訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プライドは捨てなくてもいいと思うんだけど、カッコつけるのは必要ないと思う。
素の和己くんで十分カッコいいんだし、そこに更にカッコつけるとくどくなるって言うか・・・(笑)
こってりのカルボナーラにさらにパルメザン振りまくる・・・みたいな(笑)
そんなに重ねなくて良いよって思うのよね。
昭和最後のアイドルだとか、史上最大のスーパーアイドルとか、そのプライドはあって当たり前だし、なくしちゃダメ。
でも・・・。
変なカッコ付けがあるせいで、要らぬ一言をボソッと言っちゃうところがねぇ~
給仕してくれた若い方に向かって、フツーに挨拶すればいいものを、
にしきのさんはスター、僕はスーパーアイドル
とか・・・
あぁ~・・そこは言わなくて良いんだよって、もう誰か言ってやって~
和己くんも、本当は十分判ってると思う。
きっと同じように悩む後輩がいたとしたら、きっとにしきのさんと同じようにアドバイスをすると思う。
でも自分では出来ない。
ソコに悩んでいるんじゃないかな。
答えは分かってる。
でもその答え実行することがまだ出来ていない。
オレ様な性格が邪魔して出来ないだけ。
そして、そのオレ様をひっくり返すような出来事に、彼はまだ遭遇していないだけ。
にしきのさんの様に、愛する奥様の助言みたいなことが和己くんにはないから・・・。
・・でもね、人間ってそうじゃん。
進んでカッコ悪い事をやろうとする人なんて滅多いないもん。
誰だって周りのヒトの目が気になって当然だし、かっこ悪い自分なんて自分だって見たくないんだもん。
その弱みをカッコ付けでカバーして保ってるってあるよね。
だからアメリカから帰ってくるには、端役でも良いからブロードウェイっていうハクを付けてからって思っちゃうんだよね
今までの自分を吹っ切るって、やっぱ相当の出来事がないと難しいだろうなぁ・・・。
私は、去年の『キャバレー』でちょっと和己くんの方向性が出来たんじゃないかって思ったんだよね。
別にミュージカル俳優になって欲しいなんて思ってないけど、やっぱ彼は歌や芝居、エンターテイメントに行くべきで、バラエティは向いてないなって思ったんだよね。
でもソコで止まっちゃって、残念だなぁって気持ちが今もいっぱい。
和己くんの素晴らしい所はちょっとしたTV番組では発揮できないと思うんだ。
ちょっとしたモノだとね、彼はついつい良いところばかりを見せようとして、それがぶっ飛んでカッコつけちゃうの。
時間が長いほうが、じっくりと時間をかけるタイプの仕事の方が和己くんの芯の部分が出てきて良いなぁって思うの。
だから、じっくり話す番組は良いけど、一言コメントを求めるような番組は向いてない気がするんだ。
あと、彼はそこそこ大御所さんと一緒にいると光るタイプかなと
若手ばかりだと空気を読んでカッコつけたがっちゃう。
大御所さんがいると空気を読んでカッコつけない。
まぁ、自分の意思でそれがコントロールできれば1番良いんだろうケド(笑)、和己くんのオレ様性格がなかなかそうさせてくれないから
カッコつけても無駄な状況って言うのが1番Goodな彼を見られるかなぁと。
こうやって考えると、Jのじーさんが言ってた(らしい)、彼はグループで光るっていうのも、あながち間違ってないのかって気がしてくる・・・。
まぁ、グループ時代から十分オレ様だったけど(笑)
和己くんが威張っていられない環境が、和己くんの良い所をいっぱい出せる場所かも知れないと、そんな事を感じました
いつかにしきのさんと再会した時に、
『諸星君、よく変わったねぇ
』
って言ってもらえるといいね
でもまぁ、とにもかくにも、この人はホントに見守ってやらないと気になるヒトだなっ(爆)
←何様っ
全部私の勝手な意見ですので、苦情は受け付けないよ
素の和己くんで十分カッコいいんだし、そこに更にカッコつけるとくどくなるって言うか・・・(笑)

