訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、何かドラマ見てます??
ワタシは、本来TV大好きな人間なのですが、連ドラを見ちゃうと嵌っちゃって、もう家事育児を放棄しそうな勢いになってしまうことを自覚しているので(笑)、ここ数年はせいぜいワンクール1本って決めて見てるんです。
で、最終回を迎えた後の評価で、あ~見とけばヨカッタ
って思うことが何度も・・・

前期は以前書いたように『JIN』を見て感動しながら見終わりまして、今期は『ブルドクター』にしました
たまたまつけたTVで宣伝みたいのをやってて、医療系ドラマが結構好きなので見ようかなと思ってね。
で、見てみたらだいぶ昔にやってた私の大好きな『きらきらひかる』(松雪泰子&深津絵里主演)と似てた(笑)
刑事と法医学ドクターがあ~だこ~だとやり合いながら、犯人逮捕に向けて突き進むという、まぁこれがテッパンなんでしょうね
江角マキコが深津絵里、石原さとみが松雪泰子の配役。でも性格と立ち位置は逆。
『きらきらひかる』は、柳葉さんの『あまのぉ~
』がお約束だったけど(笑)、今回は江角マキコの『かまつだ~っ
』になってます
(そのためにわざわざ面白い感じの変わった苗字になってるっぽいw)
そんな感じで似て非なるドラマになっている『ブルドクター』ですが、ちょっと違うのがスマのごろーちゃんが何となくイヤ~な感じの存在であることと、また出た小日向さんが何かに怯えている陰のある所長を演じていること。小日向さん、『JIN』の勝海舟はイマイチでしたが(ワタシの中では)、今回の役はピッタリです、OKですっ
←何様?
そして、『秘密』っていうドラマで素晴らしかった志田未来ちゃんが、そうそうたるメンバーの中で埋もれ気味なのが何とも勿体無い、勿体無さ過ぎる、絶対に勿体無いお化け出るっ


これから活躍してくるのかなって気もしないでもないけど・・・このキャスティングは贅沢すぎだと思います
そして、大館先生(江角)の母としての家庭での子どもとの接し方なんかも出てきて、これはワタシにも大いに役立たせてもらってます
母が仕事をするという難しい立場、いろいろ考えちゃうなぁ~・・・。
どうしても忙しかったり、仕事のことで頭がいっぱいになっちゃって、子供がまとわりついてくるのが鬱陶しいとか思ってしまう時など、反省することがいっぱいです
あと・・・石原さとみって初めてじっくり見たんですが・・・なかなか立派なタラコ唇ですね
あ~ゆ~のが良いんですかね、世の男性は


あんな若い刑事にくっ付いて助手みたいな事してるオジサン刑事さん、イヤじゃないのかな~???(キャリアとノンキャリアの違いですかね?)
実はこのドラマを1番見ようって決めたきっかけは、ブラザートムさんが出てたから(笑)
絶対ありえないでしょ、法医学にあんなレゲエのおっさん・・・(笑)
(「きらきらひかる」では小林聡美の位置かなw)
そんなこんなで、単なる法医学ドラマでは無さそうな複線が張られている「ブルドクター」、この先も楽しみです
ちなみに、ワタシの職場の皆さんは『美男ですね』とか『ドンキホーテ』とか『イケパラ』とか・・後には『日はまた昇る』(だっけ?)を見てるっていってました。
佐藤浩市がカッコいい~~~って言ってましたが・・・ワタシにはどこがカッコいいのか
いやはや、相変わらずカッコいいセンサーがおかしいのかね、ワタシ
そして息子ジャックのサッカー仲間のママたちは、韓国ドラマを見てるって・・・。
どっちもイケメン目当て(笑)

そう言われてみれば『ブルドクター』にはイケメン出てないな、ははは。(ごろー
)
あと、こちらでは今『怪物くん』を再放送中で、娘ローズが食い入るように見ています
放送当時は全く興味なかったけど、今見ると結構おもしろいね
ワタシのお気に入りは
ざますざますのドラキュラ~
八島智人さんです
めっちゃ似合ってる
おもろ~い
ワタシは、本来TV大好きな人間なのですが、連ドラを見ちゃうと嵌っちゃって、もう家事育児を放棄しそうな勢いになってしまうことを自覚しているので(笑)、ここ数年はせいぜいワンクール1本って決めて見てるんです。
で、最終回を迎えた後の評価で、あ~見とけばヨカッタ



