訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は別にどうでもいい話なので、飛ばしてもらって構いません
・・あ、そんなのいつもか、わはははは(自虐)
相方の仕事が、7.8.9月の3ヶ月間、木金休みの土日出勤と言う事が正式に光司・・・いや、公示されました
これを書いた時点で相方の会社がばれそうですが(笑)、うちは日本を代表する某大手自動車会社社員ではありません
(その関連会社でもありません、そうだったらもっと裕福に暮らしてるわい。)
そうすると・・・じつは困った事が
今までにも数回書いていますが、ワタクシ時々日曜日にお仕事してるんですよね~。
一介の子持ち主婦がなぜ日曜日なんかに仕事を
・・と言われそうですが、そういう人も居ますよね、いっぱいいますよね
そんな方々、もし旦那さんが日曜日に出勤になっちゃったら、お子様どうします
ほっときます
仕事休みます
もしや子連れ出勤
たった3ヶ月の事ですけど、でも長いよ、90日もあるのよ、日曜日はせいぜい12.3回だけど。
出勤となったら丸1日になってしまうワタクシ、仕方がないので実家の親に頼む羽目になりますが・・これがかなりイヤ(笑)
うちのローズとジャック、とにかく落ち着きがなくて暴れん坊でおバカさんで忙しくて声がデカイ
1時間も一緒に居ると、何もしないのに疲れるんです、いやホント
だから、親にどんだけの迷惑をかけることになるのかと思うと・・・親思いのワタクシじゃなくて、嫌味を言われるのが目に見えてくるからなのです
『だから日曜日の仕事なんか辞めなさいって言ったじゃん
普通の母親は子どもが学校に行ってる平日の昼間に働くもんなんだよっ
』
ってお怒りになるに決まってるんですよねぇぇ~・・
辞めれるものなら辞めてしまいたいんですが(笑)、この仕事に就いた時の事情もあるし、そして人手不足が目に見えているのでとても辞めるとは言えません・・・
『辞めるなんていったら殺されるよね(笑)
』
って、仲間も笑いながら結構本気で言ってます
どこの世界にも必ずいると言われる、お局的存在のこわぁ~~~~~いお方が君臨しているので、辞める=病めるになるわい
ジャックは日曜日にサッカーをやってるんだけど、コーチが仕事になっちゃったらなくなるのかしら
9月に運動会がある学校や幼稚園保育園はどうなるんだろうね
パパの来ない運動会になっちゃうのかな、10月に延ばすのかな
家族が1日中一緒にいられる休日が全くなくなるって事ですから(お盆以外)、仕方がないことだと分かっていても何となく変な気分ですね
でも、マイナスもプラスに変えて、せっかくだからこの変則的な生活も楽しんじゃおう、えいえいお~
(超ポジティブ)

・・あ、そんなのいつもか、わはははは(自虐)

相方の仕事が、7.8.9月の3ヶ月間、木金休みの土日出勤と言う事が正式に光司・・・いや、公示されました

これを書いた時点で相方の会社がばれそうですが(笑)、うちは日本を代表する某大手自動車会社社員ではありません

そうすると・・・じつは困った事が

今までにも数回書いていますが、ワタクシ時々日曜日にお仕事してるんですよね~。
一介の子持ち主婦がなぜ日曜日なんかに仕事を


そんな方々、もし旦那さんが日曜日に出勤になっちゃったら、お子様どうします




たった3ヶ月の事ですけど、でも長いよ、90日もあるのよ、日曜日はせいぜい12.3回だけど。
出勤となったら丸1日になってしまうワタクシ、仕方がないので実家の親に頼む羽目になりますが・・これがかなりイヤ(笑)

うちのローズとジャック、とにかく落ち着きがなくて暴れん坊でおバカさんで忙しくて声がデカイ

1時間も一緒に居ると、何もしないのに疲れるんです、いやホント

だから、親にどんだけの迷惑をかけることになるのかと思うと・・・親思いのワタクシじゃなくて、嫌味を言われるのが目に見えてくるからなのです

『だから日曜日の仕事なんか辞めなさいって言ったじゃん


ってお怒りになるに決まってるんですよねぇぇ~・・

辞めれるものなら辞めてしまいたいんですが(笑)、この仕事に就いた時の事情もあるし、そして人手不足が目に見えているのでとても辞めるとは言えません・・・

『辞めるなんていったら殺されるよね(笑)

