忍者ブログ
訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ携帯を機種変しようと思っているワタクシなのですが。
いかんせん、イマドキの携帯が分からない
今使っている携帯は、もう4~5年前に機種変したもので、当時すでに安い値段だったので、もう機種としてはかなりの古さだとお見受けいたします
なんたって、和己くんのモバイルサイトで動画配信をしようと思っても、『お客さまの端末ではご利用できません』っちゅ~警告がじゃんじゃん出たくらいですから
和己くんが私の人生の(ほぼ)すべてで、和己くんが居なきゃ生きていけなかったワタクシ
今すぐこの役立たず携帯を最新式に機種変じゃぁ~
・・といきり立っていたのですが、時は流れて2011年。
そこまでモバイルサイトに拘る必要もなかろうとサイトを解約したら、あら不思議
機種変の必要性を見失ってしまいましたとさ
めでたしめでたし・・・ではなくて

やっぱ携帯は変えたいのね
たまりまくったポイントを使って、できればそれなりに良いもので、長持ちして欲しい。
使い勝手が良く、あまり難しい操作をしなくてもそこそこ使える物がいい。
メールと電話ができれば良い。(おばあちゃんか
今流行のスマートフォンとは、何ぞや
この際だからそれにするべきか、家にPCがあるんだからわざわざ携帯までそれでなくても・・・と。
私はネットはほとんどPCからしか繋がないので。
動作が早くて画面が大きい、そして私自身在宅時間が長いのでPCの方が楽なんですね

皆様の現在お使いの携帯はどんなものですか??
気に入ってますか??
機種変するとしたらどこを1番拘りますか??
スマートフォンとやらの利点は何ですか、欠点は??

ちなみに私はソフトバンクユーザーで、携帯の色はピンクしか選びません
こだわりはそれだけです。

拍手

PR
本日はお日柄も良く、ご機嫌麗しゅう、言うまでもなく私の大好きな宝物『光GENJI』のリーダーと言われているけれど、ホントの所はどうなんだミキオ、離せやしないさミキオ~のお誕生日です(おめとー)
42歳ですか、早いですね。
ブログの文体は落ち着いてますかね、最近また見てませんが。
もう厄年(本厄、たぶん終わってる)なのですから、アナタの軌跡にバカを残すのは止めましょう。
せっかく『光GENJI』というアイドルの殻を破って、一足お先にスタコラサッサで出て行ったのに、その行く先がお茶目という名に隠れたおバカブログでは悲しいのです。
もうたぶん、おバカブームは終わってると思います。上地もつるのも頭良くなってきたよ
ま、こんな事は前々から言ってる事なので、今日くらいは言わないでおこう(言っとるがな)
これからもできる限り良い作品を残していって下さい、お願いします

それにしても、Pin,Kの皆様はいかがお過ごしでしょうか??
こんなに何もない毎日、どうやって心潤してます
モバイルサイトでは、たまに何やら更新がある感じですが、本人の動きはほとんど何も見えませんよねぇ・・・。
今は動く時ではないと判断してじっとしているのか、今は特にこれと言ってやる事がないだけのか、見えないだけで実は馬車馬のよ~な労働状態なのか・・・(それはないな)。
ハワイツアーの綿密な計画でも立てているのかしら
手を繋いでぇ~混浴してぇ~添い寝してぇ~でへへへへ~みたいな。(わお)
そんな妄想も空しく感じてくる今日この頃・・・。
まだハワイまで3ヶ月弱もあるのに、その間には何もないのでしょうか・・・。

「何もない・・何もないよ、俺たちの間にはっ」(『GOLDEN BOY』ジョーのセリフ)

こんな18年も前の事はしっかり覚えているのに、2週間前に教えてもらった仕事の内容は綺麗サッパリ忘れてしまうワタクシ
さ、勉強勉強
その前に、ミキオファンの友人におめでとうメールしとこうっと


拍手

好意を持っている人が好意を持ってるものって、つい気になって見ちゃうよね
反対に嫌いって言われると、それはそれで気になるよね
本当にど~でもいいものほど、スルーするよね

ま、何が言いたいんだか自分でもコレってことはないんですが(笑)