前期は以前書いたように『JIN』を見て感動しながら見終わりまして、今期は『ブルドクター』にしました

たまたまつけたTVで宣伝みたいのをやってて、医療系ドラマが結構好きなので見ようかなと思ってね。
で、見てみたらだいぶ昔にやってた私の大好きな『きらきらひかる』(松雪泰子&深津絵里主演)と似てた(笑)
刑事と法医学ドクターがあ~だこ~だとやり合いながら、犯人逮捕に向けて突き進むという、まぁこれがテッパンなんでしょうね

江角マキコが深津絵里、石原さとみが松雪泰子の配役。でも性格と立ち位置は逆。
『きらきらひかる』は、柳葉さんの『あまのぉ~



そんな感じで似て非なるドラマになっている『ブルドクター』ですが、ちょっと違うのがスマのごろーちゃんが何となくイヤ~な感じの存在であることと、また出た小日向さんが何かに怯えている陰のある所長を演じていること。小日向さん、『JIN』の勝海舟はイマイチでしたが(ワタシの中では)、今回の役はピッタリです、OKですっ

そして、『秘密』っていうドラマで素晴らしかった志田未来ちゃんが、そうそうたるメンバーの中で埋もれ気味なのが何とも勿体無い、勿体無さ過ぎる、絶対に勿体無いお化け出るっ



これから活躍してくるのかなって気もしないでもないけど・・・このキャスティングは贅沢すぎだと思います

そして、大館先生(江角)の母としての家庭での子どもとの接し方なんかも出てきて、これはワタシにも大いに役立たせてもらってます

母が仕事をするという難しい立場、いろいろ考えちゃうなぁ~・・・。
どうしても忙しかったり、仕事のことで頭がいっぱいになっちゃって、子供がまとわりついてくるのが鬱陶しいとか思ってしまう時など、反省することがいっぱいです

あと・・・石原さとみって初めてじっくり見たんですが・・・なかなか立派なタラコ唇ですね

あ~ゆ~のが良いんですかね、世の男性は



あんな若い刑事にくっ付いて助手みたいな事してるオジサン刑事さん、イヤじゃないのかな~???(キャリアとノンキャリアの違いですかね?)
実はこのドラマを1番見ようって決めたきっかけは、ブラザートムさんが出てたから(笑)
絶対ありえないでしょ、法医学にあんなレゲエのおっさん・・・(笑)


そんなこんなで、単なる法医学ドラマでは無さそうな複線が張られている「ブルドクター」、この先も楽しみです

ちなみに、ワタシの職場の皆さんは『美男ですね』とか『ドンキホーテ』とか『イケパラ』とか・・後には『日はまた昇る』(だっけ?)を見てるっていってました。
佐藤浩市がカッコいい~~~って言ってましたが・・・ワタシにはどこがカッコいいのか

いやはや、相変わらずカッコいいセンサーがおかしいのかね、ワタシ

そして息子ジャックのサッカー仲間のママたちは、韓国ドラマを見てるって・・・。
どっちもイケメン目当て(笑)


そう言われてみれば『ブルドクター』にはイケメン出てないな、ははは。(ごろー

あと、こちらでは今『怪物くん』を再放送中で、娘ローズが食い入るように見ています

放送当時は全く興味なかったけど、今見ると結構おもしろいね

ワタシのお気に入りは

八島智人さんです

めっちゃ似合ってる

おもろ~い

PR
また朝から管理ページにログインできず、更新できないまま出かけてしまって・・・
いろいろ記事にしようと思っても、時間が有る時じゃないとじっくり書けないのでがっかり~
本当はもっと掘り下げて書きたいんだけれど、今日は時間がないので箇条書きです
和己くんのメッセージ更新が今朝まで気付かなかった
でも、内容がなかなか良かったので嬉しいです
そんなに会えるのが楽しみなら、もっと会える機会を作ってくれたらいいのに、パチ屋なんかにちょこちょこ顔出す時間が有るならさぁ~・・・ブツブツ・・・。
あ~また文句言ってるワタシ・・・イカンイカン
さっき、大まかですがようやく『ハリポタ・死の秘宝~下巻』を読み終わりました
ヤバイよ、も~~~セブルスたまら~~~んっ
これはもう、『ハリポタ』じゃなくて『セブスネ』ちゃうん
『アルバス・セブルス・ポッター』て・・・
泣かせるなぁ


アラン最高~~~~~~
(まだ映画見てないけど
)