こってりのカルボナーラにさらにパルメザン振りまくる・・・みたいな(笑)

そんなに重ねなくて良いよって思うのよね。
昭和最後のアイドルだとか、史上最大のスーパーアイドルとか、そのプライドはあって当たり前だし、なくしちゃダメ。
でも・・・。
変なカッコ付けがあるせいで、要らぬ一言をボソッと言っちゃうところがねぇ~

給仕してくれた若い方に向かって、フツーに挨拶すればいいものを、
にしきのさんはスター、僕はスーパーアイドル

とか・・・

あぁ~・・そこは言わなくて良いんだよって、もう誰か言ってやって~

和己くんも、本当は十分判ってると思う。
きっと同じように悩む後輩がいたとしたら、きっとにしきのさんと同じようにアドバイスをすると思う。
でも自分では出来ない。
ソコに悩んでいるんじゃないかな。
答えは分かってる。
でもその答え実行することがまだ出来ていない。
オレ様な性格が邪魔して出来ないだけ。
そして、そのオレ様をひっくり返すような出来事に、彼はまだ遭遇していないだけ。
にしきのさんの様に、愛する奥様の助言みたいなことが和己くんにはないから・・・。
・・でもね、人間ってそうじゃん。
進んでカッコ悪い事をやろうとする人なんて滅多いないもん。
誰だって周りのヒトの目が気になって当然だし、かっこ悪い自分なんて自分だって見たくないんだもん。
その弱みをカッコ付けでカバーして保ってるってあるよね。
だからアメリカから帰ってくるには、端役でも良いからブロードウェイっていうハクを付けてからって思っちゃうんだよね

今までの自分を吹っ切るって、やっぱ相当の出来事がないと難しいだろうなぁ・・・。
私は、去年の『キャバレー』でちょっと和己くんの方向性が出来たんじゃないかって思ったんだよね。
別にミュージカル俳優になって欲しいなんて思ってないけど、やっぱ彼は歌や芝居、エンターテイメントに行くべきで、バラエティは向いてないなって思ったんだよね。
でもソコで止まっちゃって、残念だなぁって気持ちが今もいっぱい。
和己くんの素晴らしい所はちょっとしたTV番組では発揮できないと思うんだ。
ちょっとしたモノだとね、彼はついつい良いところばかりを見せようとして、それがぶっ飛んでカッコつけちゃうの。
時間が長いほうが、じっくりと時間をかけるタイプの仕事の方が和己くんの芯の部分が出てきて良いなぁって思うの。
だから、じっくり話す番組は良いけど、一言コメントを求めるような番組は向いてない気がするんだ。
あと、彼はそこそこ大御所さんと一緒にいると光るタイプかなと

若手ばかりだと空気を読んでカッコつけたがっちゃう。
大御所さんがいると空気を読んでカッコつけない。
まぁ、自分の意思でそれがコントロールできれば1番良いんだろうケド(笑)、和己くんのオレ様性格がなかなかそうさせてくれないから

カッコつけても無駄な状況って言うのが1番Goodな彼を見られるかなぁと。
こうやって考えると、Jのじーさんが言ってた(らしい)、彼はグループで光るっていうのも、あながち間違ってないのかって気がしてくる・・・。
まぁ、グループ時代から十分オレ様だったけど(笑)

和己くんが威張っていられない環境が、和己くんの良い所をいっぱい出せる場所かも知れないと、そんな事を感じました

いつかにしきのさんと再会した時に、
『諸星君、よく変わったねぇ

って言ってもらえるといいね

でもまぁ、とにもかくにも、この人はホントに見守ってやらないと気になるヒトだなっ(爆)


全部私の勝手な意見ですので、苦情は受け付けないよ

PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析