って、仲間も笑いながら結構本気で言ってます

どこの世界にも必ずいると言われる、お局的存在のこわぁ~~~~~いお方が君臨しているので、辞める=病めるになるわい

ジャックは日曜日にサッカーをやってるんだけど、コーチが仕事になっちゃったらなくなるのかしら

9月に運動会がある学校や幼稚園保育園はどうなるんだろうね

パパの来ない運動会になっちゃうのかな、10月に延ばすのかな

家族が1日中一緒にいられる休日が全くなくなるって事ですから(お盆以外)、仕方がないことだと分かっていても何となく変な気分ですね

でも、マイナスもプラスに変えて、せっかくだからこの変則的な生活も楽しんじゃおう、えいえいお~

PR
先日の『パイレーツ4ジャパンプレミア』にジョニーが来なかったのは、新作の撮影があってスケジュールが合わないからだと言う事だったんですけど、それは本当だったっていう記事が出てました
なんのこっちゃです。
まるでそれはウソで、ホントは日本に来たくなかったからみたいじゃん
そんな事ないもん、そんな事ないもん、ジョニーは来たかったけど来れなかっただけだもん
・・なぁんて、若い子みたいに可愛く言ってみたけど全然可愛くないのでやめてと
どんな理由だろうが、来なかったのは事実で、撮影が始まった事も事実。
それでいいじゃん
今撮ってるその映画
、来年夏にはもう公開が決まったって言うし、嬉しいよ~ぅ
日本も同時期に公開になればいいんだけど、たいてい遅れて公開で、それだけがちょっとイヤだけどね、仕方ないよね。
ストーリーも出まして、バンパイアの役と言う事と、ティム・バートンとのタッグだそうなのできっと面白いと思います
ティム・バートン監督は『アリスインワンダーランド』や『チャーリーとチョコレート工場』、『シザーハンズ』の監督さんです
ハリポタに出てくるベラトリックス役のヘレナのパートナーでもあります、頭がいっつもボサボサなんだよね

アーティスティックな人って、なんかみんなボサボサって感じだよなぁ~(笑)
ボサボサでも何でも良いから、いい作品になると良いですね
お楽しみがどんどん増えていくので、嬉しくて仕方がないワタクシなのです

ここ数日で、またジョニーの作品関連のものをいくつか購入してしまいまして
『スィーニー・トッド』の公式ビジュアルガイド本とサントラ、そして『リバティーン』のフォトブック
『スィーニー・トッド』のサントラは、日本版では曲数が少ないのでダメだと聞き、わざわざイギリスからUK版を買いました
ミュージカル仕立てになってるので、歌がいっぱい入ってて聴き応えあり
ジョニーの歌声が聴ける唯一のCDだよ
(めちゃ上手い
)

なんのこっちゃです。
まるでそれはウソで、ホントは日本に来たくなかったからみたいじゃん

そんな事ないもん、そんな事ないもん、ジョニーは来たかったけど来れなかっただけだもん

・・なぁんて、若い子みたいに可愛く言ってみたけど全然可愛くないのでやめてと

どんな理由だろうが、来なかったのは事実で、撮影が始まった事も事実。
それでいいじゃん

今撮ってるその映画


日本も同時期に公開になればいいんだけど、たいてい遅れて公開で、それだけがちょっとイヤだけどね、仕方ないよね。
ストーリーも出まして、バンパイアの役と言う事と、ティム・バートンとのタッグだそうなのできっと面白いと思います

ティム・バートン監督は『アリスインワンダーランド』や『チャーリーとチョコレート工場』、『シザーハンズ』の監督さんです

ハリポタに出てくるベラトリックス役のヘレナのパートナーでもあります、頭がいっつもボサボサなんだよね


アーティスティックな人って、なんかみんなボサボサって感じだよなぁ~(笑)