いろいろ記事にしようと思っても、時間が有る時じゃないとじっくり書けないのでがっかり~

本当はもっと掘り下げて書きたいんだけれど、今日は時間がないので箇条書きです

和己くんのメッセージ更新が今朝まで気付かなかった

でも、内容がなかなか良かったので嬉しいです

そんなに会えるのが楽しみなら、もっと会える機会を作ってくれたらいいのに、パチ屋なんかにちょこちょこ顔出す時間が有るならさぁ~・・・ブツブツ・・・。
あ~また文句言ってるワタシ・・・イカンイカン

さっき、大まかですがようやく『ハリポタ・死の秘宝~下巻』を読み終わりました

ヤバイよ、も~~~セブルスたまら~~~んっ

これはもう、『ハリポタ』じゃなくて『セブスネ』ちゃうん

『アルバス・セブルス・ポッター』て・・・
泣かせるなぁ



アラン最高~~~~~~


ワタクシの敬愛する(照)ジョニーが昨年5月から1年間で最も稼いだハリウッド俳優の2位に選ばれたというニュースを見ました
去年の同じランキングではジョニーが1位だったんだけど、今回の1位はディカプリオと言う事で、こりゃ『ギルバート・グレイプ』コンビですね
何事も1位が1番嬉しいけど、ハリウッドのランキングはもうレベルが違うので、ランキング入りする事自体がすげぇ
・・でも、ごめんなさい、3位の方は全く知りませ~ん
今見たい映画はもちろん『ハリポタ』なんだけど、他にもそのディカプリオが出てる『インセプション』もちょっと見てみたい気がする~
(もう終わってますが)
確か、ケン・ワタナベが出てるよねコレ。渡辺謙さんといえば、ワタシの中ではもう絶対に『独眼流政宗』なのですが(古!!)。年齢と共にカッコよさの増す俳優さんですよねぇぇ~~~
・・・なんか、最近ワタクシ、オジサマキラーみたくなってません??
あと、今更ですが『ブラック・スワン』も見たい
『エリザベス・スワン』も好きですけども。
え、それは誰って???
んも~~~~~
そんな事言ってるヒトは、今すぐ『パイレーツ』3部作を見るべし
『ブラック・スワン』、地味に怖いみたいなんだけど、ストーリーも気になるけど、1番気になるのは実はウィノナ・ライダーだったりする(笑)
ある時は『シザーハンズ』のキム、ある時はジョニーの愛しい彼女
今の彼女がどんな女優さんになっているのか、今更ながらに見てみたいのです、ハイ。
夏休みが終わったらちょっと時間にゆとりが出来るはずなので、ワタシの中ではほとんどない『DVDレンタル』でもしちゃおっかな~なんて思ってます
レンタルって言えば、私の実母が世間の波に飲まれ、ただ今絶賛韓流ダダはまり中~~~(笑)
毎週のようにゲオへ通い、韓流ドラマや映画をバカスカ借りてきて、暇さえあれば見ているらしい。
暇が無くても見ているらしい(笑)
なので、昼近くまで家事放棄して化粧もせず髪の毛もボッサボサのまま見ているらし~(笑)

今、いろいろ物議をかもしているTVの韓国ドラマも、実母にとっては大いなる癒しの時間のよう
ワタシにも、
『これいいよぉ~~~嵌るよぉ~
お母さん、1回見たのに気に入って、また借りてきちゃったの
』
ってルンルンしてる。
・・・その昔、私が和己くん出演TVをビデオに撮って、それは永久保存版だと言う度に、
『何で見たヤツをまた何度も見るの
1回見れば終わりでしょ、意味分からん
』
とか言ってたくせに
自分はお金払って2回も見るんか~い
ママ友達が言うには、
『なんか韓流ってどっか昭和の匂いがしない???時代が1歩遅いって言うか・・・なんか古い感じがするんだよね~(笑)
』
あ~・・・だからオバサン(オバアサンw)が嵌るのか
←失礼!
うちの母、嬉々として
『アンタも見る
貸してあげるよ
』
って。
いら~ん
(ってか、レンタル品だろ~よ、それ
)
あ~~~~映画館行きたい~っ


去年の同じランキングではジョニーが1位だったんだけど、今回の1位はディカプリオと言う事で、こりゃ『ギルバート・グレイプ』コンビですね

何事も1位が1番嬉しいけど、ハリウッドのランキングはもうレベルが違うので、ランキング入りする事自体がすげぇ

・・でも、ごめんなさい、3位の方は全く知りませ~ん

今見たい映画はもちろん『ハリポタ』なんだけど、他にもそのディカプリオが出てる『インセプション』もちょっと見てみたい気がする~

確か、ケン・ワタナベが出てるよねコレ。渡辺謙さんといえば、ワタシの中ではもう絶対に『独眼流政宗』なのですが(古!!)。年齢と共にカッコよさの増す俳優さんですよねぇぇ~~~

・・・なんか、最近ワタクシ、オジサマキラーみたくなってません??