今日も平和な1日でした
ブログを書く時間があまり取れず、たいしたことが書けないけど、考えて見たら大して書くこともないわ

和己くんは今何をしているのかなぁとか、
和己くんは今、どこにいるのかなぁとか、
和己くんは今年ライブをどうしようと考えているんだろうとか、
和己くんの新しいCDはいつ頃発売されるんだろうとか、
またミュージカルでもやってくれないかなとか、
ジョニーは今頃何をしてるんだろうとか、
ジョニーのいる所は今何時なんだろうとか、
ジョニーはいつ来日するんだろうとか、
『ツーリスト』もう1回見に行こうかなぁとか、
『パイレーツ4』を8回見てもまだ和己くんのライブ代には及ばないのか・・とか、
『RANGO』の公開日がどうも遅れるらしいとか、
今月発売の『SCREEN』は迷わず買うぞぉ~とか、
そういう雑誌にAKBが出てたら娘ローズが喜ぶだろうなぁとか、
嵐さんが出てたらお友達も喜ぶだろうなぁとか、
大好きな人が喜ぶと思うと、つい余計に買っちゃいそうだなぁとか。

そうやって考えてたら、冒頭の文章が出てきました

拍手

今日は『JIN』初回2時間SPを見て泣きまくっていたワタクシ。
大沢たかおの南方先生、いいですねぇ~
綾瀬はるかも武家の娘って感じがちゃんとしたし。
すごかったのが栄さんですね、麻生裕未さん
あんまり凄い女優さんって言うイメージなかったんだけど、ホントすみません
凄かったです、あの病的な姿にお芝居
迫力凄かったし、安道名津食べる姿泣けた泣けた
喜市ちゃんも可愛かったね、滑舌悪かったけど
市村正親さんも、凄い迫力でした、鬼の形相でした
才能ある人って、私みたいなシロートが見ても何かが響くんですね篠原涼子は見る目があるなぁ~と、なぜかそんな所に感心したりして(なのに「ネプリーグ」ではめっちゃ陽気に踊ってた舞台「スゥイーニー・トッド」の宣伝で出てた市村さん・・・。あぁ、ジョニーと同じ役で渋いのにあの踊りって・・
あと、個人的には東修介が佐藤隆太君だったのが嬉しかったね、彼は『海猿』の吉岡で、とても好印象の役者さんなので
坂本竜馬のあのしゃべりはマンガでは分かりにくいが、ドラマではグッジョブ
来週もビシッと見ます


このドラマを見て、人を救いたいと思う心、親子の間に変わらずある時代に関係ない愛情、今ここにある幸せに気付かないという幸せ、すべての物に感謝したい気持ちでいっぱいですね
震災でいろいろなものを失いながらも、また立ち上がろうと頑張っているこの日本、大和魂は、大昔から脈々と受け継がれてきて、未だに人々の心にしっかりと根付いているのだなぁと思いました。
被害が小さかった地域の人も、被害がなかった私たちも、少しでも良いから今できる事を・・・という気持ちで居ます。
私の住む愛知県は、ある時には東日本に入ってみたり、またある時は西日本になってみたり・・・その正体は中日本というヤツなのですが、ラジオもTVも関東関西番組が入り混じっているのだそうですね、今頃知ったけど。
そんな中途半端な地域ですが、でもやっぱりみんな地元を愛してます
だから、東北の方たちがいくら危険だと分かっていても、それでも故郷を捨てられない気持ちって分かる
うち部屋が空いてるからおいでよって言われても、やっぱほいほい行けるもんじゃないよねいくらそれが隣町だったとしてもさ、知らない土地へ行く事はすごいストレスだろう。
今起こっていることは、明日にはわが身かも知れない。
うちは海も近いし、静岡県の浜岡原発もそこそこ近いです、怖いです。
今できる事をしようと思って節電してもお役に立てない。
東北へ行ける人は連絡して下さいと言うボランティア要請も来たんですけど、子持ち主婦には無理な話
私の街にも数家族が避難してきていると聞き、こんな地元から遠く離れた土地に居て・・・どんなにか心細い事でしょうね

今こうしてパソコンに向かうことができている私、ご飯を作るのめんどくさいな~って思っている私、明日は何をしようかななんてぼ~っとしている私、子供がケンカしててうるさいって怒鳴ってる私、宿題の漢字が汚いから書き直し~!!ってイライラしている私・・・。
何もかも平和だからこそ