ボサボサでも何でも良いから、いい作品になると良いですね

お楽しみがどんどん増えていくので、嬉しくて仕方がないワタクシなのです


ここ数日で、またジョニーの作品関連のものをいくつか購入してしまいまして

『スィーニー・トッド』の公式ビジュアルガイド本とサントラ、そして『リバティーン』のフォトブック

『スィーニー・トッド』のサントラは、日本版では曲数が少ないのでダメだと聞き、わざわざイギリスからUK版を買いました

ミュージカル仕立てになってるので、歌がいっぱい入ってて聴き応えあり

ジョニーの歌声が聴ける唯一のCDだよ


私の親友の誕生日が迫っているので、かねてより彼女が欲しがっていた物をプレゼントしようと思い、先週Pin,Kに振込みをした
こんな時じゃなきゃなかなか購入できないお高いふりかけ『和さび&いち己』と、出始めに数回購入した『バカ息子』
美味しいご飯を炊いて、ふりかけを好きなだけかけて食べてもらおうと思ってさ
そしたら、ついさっき、Pin,Kのお姉さんから電話が
『すみません、ふりかけもバカ息子も、今製造していなくて販売できないんです~・・・。郵便為替で返金になりますけど、宜しいでしょうか
』
∑( ̄□ ̄;)
宜しいも何も、ないものを出せとはさすがに言えません
(我が子は平気で言うけどね、真夏にイチゴ食わせろだの、真冬にスイカ食わせろだの、食べ終わってなくなったのにもっと出せだの・・・
)
でも、友人へのプレゼントに満を持して贈るつもりだったので、ちょっと私も簡単に引き下がれず、
『え・・・今製造してないってことは、またいつか再開するんですか
今は現物が1つもないって事なんですか
ふりかけも米もどっちもですか
』
ってお姉さんに質問を浴びせてしまいました
『ホントにすみません~・・。HPにはまだ載ってるんですけど、ないんです~
』
って言われちゃいました、とほほ
ないならしょうがないけど、でもなくなって買えなくなった時点でお知らせが欲しかったね
知らずに申し込んだ人が他にも居たら、いちいちお詫びの電話して、いちいち返金しなきゃいけないんだもん、そっちの方が面倒でしょうに・・・。
お姉さんを責める気なんて毛頭ありませんが、親友に期待させていた事もあってワタクシ、ちょいとショックな出来事なのでした
さぁて、代わりの品物を考えなくちゃなぁ
何が良いかなぁ~・・。
ついでに他にも買えなくなった物があるか聞けば良かったな
皆様も、久し振りに購入するものは先に確認したほうがいいかも・・ですよ

こんな時じゃなきゃなかなか購入できないお高いふりかけ『和さび&いち己』と、出始めに数回購入した『バカ息子』

美味しいご飯を炊いて、ふりかけを好きなだけかけて食べてもらおうと思ってさ

そしたら、ついさっき、Pin,Kのお姉さんから電話が

『すみません、ふりかけもバカ息子も、今製造していなくて販売できないんです~・・・。郵便為替で返金になりますけど、宜しいでしょうか

∑( ̄□ ̄;)
宜しいも何も、ないものを出せとはさすがに言えません


でも、友人へのプレゼントに満を持して贈るつもりだったので、ちょっと私も簡単に引き下がれず、
『え・・・今製造してないってことは、またいつか再開するんですか



ってお姉さんに質問を浴びせてしまいました

『ホントにすみません~・・。HPにはまだ載ってるんですけど、ないんです~

って言われちゃいました、とほほ

ないならしょうがないけど、でもなくなって買えなくなった時点でお知らせが欲しかったね

知らずに申し込んだ人が他にも居たら、いちいちお詫びの電話して、いちいち返金しなきゃいけないんだもん、そっちの方が面倒でしょうに・・・。
お姉さんを責める気なんて毛頭ありませんが、親友に期待させていた事もあってワタクシ、ちょいとショックな出来事なのでした

さぁて、代わりの品物を考えなくちゃなぁ

何が良いかなぁ~・・。
ついでに他にも買えなくなった物があるか聞けば良かったな

皆様も、久し振りに購入するものは先に確認したほうがいいかも・・ですよ

細かいストーリーについての感想文はまた落ち着いた頃に書くとして。
とにかく3D良かった、迫力と言うか本物感がパネェ
ジョニーがそこに居たもんっ
数メートルの大きさのジョニーが
・・いや、ジャック・スパロウが
あ~カッコよかったぁ~
カッコよすぎて話が見えなかった(爆)
(やはり・・・)
字幕も浮き出てました
でも、遠近感がありすぎてちょっと鬱陶しいと感じるところもあったかも
高い所から下を見下ろすシーンなどは、正直高所恐怖症のワタクシにはキツかった
お尻の穴が縮む思いでした、キャッ
でも、やっぱ良かったよ3D
あと1.2回は見たいです、ストーリー確認のために(笑)