あと、今更ですが『ブラック・スワン』も見たい

『エリザベス・スワン』も好きですけども。
え、それは誰って???
んも~~~~~

そんな事言ってるヒトは、今すぐ『パイレーツ』3部作を見るべし

『ブラック・スワン』、地味に怖いみたいなんだけど、ストーリーも気になるけど、1番気になるのは実はウィノナ・ライダーだったりする(笑)

ある時は『シザーハンズ』のキム、ある時はジョニーの愛しい彼女

今の彼女がどんな女優さんになっているのか、今更ながらに見てみたいのです、ハイ。
夏休みが終わったらちょっと時間にゆとりが出来るはずなので、ワタシの中ではほとんどない『DVDレンタル』でもしちゃおっかな~なんて思ってます

レンタルって言えば、私の実母が世間の波に飲まれ、ただ今絶賛韓流ダダはまり中~~~(笑)

毎週のようにゲオへ通い、韓流ドラマや映画をバカスカ借りてきて、暇さえあれば見ているらしい。
暇が無くても見ているらしい(笑)

なので、昼近くまで家事放棄して化粧もせず髪の毛もボッサボサのまま見ているらし~(笑)


今、いろいろ物議をかもしているTVの韓国ドラマも、実母にとっては大いなる癒しの時間のよう

ワタシにも、
『これいいよぉ~~~嵌るよぉ~


ってルンルンしてる。
・・・その昔、私が和己くん出演TVをビデオに撮って、それは永久保存版だと言う度に、
『何で見たヤツをまた何度も見るの


とか言ってたくせに

自分はお金払って2回も見るんか~い

ママ友達が言うには、
『なんか韓流ってどっか昭和の匂いがしない???時代が1歩遅いって言うか・・・なんか古い感じがするんだよね~(笑)


あ~・・・だからオバサン(オバアサンw)が嵌るのか

うちの母、嬉々として
『アンタも見る


って。
いら~ん


あ~~~~映画館行きたい~っ



ただ今、久し振りにチェスに夢中

ホントは駒をちゃんと使って、
『コトッ
』
って音をたてながらやりたいんだけど、相手が必要なのでもっぱらPCでコンピューター相手に対戦中
(一応PCも音を出してくれます
)
・・・毎日頑張って40連敗
こういう頭脳戦はボケ防止にはいいけど、負け続けるとストレスてんこ盛りよ
ど~しても、駒の動きを読みきれず、動かした後で
(あ~~~~~しまったぁ~~っ

)
ってなる事多し
ハリポタ賢者の石を見て、絶対にチェスのできる大人になろうと決め(笑)、一生懸命ルールを覚えたのに、今だ初心者を脱出できないワタクシ
11歳のロンに負けとるがな
でも昨夜、43回戦でようやく一勝~\(^o^)/
嬉しすぎ(爆)
そしてその後また5連敗
頭の中で真矢みきが連呼してるので頑張る
『2勝目ゲット、諦めないでっ
』

ホントは駒をちゃんと使って、
『コトッ

って音をたてながらやりたいんだけど、相手が必要なのでもっぱらPCでコンピューター相手に対戦中


・・・毎日頑張って40連敗

こういう頭脳戦はボケ防止にはいいけど、負け続けるとストレスてんこ盛りよ

ど~しても、駒の動きを読みきれず、動かした後で
(あ~~~~~しまったぁ~~っ



ってなる事多し

ハリポタ賢者の石を見て、絶対にチェスのできる大人になろうと決め(笑)、一生懸命ルールを覚えたのに、今だ初心者を脱出できないワタクシ

11歳のロンに負けとるがな

でも昨夜、43回戦でようやく一勝~\(^o^)/

嬉しすぎ(爆)

