忍者ブログ
訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
[271]  [270]  [269]  [268]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか日常ブログになってしまってます・・・。
いいのか、私
もっと心踊る、心弾む、心ときめく非日常を書くはずだったんだけど・・・。
何故だか本日、完璧に育児日記(笑)


拍手


誕生日プレゼントにそこそこ良いものを、しかも欲しいって本人が言い切ったものを買ってもらったにもかかわらず、2週間もしないうちにもう他のおもちゃが欲しいとねだって来た娘ローズ
なんかさぁ~・・ありがちだけど仲良しのお友達が持っていたらしいんだよね~。


Tamagotch iD L
(どうやらまだ発売されて間がないほやほやの最新作らしい)

まだおったんかい、キミ

いやいや、それにしてもイマドキのたまごっちっちゅ~のは、何とも画面が綺麗でカラフルなのねぇ~・・・(オバ全開)
基本的には、生まれてから死ぬまでお世話するゲームで、ご飯をあげたりう〇こを流してやったり、遊んでやったり・・・っていう流れは変わってないみたいだけど・・・。
育児をしている親にとって、これ以上う〇この世話なんかしたくないやいっちゅ~気持ちなので、欲しいといわれた時にはモーレツ大反対しましたけどね。(その前に、誕プレもらったばっかじゃろがいですし・・・)
孫が可愛くて可愛くてしゃ~ないジジババが、ほいほいと買ってくれちゃいました
それはそれで、大変ありがたく頂きましたが。(ワタクシの実の親だからいいんだよw)

そういえば遠い昔、めっちゃたまごっちが流行った時に、たまたま田舎のスーパーでくじ引きしたら珍しく当たって、別に欲しいと思ってなかった私の手にやってきたたまごっちがいたな・・。



当たり前ですが、こんなのと今の物とは雲泥の差です
でも、いまだこの『てんしっちのたまごっち』がうちに現存しています。
あら、私も結構物持ちいいじゃん
岡本なつきの白いハイレグみたいじゃん(爆)
たまごっちがかずみっちだったら、いそいそとう〇この世話もしたかもしれない・・と、いつぞやのブログ記事にも書いた記憶があるな
今のたまごっちがかずみっちだったら、もう1個買ってとももっちにして、結婚させて子どもも産んじゃったりして(爆)
でもかずみっちと結婚したいたまごっちはいっぱいいるから、きっとあっちこっちでかずみっちの遺伝子が受け継がれていく事になるでしょうな
で、えりすぐりの7個を集めて、ひかるげんじっちにしてしまえ
デビュー曲は『すたーらいとっち』(意味不明



え~と。

で、今日から怒涛の6時間授業が始まる娘ローズは、自分の居ない間のお世話を案の定私に頼んできた。
嫌だよ、こんなの世話しないよ、ママだって出かけるもん、ほっとくよ、きっとすぐに死んじゃうから
・・・と、ホントにめんどくさがり全開の私のセリフを見越してか、ローズはお手紙を書いてよこした。




ママへ!!
ローズが学校に行っているあいだたまごっちのおせわをおねがいね!ママといるじかんがすくなくなるのはさみしいけれど(T_T) 、ママはママで、ローズはローズでがんばろうね!!
ローズ!!



とにかく『!!』が多い手紙で、なんとしてでもたまごっちの世話をしてくれよという彼女の気持ちが伝わってくる。(親ばか)
そして、そろそろ親の気持ちをおもんばかってお世辞なんかも入れ込む文章を書くようになってきたのだなぁと思うと、彼女の成長を感じ、ついつい
『分かったよ、世話しとくよ
と言ってしまった母=私=バカ親

でも私もこうして日々ブログを書いている者として、一言だけ彼女に言わずにはいられなかった。




もっと漢字使え
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © NOW B DAYS All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]