな話もしたら盛り上がるかな~とかね。きっと考えてると思う。まさか行き当たりバッタリであれだけ長くは話せないと思うし。
その自分の中のプランどおりに行かない事もきっといっぱいあると思うんだよね~。意外とファンが堅いままだったり、うけるはずのネタがイマイチウケなかったりとか(笑)


ついその場のノリで、余計な事まで言っちゃう事だってあると思うし。
後から後悔とかしてるのかなぁ、あ~言わなきゃ良かったとか、あんな事言っちゃってまずかったかな~とか(笑)

今、私がしてる仕事もちょっとそんな感じで、人前で話すことがよくあるのですが、マニュアルはちゃんとあるけども、お客の反応によって対応の仕方を変える事があります。
基本、真面目な話をしているので笑いなんか取る必要はないんだけど・・・つい私の性格上、ちょっと笑わせたくなっちゃうんですよね



笑いってその場を和ませて、話をもっと聞こうって思わせる要素の塊だと思うんです。真面目な話を真面目にするのは当たり前で、悪くはないけど私にはそれじゃつまんなくて。
ブログを書いててもそうだけど、やっぱ一方通行で堅い話ばっかって飽きるでしょ。面白いほうが良いに決まってる。何かを発するという事は、必ず受け手が居るわけだから。
ブログの場合は不特定多数が相手なので、全員がご機嫌よろしくなる文章を書くことはほぼ不可能ですが、仕事の話の場合はね、皆さんためになる話だ~と思ってわざわざ聞きに来てくれているので、それは出来るだけ楽しく記憶に残るような、出来る事ならまた聞きたいと思わせるような話をしたいなと思ってやってます。
・・・それがね~、結構緊張するんですわ


だって、みんなが私を見てるんだもん

特に相手が子どもの場合、本当に純粋な眼差しで一生懸命見てくる。
(このオバちゃんは今から何を話すんだろう

っていう綺麗な目で見てくる。たまらん、ドキドキするっ

私は絶対芸能人にゃなれねぇな~と思う瞬間であります

・・・それにしても、子どもってどうしてあんなに『う●こ』っていう単語が好きなんだろうか



毎回私が『う●こ


つ~か、子供たちの前でフツーの顔して『う●こ


今日もまた車で1時間以上もかかる場所(いつもとは違う場所です)へ、ドライブしながら仕事へ行ってまいりました
本日のお仕事環境は非常に良くて、なかなか楽しめたので、またやっても良いなって思いました
で、終わってから明日の仕事について、仲間に電話をしていろいろ教えてもらっていたんだけど、そのついでに『ちょっと聞いてもいい
』と言われ、何かと思ったら、何だか変な誤解(というか勝手な解釈)をされていて、私がまだ何もしてないことを『そんなことは今はしないほうが良いよ
』なんてアドバイスが
(え~と・・・、何もしていませんけど私・・・
)と思ってよくよく聞いてみると、ほ~らやっぱりって感じで、お局的存在のヒトがあ~でもないこ~でもないと仲間を引っ掻き回しているご様子
いい年こいて、思ったことはとにかく口にしないと気が済まないヒトみたいで、しかもそれがほとんど誰かの悪口か文句だって言う・・・(苦笑)
誰かの悪口を言った相手の、そのまた悪口を別のヒトに言い・・・と言う事をあちこちでやってるみたいで、みんなそれを知っちゃってるもんだから、お局のイメージはすこぶる悪いですが、当の本人はな~んにも分かってないので自由奔放です
小学生みたいです(笑)
そして、彼女を知った人はみんな言う、
『あのヒト怖い
』と。
怖いという言い方は、本音で言えば『嫌い』になるんだけど(笑)、嫌いって言っちゃったら身も蓋もないので、あえてその言い方はしません。
ちなみに、お局はやってることは小学生以下ですが、もうすぐ50に手が届きます、正真正銘立派なオバサンです
彼女のお子様が非常にお勉強の良くおできになる聡明な高校生らしいので、なにやら自信満々なようです
自分も相当仕事がお出来になるのでしょう、見たこたぁほとんどありませんが。
さぞ素晴らしいプロフェッショナルな方なのだと思いますよ、見習う気ありませんが。
仕事に誇りは持っていても、あまり自信家になることは良くないです。
謙遜と言う言葉を教えてやりたいが、絶対無理
仕事の評価は自分でするのではなく、周りがするものですよね。
お局がいくら仕事が出来る人だったとしても、人としては失格だなぁと思いつつ、また顔を合わせるときには作り笑顔でにこやかに、そして下手に出て対応しますよ。
私はオトナですから(笑)
人間って年齢じゃないね
ちなみに、もうそのお局マジでイヤだし、一緒の仕事なんか辞めちゃいたいけど無理だよねぇ~って愚痴ったら、
『妊娠しな
』
だって。
笑かすな~