そしてその後また5連敗

頭の中で真矢みきが連呼してるので頑張る

『2勝目ゲット、諦めないでっ

涼しいなぁ~・・・こんな8月ないよね
ワタシにとっての8月は、いつだって暑くて熱くて、夢や希望があってキラキラ眩しくて、ワクワクドキドキのお祭り騒ぎでテンション上がりっぱなしだったのに・・・。
何だか今年は何もかもが涼しいわい
昨夜は寝ようとしたところで地震発生
ワタシの家もそれなりに揺れましたが、まぁ~こんなもんなら大丈夫
って思って寝たんだけど・・・震源地はまた静岡県だったようで
怖いよ~怖いよ~、いよいよ東海大地震かっ
東日本大震災以降、津波&原発の恐怖も加わって、もう踏んだり蹴ったりですよね
うちだって浜岡原発があるし(離れてはいるが)、海は近いなおっかないな~だし・・・。
でもとりあえずは、何事も無かったようで良かったです
お友達のところも大丈夫だったみたいだし
ワタシとは全然面識の無い皆さんも、大丈夫でしたでしょうか
ここで出会えたのも何かの縁、どうか皆さん何事もなく、素敵な暑い夏を過ごして下さいね
(今日も涼しいけど
)

ワタシにとっての8月は、いつだって暑くて熱くて、夢や希望があってキラキラ眩しくて、ワクワクドキドキのお祭り騒ぎでテンション上がりっぱなしだったのに・・・。
何だか今年は何もかもが涼しいわい

昨夜は寝ようとしたところで地震発生

ワタシの家もそれなりに揺れましたが、まぁ~こんなもんなら大丈夫


怖いよ~怖いよ~、いよいよ東海大地震かっ

東日本大震災以降、津波&原発の恐怖も加わって、もう踏んだり蹴ったりですよね

うちだって浜岡原発があるし(離れてはいるが)、海は近いなおっかないな~だし・・・。
でもとりあえずは、何事も無かったようで良かったです

お友達のところも大丈夫だったみたいだし

ワタシとは全然面識の無い皆さんも、大丈夫でしたでしょうか

ここで出会えたのも何かの縁、どうか皆さん何事もなく、素敵な暑い夏を過ごして下さいね


私はあまりリアルタイムでは見ていなかったのですが、吉川コウジと布袋さんのCOMPLEXが復活したんですね~
震災以来、こういう復活劇が良く見られますが、良いことだよね~
「過去の栄光を引きずってる」とかきっとこのヒト達に言う人はいないだろうなと思いつつ(笑)、やっぱり良いものは何年経ってもいいもので、素晴らしい才能を持ってるヒト達はそれを惜しまず披露するべきだなぁと思いました
そしてもっとも良いなぁと思ったのは、
『東京ドームで行った90年11月8日のラストライブとまったく同じ21曲を披露した』
という所
こんな事されたら泣いちゃうでしょ、もう絶対に泣いちゃうでしょ、私は泣くよ、号泣だよ、バスタオル絞れちゃうと思うよ


なんて粋なセットリストなんでしょうね


ファンの気持ちと一つになってるなぁって感じますよ、素敵な男だ2人ともっ
今はそんなに強く望んでいませんが、もし光GENJIが再結成、もしくは一夜限りの復活でもいいけど、ステージをやるような事があったら、こんな感じでお願いしたいな
・・・って言いつつ、光GENJIのラストステージっていつだよ
8月27日か
9月3日か
あ~も~、こんな時までややこしいっ(笑)

個人的には8月27日のセトリでよろしく
(『2・5・7』必須だから)

震災以来、こういう復活劇が良く見られますが、良いことだよね~

「過去の栄光を引きずってる」とかきっとこのヒト達に言う人はいないだろうなと思いつつ(笑)、やっぱり良いものは何年経ってもいいもので、素晴らしい才能を持ってるヒト達はそれを惜しまず披露するべきだなぁと思いました

そしてもっとも良いなぁと思ったのは、
『東京ドームで行った90年11月8日のラストライブとまったく同じ21曲を披露した』
という所

こんな事されたら泣いちゃうでしょ、もう絶対に泣いちゃうでしょ、私は泣くよ、号泣だよ、バスタオル絞れちゃうと思うよ



なんて粋なセットリストなんでしょうね



ファンの気持ちと一つになってるなぁって感じますよ、素敵な男だ2人ともっ

今はそんなに強く望んでいませんが、もし光GENJIが再結成、もしくは一夜限りの復活でもいいけど、ステージをやるような事があったら、こんな感じでお願いしたいな

・・・って言いつつ、光GENJIのラストステージっていつだよ

8月27日か

9月3日か

あ~も~、こんな時までややこしいっ(笑)


個人的には8月27日のセトリでよろしく

・・・というお題を自分に課してみました、暇人でございます

以前やった事のあるバトンを引っ張り出して、固有名詞を変えてやってみようかなと、ただそれだけの事。
自己満足もはなはだしいので、ぜひともスルーして下さいませ
夏休み特別企画です(笑)