とにかくジャックに逢えて良かったっ

バルボッサもやっぱバルボッサで嬉しかった
ギブスも良かった
ブラックパール号があまりにも小さくて淋しかったけど・・・乗組員たちはあそこにいるのかなぁ~・・会いたいなぁ~・・。
お猿のジャックだけめちゃくちゃ元気、いまだ呪われっぱなしですが(笑)
いつもラストがステキですが、今回も良かった、ジャックの『Savvy?』大好き
パンフレットだけ絶対に買いたかったのに、印刷ミスだか何だかで来月にならないと買えないって言われまして・・・
かなりショックです
代わりに他のグッズを・・・と思ったけれども、なんだかどれを買っても無駄遣いな気がしてきて、結局手ぶらで帰ってきました
グッズ買う金額でもう1回ジャックに会ったほうが良くね
って思ってさ。
う~ん、現実的
映画館に入ってすぐ、ロビーにめちゃくちゃデカイジャックのポスターがあり、ずーっと見ていたくなる感じでした

シアターの入り口には、この作品はエンドロール終わりまでいるようにっていう注意書が
(親切です)

でも、実はワタクシ、エンドロールを最後まで見るのがちょっと苦手
でも、何があるか分からないから一応頑張って最後まで見るようにしてるんですけど・・・ホントは出たい(笑)
だって長いじゃん、面白くないじゃん
あ、『海猿』のエンドロールは見れるんだよね、NGとか撮影風景とか出てきて楽しいから
そういえば、今回ジャックのセリフに『海猿』って出てきたなぁ
戸田さんナイス
『パイレーツ』は毎回エンドロール終わりに何かがあるので、今回も見ました、頑張って
見てよかった、見て良かったけど見たらもっと見たくなった、もう監督さんの思うつぼだよ

これでようやく某サイトのネタバレトピが見れま~す
とにかく3D良かった、迫力と言うか本物感がパネェ

ジョニーがそこに居たもんっ

数メートルの大きさのジョニーが

・・いや、ジャック・スパロウが

あ~カッコよかったぁ~

カッコよすぎて話が見えなかった(爆)

字幕も浮き出てました

でも、遠近感がありすぎてちょっと鬱陶しいと感じるところもあったかも

高い所から下を見下ろすシーンなどは、正直高所恐怖症のワタクシにはキツかった

お尻の穴が縮む思いでした、キャッ

でも、やっぱ良かったよ3D

あと1.2回は見たいです、ストーリー確認のために(笑)


とにかくジャックに逢えて良かったっ


バルボッサもやっぱバルボッサで嬉しかった

ギブスも良かった

ブラックパール号があまりにも小さくて淋しかったけど・・・乗組員たちはあそこにいるのかなぁ~・・会いたいなぁ~・・。
お猿のジャックだけめちゃくちゃ元気、いまだ呪われっぱなしですが(笑)

いつもラストがステキですが、今回も良かった、ジャックの『Savvy?』大好き

パンフレットだけ絶対に買いたかったのに、印刷ミスだか何だかで来月にならないと買えないって言われまして・・・

かなりショックです

代わりに他のグッズを・・・と思ったけれども、なんだかどれを買っても無駄遣いな気がしてきて、結局手ぶらで帰ってきました

グッズ買う金額でもう1回ジャックに会ったほうが良くね

う~ん、現実的

映画館に入ってすぐ、ロビーにめちゃくちゃデカイジャックのポスターがあり、ずーっと見ていたくなる感じでした

シアターの入り口には、この作品はエンドロール終わりまでいるようにっていう注意書が

でも、実はワタクシ、エンドロールを最後まで見るのがちょっと苦手

でも、何があるか分からないから一応頑張って最後まで見るようにしてるんですけど・・・ホントは出たい(笑)