何でもないような事が幸せなんだよね



・・・あぁ~~~~これじゃ高橋ジョージだぁっ

拍手

タイトルはトラバネタからなのですが、ネタがないのでこれで記事を1つ

結婚して実家を出て、主婦になって子供が生まれて・・・。
こんな生活が長く続くと、誰かに何かをほめてもらうことがほとんどなくなります
優しい旦那さまの場合、美味しいご飯を褒めてくれたり、たまに行った美容院から帰って来た日に『あ、その髪型いいじゃん』って褒めてくれたり、ライブへ行く時にお洒落したら『たまにはスカート姿いいねぇ~』って喜んでくれたりしますが。
身内じゃない人に褒めてもらうと、なんか3割り増しくらいで嬉しくないですか??おべっかじゃなく、ご機嫌取りじゃなく本当に言ってくれてるって気がしてさ
なので、仕事上で褒められたり期待されたり頼られたりすると、私舞い上がってしまいます(笑)
のせられ易い性格なので、褒められたらすぐ本気にして、どんどん舞い上がって行きます、上昇気流にまたがっちゃいます
・・まぁ、仕事で褒められる事なんて滅多にありませんけどね
そんなにバリバリ働いてるんじゃないですし、私。
ただ、期待されてると思うとやる気がみなぎり、現在の自分のキャパを越えてしまいそうになるので、今はとにかく落ち着いてブレーキブレーキ
昨夜も、夕方から仕事上の打ち合わせ会があって出席し、終わった後で今後についてまた延々話し合いがあり、終わったら9時になってたんだけど楽しかった
上の方に、
『今年もまたいろいろ仕事下さいね
と言ったら、先輩がたから
『もう〇〇さん(ワタクシ)はめっちゃ期待してるよ、みんな
『そうだよ、私の中では星3つで期待してるから
と言われ、も~めちゃくちゃ嬉しかった
その真意は、仕事を請けてくれる人が少ない中、私が異常にやる気になってるのであれもこれもどんどんやるからこなしてくれと言う事なんですが、でも嬉しい
これがここ最近で嬉しかった事ですかね~昨日ですね。


ずっと思っていたことなのですが、ワタクシ自分の仕事について何も明かしていなくて、まぁこのままで良いかと思ったのですが、せっかくブログを一新してありのままの自分を・・・と思って引っ越したんだからと思い、今後は仕事についてもいろいろ書いていこうかなと思います。
そして、もしも同業者の方が居たら・・・そちら方面でもお話できたら嬉しいなと思います
でももちろん、面白さは欠けると思うので(仕事話ですから)、ヒミツ記事で書こうと思います。
こないだから、このブログ、記事ごとにパスワードがかけられる様になったようなので、仕事に関しての話はPW制にしてみます。
あ、でも別に私の仕事はそんな隠さなきゃいけないような危ない仕事ぢゃないので(笑)そこんとこヨロシク

とか言いつつ、書くか書かないかはまだワカリマセン

拍手

前にもちょっと書きましたが、相方の影響でマンガ『JIN』をほぼ大人買いで揃えた我が家
前回のドラマシリーズは全く見なかったのですが、今回は初回から全部見ようと決めています
マンガの方ではもうとっくに最終回も終わって、話の結末も分かっているんだけど、あまりにも好評好評って聞くと見たくなるじゃん
ドラマ出演者の中に好みの人が居たら嬉しいんだけど・・・居ないようです
なんせ、ワタクシのカッコいいセンサーは歪んでいるんでね、へっへ~んだ(笑)
もちろん、自分では全く歪んでるなんて思ってないよ、寧ろありえないくらいに完璧だと思ってるよ
大沢たかおと言われても、ど~も脳内で大沢みきおに変換されちゃいそうになる私ですし・・。(その先は伊達みきおへ)
似てるぜよ、字面がよ
あ、でも中谷美紀さんは好きな女優さんの一人
あの儚さ・・・私には1ミリもないので憧れです、わははのは~
私、医療系のドラマって結構好きなんだよね。といいつつ、見てないのもたくさんあるけど、『救命病棟24時』とか凄く好きだった。あ、でも1番好きだったのは『ナースのお仕事』ね、やっぱし(パート1ね)
ヒロは大阪で涼子と仲良く暮らしているんでしょうか??
相変わらず尻に敷かれているんでしょうか(笑)??
このご時勢、たこ焼き屋は儲かってるんでしょうか??