以前やった事のあるバトンを引っ張り出して、固有名詞を変えてやってみようかなと、ただそれだけの事。
自己満足もはなはだしいので、ぜひともスルーして下さいませ

夏休み特別企画です(笑)

うちの裏の家のメインツリーがすぐソコにあって、毎年夏になるとセミが鳴き出す・・・・超うるさい(笑)
なんで持ち主の家よりワタシん家の方に近く立ってるんだよ、この木はっ
息子ジャックが、
『ママ~、このセミ「しねしねしねしねしね」って鳴いてるね
』
って、言われて見るとホントにそう聞こえてくる
「しねしねしね」って鳴くセミは、何ていうセミなんだろう
・・でも、いくらうるさくてイラッと来るセミも、長年土の中で鳴く時期を待ってたんだよな~・・で、あっという間に死んじゃうんだよなぁ~・・と思うと、あまり責められません(?)
「しねしねしね」って鳴いてるくせに、自分が死ぬなんて・・・なんか切ないわ
・・・と、感傷に浸りつつ8月がスタートしました
あまり真夏を感じない今朝の爽やかさですが、今日も頑張って過ごしていこうね
お~、そうそう、8月といえばいよいよ和己くんのバースデー
(無理やりw)
どんなライブになるんでしょうね~楽しみですね~もう皆さん今年はチケの到着もすげぇ早かったし、大満足で準備に余念が無い事でしょう
エステ行って、ネイル行って、美容院行って、ショッピング行って・・・お盆は忙しいですなぁ
あ~あ、ワタシも何かに夢中になりたい


キラキラドリームプリーズ
※コメレス、もうしばしお待ち下さいませ

なんで持ち主の家よりワタシん家の方に近く立ってるんだよ、この木はっ

息子ジャックが、
『ママ~、このセミ「しねしねしねしねしね」って鳴いてるね

って、言われて見るとホントにそう聞こえてくる

「しねしねしね」って鳴くセミは、何ていうセミなんだろう

・・でも、いくらうるさくてイラッと来るセミも、長年土の中で鳴く時期を待ってたんだよな~・・で、あっという間に死んじゃうんだよなぁ~・・と思うと、あまり責められません(?)

「しねしねしね」って鳴いてるくせに、自分が死ぬなんて・・・なんか切ないわ

・・・と、感傷に浸りつつ8月がスタートしました

あまり真夏を感じない今朝の爽やかさですが、今日も頑張って過ごしていこうね

お~、そうそう、8月といえばいよいよ和己くんのバースデー

どんなライブになるんでしょうね~楽しみですね~もう皆さん今年はチケの到着もすげぇ早かったし、大満足で準備に余念が無い事でしょう

エステ行って、ネイル行って、美容院行って、ショッピング行って・・・お盆は忙しいですなぁ

あ~あ、ワタシも何かに夢中になりたい



キラキラドリームプリーズ

※コメレス、もうしばしお待ち下さいませ

何度も言いますが、ワタクシは嵐ファンではありません
・・・でも正直・・・嵐さんは面白くて可愛くて見ててなんだか和みますね
今週は『VS』も『しやがれ』も見てしまいました
でも、ファンではありません
別に見逃しても何とも思わないし、何とかしてどうにかしたい何ていう感情はこれっぽっちもありません。
ただ、前よりは好感持ってるかな
みんな弟みたいで可愛いじゃん。(・・え?息子??)
昨日の番組は、娘ローズがどうしても見たいと言い、でも時間がちょっと遅いので、じゃぁビデオに撮ってあげるわ~と言ったものを先ほど見たのですが、昨夜のリアルタイムに相方が1人で見てて、
『黒いだろっ
』
だの
『もうこりゃ別物だろっ
』
とか画面に向かってなにやらぶつぶつと・・・。
なんのこっちゃと思ったら、100辛カレーの事だったのね(笑)
プロレスラーの覆面を被ってみたり、革ジャンを着てみたり、ドリフの学校コントのようなセットで問題に答えてみたり、冷やし中華を食べに行ってみたり・・・。
いやいや、盛りだくさんの内容でオバちゃんもすっかり楽しんでしまったわ
娘ローズは大野くんと松潤にデレデレキャイキャイしてました
午前中は息子ジャックのサッカー練習で送り迎えをしてたんだけど、去年ワタシがCDだと思ってダビを頼んだらライブDVDだった~~~
(覚えてます?)と嘆きまくっていたという、そのダビしてくれた友人が名古屋コンサートのチケが当たったそうで
当の本人はいなかったんだけど、
『へぇ~、凄いね~。なかなか当たらないんでしょ~??誰と行くんだろうね~
』
って言ったら、お友達ママが、
『自分と●●くん(息子1)と●●くん(息子2)で行くらし~よ~。●●くん(息子1)の代わりに私が行きたいよ(笑)
』
って、それを聞いてた隣に座ってた友達ママも、
『じゃぁ私、●●くん(息子2)の代わりに行きたい~(笑)
』
って。
どないやねん(笑)