だって長いじゃん、面白くないじゃん

あ、『海猿』のエンドロールは見れるんだよね、NGとか撮影風景とか出てきて楽しいから

そういえば、今回ジャックのセリフに『海猿』って出てきたなぁ


『パイレーツ』は毎回エンドロール終わりに何かがあるので、今回も見ました、頑張って

見てよかった、見て良かったけど見たらもっと見たくなった、もう監督さんの思うつぼだよ


これでようやく某サイトのネタバレトピが見れま~す

やっと行く時間が出来たっ
最新ジャックに会いに行ってくるーっ
本業(ファン活動)がない時は副業(マジ仕事)もそれほどないのに、なぜか本業の活性化と共に副業も活性化して時間が取れなくなる。
コレいかに
タイミングが悪いとしか言いようがないが、映画はライブと違ってある程度自分の予定とすりあわせが出来るので助かります
(舞台も数日あれば何とかできる)
どうせ行くなら連続で2回見てきたいが、相方に
『は
2回も見てくるの
同じ日に
』
と、怪訝そうな顔で言われたので、まぁとりあえず今日は1回で帰ってくるよ
全く、私は好きなものは1回だけじゃ気が済まなくなるっていう性質なのを、未だに理解してないな
いいよいいよ、来週仕事帰りにでもまた観てくるからっ
・・と言いつつ、仕事の格好では映画館になんか入れねぇなぁ~・・・と諦めるしかないワタクシなのでした
とにもかくにも3Dシアター初体験っ
感想文、乞うご期待っ
(誰もしてねぇよ)

最新ジャックに会いに行ってくるーっ

本業(ファン活動)がない時は副業(マジ仕事)もそれほどないのに、なぜか本業の活性化と共に副業も活性化して時間が取れなくなる。
コレいかに

タイミングが悪いとしか言いようがないが、映画はライブと違ってある程度自分の予定とすりあわせが出来るので助かります

どうせ行くなら連続で2回見てきたいが、相方に
『は




と、怪訝そうな顔で言われたので、まぁとりあえず今日は1回で帰ってくるよ

全く、私は好きなものは1回だけじゃ気が済まなくなるっていう性質なのを、未だに理解してないな

いいよいいよ、来週仕事帰りにでもまた観てくるからっ

・・と言いつつ、仕事の格好では映画館になんか入れねぇなぁ~・・・と諦めるしかないワタクシなのでした

とにもかくにも3Dシアター初体験っ

感想文、乞うご期待っ

雨と言えば、思い出すのは和己くんに関係する事ばかり・・・
歌の歌詞も雨だのどしゃぶりだのレイニーだの、ホントそんなのが多かった(笑)
何か行動を起こせば雨が降るのは当たり前、台風が来るわ大雪が降るわ、しまいにゃ地震まで来た
(39歳のBD前日、静岡で地震。高速道路が通行止めになって大変だった
)
それでもへこたれない私たち、偉い
これと言って特に書くこともないので、ちょっとつぶやいてみました
九州地方が20日も早く梅雨入りとのこと。
あ~嫌な季節ですね
しかももう台風も来ちゃってるし、今年は自然に振り回される年になりそうだなぁ
和己くんに会える機会もなかなか多くないけど、その日を宝物に出来るように楽しんで毎日すごして行きましょう
・・・ハワイツアーに台風がくっ付いて来ないことを祈るよ

歌の歌詞も雨だのどしゃぶりだのレイニーだの、ホントそんなのが多かった(笑)

何か行動を起こせば雨が降るのは当たり前、台風が来るわ大雪が降るわ、しまいにゃ地震まで来た


それでもへこたれない私たち、偉い

これと言って特に書くこともないので、ちょっとつぶやいてみました

九州地方が20日も早く梅雨入りとのこと。
あ~嫌な季節ですね

しかももう台風も来ちゃってるし、今年は自然に振り回される年になりそうだなぁ

和己くんに会える機会もなかなか多くないけど、その日を宝物に出来るように楽しんで毎日すごして行きましょう

・・・ハワイツアーに台風がくっ付いて来ないことを祈るよ


何々、『東京ジョー』って
おーさわミキオが東京ジョー
何じゃそりゃ


CD出したって
マジか
勇気あるな、ミッキー
でも、ず~っと歌い続けてる和己くんの歌が全然取り上げられないのに、変な名前でCD出すおーさわさんのCDが取り上げられるっていう事実、不満だわ
どんな歌
企画モノ