あ~あ、なんかドラマ出ないかな
やっぱ私はお芝居が好きなんだ。
昨日は久し振りにお芝居が見たくて、ハンソン巡査(ジョニー)で癒されたよ
ハンソン巡査、相変わらず仕事に一生懸命で素敵だった
でもやっぱ、今のジョニーの方が好き
和己くんももちろん好き(強引w)

拍手

『ヤンヤンJUMP』っていう番組があると知って、それはテレビ愛知でもあるのかと思って見てみたらなかった
光GENJIの貴重な映像が見れるかと思ったけどダメだった
でもなんで『ヤンヤン』なんだろう
昔から『ヤンヤン歌うスタジオ』とか『ヤンヤンもぎたて族』とか、テレ東のアイドル番組には『ヤンヤン』を頭につける掟があるのかしら
懐かしいなぁ、ヤンヤン歌うスタジオ
大昔だけど、『ヤンヤンなんでも修行中』っていうコーナーが好きだった(でも内容は忘れた)
ちなみに、うちの子たちは『ヤンヤンつけぼ~』とかいう、細長いビスケットにチョコレートをつけて、さらにカラースプレーみたいな粒粒のラムネみたいのを付けて食べるお菓子が好きで良く買わされてます
ヤンヤンといえばあのねのね(だからなんだと言われても、なんでもない

J事務所からファンへ、何だか怒ったメールが配信されたと言うニュースを見た
Jタレントが総出で募金した募金箱の中に、お金じゃない物がいろいろ入っていたとか、そういったファンの悪行に対するお怒りメールだったみたい。
うちのタレントの価値はゴミですか、ボタンですか・・みたいな内容。(うろ覚え)
いえいえ、アナタの所のタレントさんはみんな素晴らしいと思います皆さんキラキラに輝いております(輝きたいのに輝かせてもらえない方もおられますが・・・)
寧ろ、ゴミのように使い捨てされてその場を去った元アイドルを多数作ってしまったお宅のトップがゴミだと思います。
・・とか言いつつ、ゴミを入れた人が元光Gファンじゃありませんように
でもそれにしても、こんなメールを事務所から出させてしまうなんて、大いに反省すべきでしょうが、入れたのファンじゃなくて一般人じゃないのかな~??
ファンはそう言う事しないと思うけどね~。(常識は通じませんかね?)
そんな事より、お目当ての子が出てくるのを待つために牛歩してたとか、コンサートのようにうちわやペンライトを振っていたと聞きました。
う~ん・・・・・気持ちは痛いほど分かりますが、やはりやるべきではなかったかもね、ここではね
あと、海賊版を買うなと言う通達は大昔からありましたが、私はなんでもいいからカッコいい和己くんが映ってるなら欲しいんだからいいじゃんと思ういけないファンでした
ジャニショまで買いに行けないファンは、そこら辺のデパートの一角に売ってる海賊版の生写真でも、欲しくて欲しくて仕方がなかったんですよ
これ、明らかにカメラ小僧が撮っただろ・・と一目で分かるような写真でも、手元に欲しくていっぱい買っちゃいましたよ
特に、カメラ目線で映ってる写真なんかがあると、これってもしかして昔の仲間が上手い事言って写真とって、こっそりネガを売ったのかもしれないなぁ~・・と、悲しい気持ちになりながらも、カメラ目線っていうだけですごく貴重な気がして全部買ったりしたもんですよ
中には、それをあたかも自分が撮った!!みたいに雑誌に投稿して、翌月号くらいで「同じ写真を持っているという投書がたくさん来ました。」とばらされているのを見たことがありますでも、みんなそれくらい必死だったんだよね~

そして、当時お小遣いはたいて買いまくった生写真(海賊版多数)、今でも私には青春の思い出で全部とってあるよ
TV録画ビデオも雑誌の切り抜きもほとんど全部捨てた私も、これは捨てられなかった
もう滅多に見る事もないけど、古き良き昭和の記念品です