・・・っちゅ~か、本人はルンルンだと思うけど、果たして息子たちは嵐コン行けて楽しいのだろうか
ワタシだったら絶対に息子は連れて行かないけど・・・・(娘なら連れて行ってもいい)
でもこの彼女、中学時代、光GENJIが売れ始めた頃から絶頂期にかけて散々ファンだファンだと公言していた人物なので、きっと流行っているものに飛びつくタイプなんだろうなと思ってるワタクシ
意外と飽きるのも早そ~(笑)
まぁ、今は時代がそういう時であり、流行りモノに乗っかってると最高に楽しいことは間違いない
子ども達も例に漏れず嵐アラシって言ってるし、親もそりゃ多少の影響は受けちゃうよね
いつかアラシの時代も終わっていくんだろうケド(笑)、それが世の流れですから・・・。
今は今をめいっぱい楽しみやがれ(笑)
面白かったので来週も見ます
PS,『冷やし中華にマヨネーズ』ですが、こちらでは本当に当たり前で、市販の生めんにはマヨもパックで同封されてます
そして、ワタクシもからしは苦手・・・。
子どもの頃、お店で冷やし中華を頼んだ時、
『お皿にカレーがくっ付いてる!!!』
って思って、ごっそり舐めてエライ目に遭いまして・・・。
以来、冷やし中華のからしはワタシの敵です

・・・でも正直・・・嵐さんは面白くて可愛くて見ててなんだか和みますね

今週は『VS』も『しやがれ』も見てしまいました

でも、ファンではありません

別に見逃しても何とも思わないし、何とかしてどうにかしたい何ていう感情はこれっぽっちもありません。
ただ、前よりは好感持ってるかな

みんな弟みたいで可愛いじゃん。(・・え?息子??)
昨日の番組は、娘ローズがどうしても見たいと言い、でも時間がちょっと遅いので、じゃぁビデオに撮ってあげるわ~と言ったものを先ほど見たのですが、昨夜のリアルタイムに相方が1人で見てて、
『黒いだろっ

だの
『もうこりゃ別物だろっ

とか画面に向かってなにやらぶつぶつと・・・。
なんのこっちゃと思ったら、100辛カレーの事だったのね(笑)

プロレスラーの覆面を被ってみたり、革ジャンを着てみたり、ドリフの学校コントのようなセットで問題に答えてみたり、冷やし中華を食べに行ってみたり・・・。
いやいや、盛りだくさんの内容でオバちゃんもすっかり楽しんでしまったわ

娘ローズは大野くんと松潤にデレデレキャイキャイしてました

午前中は息子ジャックのサッカー練習で送り迎えをしてたんだけど、去年ワタシがCDだと思ってダビを頼んだらライブDVDだった~~~


当の本人はいなかったんだけど、
『へぇ~、凄いね~。なかなか当たらないんでしょ~??誰と行くんだろうね~

って言ったら、お友達ママが、
『自分と●●くん(息子1)と●●くん(息子2)で行くらし~よ~。●●くん(息子1)の代わりに私が行きたいよ(笑)

って、それを聞いてた隣に座ってた友達ママも、
『じゃぁ私、●●くん(息子2)の代わりに行きたい~(笑)

って。
どないやねん(笑)


・・・っちゅ~か、本人はルンルンだと思うけど、果たして息子たちは嵐コン行けて楽しいのだろうか

ワタシだったら絶対に息子は連れて行かないけど・・・・(娘なら連れて行ってもいい)
でもこの彼女、中学時代、光GENJIが売れ始めた頃から絶頂期にかけて散々ファンだファンだと公言していた人物なので、きっと流行っているものに飛びつくタイプなんだろうなと思ってるワタクシ

意外と飽きるのも早そ~(笑)