本日のお仕事環境は非常に良くて、なかなか楽しめたので、またやっても良いなって思いました

で、終わってから明日の仕事について、仲間に電話をしていろいろ教えてもらっていたんだけど、そのついでに『ちょっと聞いてもいい



(え~と・・・、何もしていませんけど私・・・


いい年こいて、思ったことはとにかく口にしないと気が済まないヒトみたいで、しかもそれがほとんど誰かの悪口か文句だって言う・・・(苦笑)

誰かの悪口を言った相手の、そのまた悪口を別のヒトに言い・・・と言う事をあちこちでやってるみたいで、みんなそれを知っちゃってるもんだから、お局のイメージはすこぶる悪いですが、当の本人はな~んにも分かってないので自由奔放です

小学生みたいです(笑)

そして、彼女を知った人はみんな言う、
『あのヒト怖い

怖いという言い方は、本音で言えば『嫌い』になるんだけど(笑)、嫌いって言っちゃったら身も蓋もないので、あえてその言い方はしません。
ちなみに、お局はやってることは小学生以下ですが、もうすぐ50に手が届きます、正真正銘立派なオバサンです

彼女のお子様が非常にお勉強の良くおできになる聡明な高校生らしいので、なにやら自信満々なようです

自分も相当仕事がお出来になるのでしょう、見たこたぁほとんどありませんが。
さぞ素晴らしいプロフェッショナルな方なのだと思いますよ、見習う気ありませんが。
仕事に誇りは持っていても、あまり自信家になることは良くないです。
謙遜と言う言葉を教えてやりたいが、絶対無理

仕事の評価は自分でするのではなく、周りがするものですよね。
お局がいくら仕事が出来る人だったとしても、人としては失格だなぁと思いつつ、また顔を合わせるときには作り笑顔でにこやかに、そして下手に出て対応しますよ。
私はオトナですから(笑)

人間って年齢じゃないね

ちなみに、もうそのお局マジでイヤだし、一緒の仕事なんか辞めちゃいたいけど無理だよねぇ~って愚痴ったら、
『妊娠しな

だって。
笑かすな~

今日は別にどうでもいい話なので、飛ばしてもらって構いません
・・あ、そんなのいつもか、わはははは(自虐)
相方の仕事が、7.8.9月の3ヶ月間、木金休みの土日出勤と言う事が正式に光司・・・いや、公示されました
これを書いた時点で相方の会社がばれそうですが(笑)、うちは日本を代表する某大手自動車会社社員ではありません
(その関連会社でもありません、そうだったらもっと裕福に暮らしてるわい。)
そうすると・・・じつは困った事が
今までにも数回書いていますが、ワタクシ時々日曜日にお仕事してるんですよね~。
一介の子持ち主婦がなぜ日曜日なんかに仕事を
・・と言われそうですが、そういう人も居ますよね、いっぱいいますよね
そんな方々、もし旦那さんが日曜日に出勤になっちゃったら、お子様どうします
ほっときます
仕事休みます
もしや子連れ出勤
たった3ヶ月の事ですけど、でも長いよ、90日もあるのよ、日曜日はせいぜい12.3回だけど。
出勤となったら丸1日になってしまうワタクシ、仕方がないので実家の親に頼む羽目になりますが・・これがかなりイヤ(笑)
うちのローズとジャック、とにかく落ち着きがなくて暴れん坊でおバカさんで忙しくて声がデカイ
1時間も一緒に居ると、何もしないのに疲れるんです、いやホント
だから、親にどんだけの迷惑をかけることになるのかと思うと・・・親思いのワタクシじゃなくて、嫌味を言われるのが目に見えてくるからなのです
『だから日曜日の仕事なんか辞めなさいって言ったじゃん
普通の母親は子どもが学校に行ってる平日の昼間に働くもんなんだよっ
』
ってお怒りになるに決まってるんですよねぇぇ~・・
辞めれるものなら辞めてしまいたいんですが(笑)、この仕事に就いた時の事情もあるし、そして人手不足が目に見えているのでとても辞めるとは言えません・・・
『辞めるなんていったら殺されるよね(笑)
』
って、仲間も笑いながら結構本気で言ってます
どこの世界にも必ずいると言われる、お局的存在のこわぁ~~~~~いお方が君臨しているので、辞める=病めるになるわい
ジャックは日曜日にサッカーをやってるんだけど、コーチが仕事になっちゃったらなくなるのかしら
9月に運動会がある学校や幼稚園保育園はどうなるんだろうね
パパの来ない運動会になっちゃうのかな、10月に延ばすのかな
家族が1日中一緒にいられる休日が全くなくなるって事ですから(お盆以外)、仕方がないことだと分かっていても何となく変な気分ですね
でも、マイナスもプラスに変えて、せっかくだからこの変則的な生活も楽しんじゃおう、えいえいお~
(超ポジティブ)

