忍者ブログ
訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
[463]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [452]  [451]  [450
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日最低1記事を更新~と思っているのに、昨日は何も書けずじまいでした
今年のワタシの運勢は・・・あまり良くないのかしらと思うような1日で、何も書く気になれず・・・。
でもま、そんな日もあるさ

木曜日は嵐の番組を子ども達と見て、いっぱい笑って楽しかった
こりゃ人気あるわけだ~って思ったよ。
最近、とみに嵐アラシあらしと言ってますが、ワタシがファンになったわけではなく、こう言う事書くとお友達が喜んでくれるからサ、うふふ

そして、和己くん話もジョニー話もこれと言ってないからです
和己くんはBDライブのチケットが発送到着しているようですねスタンディングだと聞きました、これってやっぱ凄いことなの
イスを置くだけのスペースが確保できないとスタンディングになる訳ですか
ワタシなんかもうオバサンだから、イスが無いって考えただけで死にそう・・・
でも、まぁ考えたら、和己くんはずっとスタンディングでライブしてる訳だから同じか(笑)(たまに座るけどね)
ぜひとも今年初めてのライブ、鬼のように盛り上がって下さい
いつも言ってるけど、確か去年も言ったと思うけど、もう40過ぎたいい大人なんだから(笑)、言葉には気ぃつけんさいよ(親戚のババァか)

ジョニーの方は相変わらずシークレットで撮影中のようで、様子をうかがい知る事ができません
なのに、次の作品の撮影ももう予定されてるようで・・・あ~なんか良くわかんないけど、早くみたいな~
とりあえず、撮影終わってるものはとっとと公開して~

そんな事より、まずハリポタ・・・いつ観に行けるんだろう・・・って、何回言うんだワタシもしつこいなっ
昨夜、『謎のプリンス』見てますます見たくなったよ~
やっぱベラはカッコいいし美しい
甲高い声ではしゃぎながら走ってる所も、怪しい顔しながらキャスターから出て来るところなんかも~ぞくぞくするねっ
ダンブルドアがセブルスに『頼む』と言ったのは、何を頼んだんだろう??
どうせ死ぬならお前に殺して欲しいという意味の頼むだったのか・・・って感じちゃったんだけど。
後はお前に任せたぞっていう感じの頼むだったのか・・・。
セブルスの本意だけは先読みして知っているだけに(笑)、いや~分かるような分からないような・・・
夏休み時間いっぱいあるんだし、原作も持ってるんだから読めばいいんだけどね~。
なんかあの本読んでると眠くなっちゃうんだよね

さてさて、コメレスをしなくては
いつも駄文にコメントありがとうございます
心をこめてコメレスさせて頂きます

拍手


かよ様、
凄く強運の持ち主でしょうか
同じ5列目でも会場によって良かったり悪かったりすると思いますけど、絶対ちゃんと見える位置ですよね
ワタシ、昔2列目になったことがあるんですけど、いっちゃん隅っこだったため、半分くらいヒトの頭で見えなかったことがありました・・・ぬか喜びでした・・・。
これなら5列目でも6列目でもいいから真ん中の方がいいって思いました(笑)
和己くんが1人で光GENJI歌っても相当盛り上がりますからねぇ~
人数が増える事に盛り上がりも倍増していくと思います



White♪様、
スペシャルゲスト、そうどこかで聞いたのですが、公式には発表されてないのですか??誰から聞いたんだっけな、ワタシ・・・
9月のライブまではまだまだ時間が有りすぎて、全然ワクワクとかないんですけど(笑)、あっという間にバースデーなんだなぁって思います
今回は●●●っ●が参加しないと言う事で、ちょっと久し振りに構成など変化がある予感
楽しみが増しています
久し振りに歌う曲なども出てきそうですよね、期待してますよ~
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © NOW B DAYS All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]