忍者ブログ
訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
[419]  [418]  [407]  [417]  [416]  [413]  [406]  [402]  [412]  [408]  [400
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は珍しく生地から作りました、我が家のピザ (いつもは手抜きで買ってますw)


昨夜の晩ごはんで~す





上のはブロッコリーとトマトとウインナーのピザ
下右はミートボールのピザ
下左はポテトサラダとコーンのピザ




子ども達にも大好評、相方のビールも進み、あっという間に完食でした、ありがとうございました
下に何故新聞紙があるかと言うと、ピザをカットするあのローラーであちこち切り刻まないためです(台を買えばいいんですが)



昨夜は相方が
『おい、ジョニーデップって出てるぞ~
とラテ欄を見て教えてくれ、テレビ愛知でやっていた映画特集の番組を見ました
ジョニーはイケメン俳優とかいうコーナーで、今公開中の『パイレーツ4』の脱出直前のシーンと、きっと出るならコレしかないだろうと思った『シザーハンズ』の数シーンが紹介されました
ハッキリ言って、どっちもジョニーの素顔がほとんど分からない位のメイクした顔の役ですが、あ~でもなぜかカッコいい(笑)
でもさすがにエドワードは家族みんなで、
『・・・これカッコいいの
って突っ込まれたけど
エドワードはエドワードって言うだけで何でも許しちゃうのっ
娘ローズはマジ顔で
『ジョニーデップってホントに手をハサミにしたのっねぇ、ホントに手がハサミになっちゃってたのっ
と必死の形相(笑)
『すごくいいお話で笑えるところもあるから、今度見せてあげるね
と言ってやり過ごしました。
『シザーハンズ』は小学生が見ても大丈夫でしょう、きっと・・・たぶん・・・おそらく・・・。
相方は、『あ~~~早く見てぇ~~~』とパイレーツ4に思いを馳せておりました
彼がジャック船長に会えるのは木曜日~

あ~~~もう今週から我が家は3ヶ月間、相方木金休みの節電体制に突入ですよ~
一家揃ってのお休みがお盆休みまで無しです、ふぅ。
土日にパパがいない状態、はてさてどうなることやら。



では追記でコメレスしますね、いつもありがとうございます
もちろんコメント無しの読み逃げOK
でもお暇ならぜひ勇気を出してコメントを
いつでもウエルカムです
ワタシもコメントしたいブログがいくつもありますが、コメレスなど見てしまうと(あ~ワタシの入る余地無し)ってひるんじゃうんですよね。
でも、実は管理人さんはいつでも初参加コメントを歓迎してくれると思います
だからワタシもいつかは頑張ってコメントを残して来たい・・・そう思ってます
ファイトー一発~リポビタンK(もしくはJ)

拍手


あつ☆様、
またまたコメントありがとうございます
どや顔、見てくださったんですね、ありがとうございます~って、私が言うのもなんですが(笑)
いやいや、笑顔はみんな似合うはずですよぉ~
和己くんに限らず、メンバーが笑っていると何だかホッとしますもん
私も、BRAVO!は和己くんとあっくん、和己くんとおーさわさんという、いつもはなんとなくビミョ~なコンビが良い雰囲気なので好きです~(笑)
またいつか、ちょっと欠けててもいいので集まったところを見たいですね今まででは3人が最高単位なので、ぜひ今度は4人集合でこの際もう組み合わせは問いません、4ショット


moka ちゃん、
うきゃぁ~~~すみませぇ~~~ん
でもまだ続くと思うの、暇だとなんかやりたくなるの(笑)
和己くんネタもこれと言ってないし、ない時の穴埋めにヂャック最適任者だと思わない(思わね~って言うなぁ
それとね、『パイレッツ』じゃないよ『パイレーツ』だよ
レンタルまで待つんか~い
まだまだ絶賛上映中だよ、ど~んと映画館へレッツゴ~
・・・まぁDVD出たらワタシが貸してあげるよ、無料で
だからレンタルしなくていいよん
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © NOW B DAYS All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]