良い曲なのか、売れるのか、その前に彼はCD出すほど歌上手かったっけ
(禁句
)
っちゅ~か、『ジョー』っつったらやっぱ和己くんっしょ
おーさわさんなんだから、『東京でつ』でいいじゃん
(または『東京イってきまつ』)
歌番組とか出ちゃったらど~しよう
そういうのイヤだから脱退したのかと思ってたんだけどなぁ。
いろんな意味でイヤだわ
おーさわさんは俳優兼社長でいいでそ
ファンの方、ゴメンナサイ
(マジで)

おーさわミキオが東京ジョー

何じゃそりゃ



CD出したって

マジか

勇気あるな、ミッキー

でも、ず~っと歌い続けてる和己くんの歌が全然取り上げられないのに、変な名前でCD出すおーさわさんのCDが取り上げられるっていう事実、不満だわ

どんな歌

企画モノ


良い曲なのか、売れるのか、その前に彼はCD出すほど歌上手かったっけ


っちゅ~か、『ジョー』っつったらやっぱ和己くんっしょ

おーさわさんなんだから、『東京でつ』でいいじゃん

歌番組とか出ちゃったらど~しよう

そういうのイヤだから脱退したのかと思ってたんだけどなぁ。
いろんな意味でイヤだわ

おーさわさんは俳優兼社長でいいでそ

ファンの方、ゴメンナサイ

会報、届いてました
昨日は午後から天気が悪かったのと、出かけたりいろいろ用事をしていたのでポストを見てなかったみたいです

もうライブのことが分かったら、今回はすぐに読まなくてもいいかっていうテンションだったね、私・・ごめん
で、ホントについさっき会報を読んだ
正直言うと、今までは読むには読むんだけど、何ていうか、ちょっとポエム的なものが多く、私って思ってたよりかなり読解力がないのか、和己くんの言わんとすることを芯から理解できないまま終わってる感が残ることがとても多くて、昔の会報の文章の方が分かりやすくて良かったなぁっていつも思ってて
ベンジャミンの時がすごく好きで、あれは読んでて凄いなぁって思ったし、分かりやすかったし、笑っちゃう事さえあってお気に入りだったんだけどなぁ
まぁ、それはいいんだけど。
でも、今回の会報は今までと比べたらとっても良く分かって嬉しかったです
・・・あ、比べちゃいけないって和己くん言ってたけど(笑)、やっぱ人間は比べちゃうわ、比べるからこそ向上するのさ
(言い訳)
震災をきっかけに、いろんな事が変わってるなって気がします。
なんだかな~って思う文章の書き方に変化があったり、全く震災の被害はなかったと安心していた震源地からはるか遠く離れた私たちにも、仕事だったり電力の影響がのしかかってきています。震災をきっかけに結婚するカップルもすごく増えたそうですよ
島国の小さな国だと思っている日本だけど、やっぱりいろんな意味で大きいし、それを外から感じている和己くんならではの心強い言葉がたくさん並んでいた会報でした
こんな事がないと母国の良さを実感できなくなってたほど、日本で暮らす人たちは豊かで贅沢になっていたんだなと思い、きっとわがままで贅沢三昧で、人工の物に頼りすぎて無駄遣いをしてきた私たちに対する罰だったのかも知れません。
それにしても大きすぎる罰だったけど・・・・
和己くんの言葉は、いつも何かをくれます
心して読まないとすっ飛ばしちゃうような難しい表現もあるけど(笑)、やっぱりこの人の心は綺麗で純粋で、誰よりもいろんな事を考えて分かっているなぁと思いました
・・ただ難点は、それがほとんど口から出て来なくて、何なら反対に雑な言葉で隠されて出てきてしまう事ですね、ははは
それにしても、スペシャルゲストって誰だろうなぁ~気になるなぁ~

昨日は午後から天気が悪かったのと、出かけたりいろいろ用事をしていたのでポストを見てなかったみたいです


もうライブのことが分かったら、今回はすぐに読まなくてもいいかっていうテンションだったね、私・・ごめん

で、ホントについさっき会報を読んだ

正直言うと、今までは読むには読むんだけど、何ていうか、ちょっとポエム的なものが多く、私って思ってたよりかなり読解力がないのか、和己くんの言わんとすることを芯から理解できないまま終わってる感が残ることがとても多くて、昔の会報の文章の方が分かりやすくて良かったなぁっていつも思ってて