拍手

そういや、昨日更新されました、和己くんからの新たなメッセージ(書き忘れてました

また曲を制作中だそうですね
実はこの行動が私には1番嬉しかったりする
和己くんの言葉、和己くんの気持ちが1番伝わるからさ
新しいCDが出て、それが例えばいつもより1000円高くなってて、その1000円は義援金として日本赤十字に寄付しますって話だったら、私大歓迎だけどなぁ~
2枚は買えないけど(笑)、喜んで寄付のお手伝いしたいな
プレミアムショップのチャリティオークションも見たけど、Tシャツばっかやな(いやいや、他もあったけど)
溜め込んでたのかな、無理して出品したのかな。
どちらにしてもありがとね、和己くん
アナタの心意気が手に取るようにわかります
40歳BDライブに着ていた、真夏にコレかいと突っ込みたくなるファーベストも出てましたね
もし入札するならコレでしょう、使い道ないけど。
やっぱ本当に身に付けていたという証拠がある物が欲しい訳ですから、ファンというものは

っつ~か、ライブどうなってしまうんでしょうね~。
ライブをやるのにどれだけのお金と電力がかかるか分からないから、あまり勝手な事は言えないけど・・・。
募金箱あったら頑張って奮発してPin,Kの底力を見せてやろうと意気込んでるんだけどな。
そこら辺の募金箱に入れるのではなく、和己くんの名前の箱に入れたいと思って待ってるんですよ、あたしゃぁ
うちも今、会社が休みだらけで収入ガタ落ちなんで、あまり無茶な事はできませんが、でもやれることはやりたい。
どうせやるなら自分の気持ちも満足したい。
だから、も~今年は1回だけでいいから名古屋ライブして~
電力のこともあるので、今年のBDは西日本でど~だっ

拍手

はいは~い
また突如出てきました、『RAKUGAKI帳』です~
気が向いた時かネタがない時に現れる気まぐれコーナーでっせ~
誰のためでもなく、自分の楽しみで書いております
そこんとこヨロシク(なんやねん)



この曲は、タイトルとメロディがあんまりリンクしてないというか、
タイトルは好きじゃないけど歌は好き・・という、ちょっと風変わりな1曲・・・な気がしてます
でも、私は凄く好きでやんす

短かったけども、珍しくヒロくんのソロもあり、それが和己くんと2人でペアで歌う感じになってたので、毎回TVで披露されて嬉しかったの~桃水が大好きな私にとっては最高の出来事
このカポー、現役時代では本当にまれな事態だったからさ

でもねぇ~・・、これもまたなんだけど、衣装がねぇ~・・
毎度おなじみの、あんまりセンスの良くない服だったわね
デザインも良くないし、色もイヤだった、なんか枯れてる色だったもん
GENJIはオレンジとか黄色とか茶色のストライプ。光は紫とか紺色とかのストライプだったっけ・・・

1度Mステで歌った時、大沢さんのズボンのウエストがちゃんと止まってなかった感じで、途中でボタンかホックかなんかが外れちゃったみたいで
彼は激しいダンシングをしながら必死で左手でウエストを押さえて歌っていたことがあったんだけど、誰か覚えてる人いるかなぁ
もし覚えてなかったら、押入れにしまってるビデオ探して見てみてくださいよ(笑)
私はもうその時ばかりは、和己くんじゃなくて大沢さんばっか見ちゃったわ
最後の決めのポーズまで、しっかりとウエストを押さえる大沢ミキオ
いかにもそれが決めポーズかのように決めた大沢ミキオ
きっと内心はドッキドキだっただろうな、もう忘れてるかも知れないけど。

最後までしっかりと仕事をこなさねばというプライドと、まさかアイドルが生放送でおパンツをご開帳してしまう事があってはならないという、彼のプロ根性を、しかと見せてもらいました(爆)
あの歌にガラ十みたいなバック転とかする振り付けが入ってなくて本当に良かったね


拍手

・・・と、威張った通知が管理人ページに来ましたが、私が要望したのは

管理人にしか読めないコメント機能を付けて欲しい

拍手コメに絵文字導入を

なのです。

要望が通らないな~
明後日の方向いてるなぁ~・・
ライブないかなぁ~

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © NOW B DAYS All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]