・・あ、そんなのいつもか、わはははは(自虐)

相方の仕事が、7.8.9月の3ヶ月間、木金休みの土日出勤と言う事が正式に光司・・・いや、公示されました

これを書いた時点で相方の会社がばれそうですが(笑)、うちは日本を代表する某大手自動車会社社員ではありません

そうすると・・・じつは困った事が

今までにも数回書いていますが、ワタクシ時々日曜日にお仕事してるんですよね~。
一介の子持ち主婦がなぜ日曜日なんかに仕事を


そんな方々、もし旦那さんが日曜日に出勤になっちゃったら、お子様どうします




たった3ヶ月の事ですけど、でも長いよ、90日もあるのよ、日曜日はせいぜい12.3回だけど。
出勤となったら丸1日になってしまうワタクシ、仕方がないので実家の親に頼む羽目になりますが・・これがかなりイヤ(笑)

うちのローズとジャック、とにかく落ち着きがなくて暴れん坊でおバカさんで忙しくて声がデカイ

1時間も一緒に居ると、何もしないのに疲れるんです、いやホント

だから、親にどんだけの迷惑をかけることになるのかと思うと・・・親思いのワタクシじゃなくて、嫌味を言われるのが目に見えてくるからなのです

『だから日曜日の仕事なんか辞めなさいって言ったじゃん


ってお怒りになるに決まってるんですよねぇぇ~・・

辞めれるものなら辞めてしまいたいんですが(笑)、この仕事に就いた時の事情もあるし、そして人手不足が目に見えているのでとても辞めるとは言えません・・・

『辞めるなんていったら殺されるよね(笑)

って、仲間も笑いながら結構本気で言ってます

どこの世界にも必ずいると言われる、お局的存在のこわぁ~~~~~いお方が君臨しているので、辞める=病めるになるわい

ジャックは日曜日にサッカーをやってるんだけど、コーチが仕事になっちゃったらなくなるのかしら

9月に運動会がある学校や幼稚園保育園はどうなるんだろうね

パパの来ない運動会になっちゃうのかな、10月に延ばすのかな

家族が1日中一緒にいられる休日が全くなくなるって事ですから(お盆以外)、仕方がないことだと分かっていても何となく変な気分ですね

でも、マイナスもプラスに変えて、せっかくだからこの変則的な生活も楽しんじゃおう、えいえいお~

1日中忙しかった本日のお仕事
お昼ごはんを食べる時間もなかなか確保できず、2時過ぎに5分でおにぎりをかっ込み、また仕事に戻るハードさ
ペアの仲間とのんびりコーヒーでも飲みながら、おやつ食べていろんな話をして過ごそうなんて思っていたけど、甘すぎました
(ど~ゆ~仕事だよw)
夕方には足腰が痛くなってきて、つくづく年を感じましたわい
でも、大変充実した1日でした
明日のお仕事はおチビちゃんがメイン
ニコニコしたり泣いたり、走り回ったりあちこち探検したり、これまた忙しい日になりそうだ
それにしても最近の子の名前は変わってるし読めないし、男女の区別がつきにくいですよね~
・・・ま、うちも他人の事言えないんですけども
さぁ~て、今日の疲れを癒してくれるのはだ~れだ

お昼ごはんを食べる時間もなかなか確保できず、2時過ぎに5分でおにぎりをかっ込み、また仕事に戻るハードさ

ペアの仲間とのんびりコーヒーでも飲みながら、おやつ食べていろんな話をして過ごそうなんて思っていたけど、甘すぎました


夕方には足腰が痛くなってきて、つくづく年を感じましたわい

でも、大変充実した1日でした

明日のお仕事はおチビちゃんがメイン

ニコニコしたり泣いたり、走り回ったりあちこち探検したり、これまた忙しい日になりそうだ

それにしても最近の子の名前は変わってるし読めないし、男女の区別がつきにくいですよね~

・・・ま、うちも他人の事言えないんですけども

さぁ~て、今日の疲れを癒してくれるのはだ~れだ

最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析