ベンジャミンの時がすごく好きで、あれは読んでて凄いなぁって思ったし、分かりやすかったし、笑っちゃう事さえあってお気に入りだったんだけどなぁ

まぁ、それはいいんだけど。
でも、今回の会報は今までと比べたらとっても良く分かって嬉しかったです


震災をきっかけに、いろんな事が変わってるなって気がします。
なんだかな~って思う文章の書き方に変化があったり、全く震災の被害はなかったと安心していた震源地からはるか遠く離れた私たちにも、仕事だったり電力の影響がのしかかってきています。震災をきっかけに結婚するカップルもすごく増えたそうですよ

島国の小さな国だと思っている日本だけど、やっぱりいろんな意味で大きいし、それを外から感じている和己くんならではの心強い言葉がたくさん並んでいた会報でした

こんな事がないと母国の良さを実感できなくなってたほど、日本で暮らす人たちは豊かで贅沢になっていたんだなと思い、きっとわがままで贅沢三昧で、人工の物に頼りすぎて無駄遣いをしてきた私たちに対する罰だったのかも知れません。
それにしても大きすぎる罰だったけど・・・・

和己くんの言葉は、いつも何かをくれます

心して読まないとすっ飛ばしちゃうような難しい表現もあるけど(笑)、やっぱりこの人の心は綺麗で純粋で、誰よりもいろんな事を考えて分かっているなぁと思いました

・・ただ難点は、それがほとんど口から出て来なくて、何なら反対に雑な言葉で隠されて出てきてしまう事ですね、ははは

それにしても、スペシャルゲストって誰だろうなぁ~気になるなぁ~


昨日はまたパイレーツをTVで鑑賞
なぜか子どもたちまで一生懸命、時々おっかない怪獣たち(笑)にビビリながら、時には大爆笑しながら見てました
自分の好きなものを家族が同じように見てくれるのって嬉しいね
でも
『ジャックってどこにいるの
』
『なんでこの人はこんな所にいるの
』
『この人って誰
』
『何でこれが要るの
』
『で、その後どうなるの
』
と、家族総出で質問攻めは止めてくれっ
(見れんわい
)
見てれば分かるのに、なぜか見ずに結果を知ろうとする我が家の面々・・・誰のDNAだぁ
(相方だ)
挙句の果てには、
『ママDVD持ってるんでしょ、それ見ればいいじゃん
』
と、ごもっともな意見ありがとう
見てる時には分かったつもりで居たけど、いざ質問されると答えられないって事は、ワタシもまだまだ理解出来てないってことだ~ね。
もっと勉強しなければっ
(もっと他にしなきゃいけない事があろう
)
それにしても、やっぱ『デッドマンズ・チェスト』では最後のシーンが1番カッコいいわ、ジャック

う~ん、思い出しても胸がきゅ~んっ
来週はいよいよ『ワールドエンド』ですが、救出編の半分くらいはジャック出てこないし・・・ちょっとつまんないな
(でも見る)
それより早く生命の泉が見たいっ
(そろそろしつこいw)

