忍者ブログ
訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
[473]  [472]  [453]  [470]  [469]  [468]  [466]  [467]  [465]  [464]  [463
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全くと言っていいほど興味は無いんですが

愛知県代表校が『至学館』に決定
おめでとうございます
新聞で、チームメイトが事故で亡くなっていた事を知ったとき、このチームは来るかもしれない・・・って思ったのがホントになった。
人って、何かのためにと思うときや大きな試練があったりすると、凄い力を発揮するもんね~。
凄いなぁ~って気持ちと同じくらいの、やっぱり~って気持ちがありましたね
でも、愛知代表っていっつも聞いたことのある、もう甲子園常連みたいな学校が出場するのが常なので、ワタシからしたら初出場の学校に決まると嬉しく思います
まぁ、甲子園にだけ焦点を絞って頑張っている野球一筋~~~っていう高校生には申し訳ないけど、同じ高校生として頑張っているんだからどの学校のどの選手もみんな平等であって欲しい。
未経験の子たちにぜひ経験させてあげてほしいなって思うんだよね。
だから、愛知県なんて絶対2校出すべき(つまりソコ)
名古屋方面の私学が強いのはもう当然なので、それはそれでいいんだけど・・・もっと他地域の愛知県球児にもぜひ実現するかもしれない大きな夢を見せてあげて欲しい
・・・もっと言うと、公立校で勉強もちゃんと頑張りながら野球も頑張ってる高校生にも甲子園出場の夢を~~~
・・まぁこれは偏見かもしれないですが。
言い換えれば、ワタシの母校にもチャンスを~~って事ですが(笑)
今年はワタシの母校は早めの敗退でがっかりでした
相方の母校はいいとこまで行ったんだけど~・・・まさに至学館に敗れたり
数年前、母校が甲子園へ行く事ができ(春ね)、しかも1回戦を突破して校歌を歌った時は感動しました
うお~~~~歌ってる~~~~
この歌知ってる~~~~(当たり前)

ぜひ、また歌わせてあげたい
ワタシのかわいい後輩達に(知らんけど)

甲子園へ行くと愛知県はもちろん、近隣の岐阜、三重、静岡代表校への応援もなぜか(TV局が率先して)始まるんですが(笑)、これもまた仲間意識を感じることが出来て良いものですよね
スポーツに興味のないワタシなので、こんな話してても実は半分以上状況は分かってないんですが(笑)、間違いなく暑い夏が始まっているなぁって事だけは分かるよ

あ~・・そういえば、光GENJIが1番暑かった1988年の夏
和己くんが18歳の夏
彼がちょっとだけ通った(はず)高校の応援をめっちゃしたことを思い出したよ(自分の学校の応援を差し置いてw)

拍手

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © NOW B DAYS All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]