なぜか子どもたちまで一生懸命、時々おっかない怪獣たち(笑)にビビリながら、時には大爆笑しながら見てました

自分の好きなものを家族が同じように見てくれるのって嬉しいね

でも
『ジャックってどこにいるの

『なんでこの人はこんな所にいるの

『この人って誰

『何でこれが要るの

『で、その後どうなるの

と、家族総出で質問攻めは止めてくれっ


見てれば分かるのに、なぜか見ずに結果を知ろうとする我が家の面々・・・誰のDNAだぁ

挙句の果てには、
『ママDVD持ってるんでしょ、それ見ればいいじゃん

と、ごもっともな意見ありがとう

見てる時には分かったつもりで居たけど、いざ質問されると答えられないって事は、ワタシもまだまだ理解出来てないってことだ~ね。
もっと勉強しなければっ


それにしても、やっぱ『デッドマンズ・チェスト』では最後のシーンが1番カッコいいわ、ジャック


う~ん、思い出しても胸がきゅ~んっ

来週はいよいよ『ワールドエンド』ですが、救出編の半分くらいはジャック出てこないし・・・ちょっとつまんないな

それより早く生命の泉が見たいっ

まだ会報は届いてないんですが
ライブが9月の平日らしいじゃない
・・・まぁ別に良いんだけどさ。
行けるか行けないか、正直言って今はまだ分からないんだ。
今年は震災の影響で、相方の会社のお休みがおかしな事になりそうな気配で、そうすると平日にポイッと休んで良いのかどうか・・・。
でもとりあえずチケ取っちゃうぞ
だってもしかしたら、今年はコレでお楽しみが終わりかもしんないもん
だったら行くしかないっしょ
この際もう、子どもは親にお願いしてでも、行くしかないっしょ
それからスペシャルゲストとか書いてあったみたいだけど・・・何それ
もしかしたらひろくん来ちゃう
(個人的希望
)
相方は『・・内藤(ギャオス)が来るんじゃね(笑)
』って笑ってたけど、ないだろそれは
それにしても、ライブが1年ぶりってちょっとすごいね
あ、お誕生日祭りへの参加は最初から考えてません、すんまそ~ん
あ~~早くライブ行って弾けたいよ、和己く~~~んっ
んでもって、昨夜の『パイレーツオブカリビアン~呪われた海賊船』
どんだけ自由にカットしてくれとんじゃぁ~
ジャックの登場シーンをカットするって有り得ないしっ
あそこがいいのに、あそこがカッコいいのに、あそこが重要なのに~っ
ジャックが鎖を一人で頑張って切るところも、トルトゥーガでスカーレットとジゼルにはたかれるところも、島でエリザベスと酔っ払って歌うところも、あれもこれもバサバサカットしてくれましたねっ
後に出てくるシーンとの関わりが全く見えなくなっとるがな
時間の都合があるのも分かるけど~・・・なんか悔しかったな
私が好きになったきっかけの去年のTV放送って、今思えばノーカット版だったのかもしれない・・・ホントにラッキーだったんだな
今夜も『デッドマンズ・チェスト』があるけど、私のお気に入りシーンがあまりカットされていない事を祈りつつ、美味しいお酒を飲みながら堪能したいと思います
(ラム酒は飲めません
)
あ~も~~~早く生命の泉見に行きたいよ、ジャック~~~


ライブが9月の平日らしいじゃない

・・・まぁ別に良いんだけどさ。
行けるか行けないか、正直言って今はまだ分からないんだ。
今年は震災の影響で、相方の会社のお休みがおかしな事になりそうな気配で、そうすると平日にポイッと休んで良いのかどうか・・・。
でもとりあえずチケ取っちゃうぞ

だってもしかしたら、今年はコレでお楽しみが終わりかもしんないもん

だったら行くしかないっしょ

この際もう、子どもは親にお願いしてでも、行くしかないっしょ

それからスペシャルゲストとか書いてあったみたいだけど・・・何それ

もしかしたらひろくん来ちゃう


相方は『・・内藤(ギャオス)が来るんじゃね(笑)


それにしても、ライブが1年ぶりってちょっとすごいね

あ、お誕生日祭りへの参加は最初から考えてません、すんまそ~ん

あ~~早くライブ行って弾けたいよ、和己く~~~んっ

んでもって、昨夜の『パイレーツオブカリビアン~呪われた海賊船』

どんだけ自由にカットしてくれとんじゃぁ~

ジャックの登場シーンをカットするって有り得ないしっ

あそこがいいのに、あそこがカッコいいのに、あそこが重要なのに~っ

ジャックが鎖を一人で頑張って切るところも、トルトゥーガでスカーレットとジゼルにはたかれるところも、島でエリザベスと酔っ払って歌うところも、あれもこれもバサバサカットしてくれましたねっ

後に出てくるシーンとの関わりが全く見えなくなっとるがな

時間の都合があるのも分かるけど~・・・なんか悔しかったな

私が好きになったきっかけの去年のTV放送って、今思えばノーカット版だったのかもしれない・・・ホントにラッキーだったんだな

今夜も『デッドマンズ・チェスト』があるけど、私のお気に入りシーンがあまりカットされていない事を祈りつつ、美味しいお酒を飲みながら堪能したいと思います


あ~も~~~早く生命の泉見に行きたいよ、ジャック~~~


最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析