まぁ、今は時代がそういう時であり、流行りモノに乗っかってると最高に楽しいことは間違いない

子ども達も例に漏れず嵐アラシって言ってるし、親もそりゃ多少の影響は受けちゃうよね

いつかアラシの時代も終わっていくんだろうケド(笑)、それが世の流れですから・・・。
今は今をめいっぱい楽しみやがれ(笑)

面白かったので来週も見ます

PS,『冷やし中華にマヨネーズ』ですが、こちらでは本当に当たり前で、市販の生めんにはマヨもパックで同封されてます

そして、ワタクシもからしは苦手・・・。
子どもの頃、お店で冷やし中華を頼んだ時、
『お皿にカレーがくっ付いてる!!!』
って思って、ごっそり舐めてエライ目に遭いまして・・・。
以来、冷やし中華のからしはワタシの敵です

全くと言っていいほど興味は無いんですが
愛知県代表校が『至学館』に決定
おめでとうございます


新聞で、チームメイトが事故で亡くなっていた事を知ったとき、このチームは来るかもしれない・・・って思ったのがホントになった。
人って、何かのためにと思うときや大きな試練があったりすると、凄い力を発揮するもんね~。
凄いなぁ~って気持ちと同じくらいの、やっぱり~って気持ちがありましたね
でも、愛知代表っていっつも聞いたことのある、もう甲子園常連みたいな学校が出場するのが常なので、ワタシからしたら初出場の学校に決まると嬉しく思います
まぁ、甲子園にだけ焦点を絞って頑張っている野球一筋~~~っていう高校生には申し訳ないけど、同じ高校生として頑張っているんだからどの学校のどの選手もみんな平等であって欲しい。
未経験の子たちにぜひ経験させてあげてほしいなって思うんだよね。
だから、愛知県なんて絶対2校出すべき
(つまりソコ)
名古屋方面の私学が強いのはもう当然なので、それはそれでいいんだけど・・・もっと他地域の愛知県球児にもぜひ実現するかもしれない大きな夢を見せてあげて欲しい
・・・もっと言うと、公立校で勉強もちゃんと頑張りながら野球も頑張ってる高校生にも甲子園出場の夢を~~~
・・まぁこれは偏見かもしれないですが。
言い換えれば、ワタシの母校にもチャンスを~~って事ですが(笑)

今年はワタシの母校は早めの敗退でがっかりでした
相方の母校はいいとこまで行ったんだけど~・・・まさに至学館に敗れたり
数年前、母校が甲子園へ行く事ができ(春ね)、しかも1回戦を突破して校歌を歌った時は感動しました


うお~~~~歌ってる~~~~


この歌知ってる~~~~
(当たり前)
ぜひ、また歌わせてあげたい
ワタシのかわいい後輩達に
(知らんけど)
甲子園へ行くと愛知県はもちろん、近隣の岐阜、三重、静岡代表校への応援もなぜか(TV局が率先して)始まるんですが(笑)、これもまた仲間意識を感じることが出来て良いものですよね
スポーツに興味のないワタシなので、こんな話してても実は半分以上状況は分かってないんですが(笑)、間違いなく暑い夏が始まっているなぁって事だけは分かるよ
あ~・・そういえば、光GENJIが1番暑かった1988年の夏
和己くんが18歳の夏
彼がちょっとだけ通った(はず)高校の応援をめっちゃしたことを思い出したよ
(自分の学校の応援を差し置いてw)

愛知県代表校が『至学館』に決定

おめでとうございます



新聞で、チームメイトが事故で亡くなっていた事を知ったとき、このチームは来るかもしれない・・・って思ったのがホントになった。
人って、何かのためにと思うときや大きな試練があったりすると、凄い力を発揮するもんね~。
凄いなぁ~って気持ちと同じくらいの、やっぱり~って気持ちがありましたね

でも、愛知代表っていっつも聞いたことのある、もう甲子園常連みたいな学校が出場するのが常なので、ワタシからしたら初出場の学校に決まると嬉しく思います

まぁ、甲子園にだけ焦点を絞って頑張っている野球一筋~~~っていう高校生には申し訳ないけど、同じ高校生として頑張っているんだからどの学校のどの選手もみんな平等であって欲しい。
未経験の子たちにぜひ経験させてあげてほしいなって思うんだよね。
だから、愛知県なんて絶対2校出すべき

名古屋方面の私学が強いのはもう当然なので、それはそれでいいんだけど・・・もっと他地域の愛知県球児にもぜひ実現するかもしれない大きな夢を見せてあげて欲しい

・・・もっと言うと、公立校で勉強もちゃんと頑張りながら野球も頑張ってる高校生にも甲子園出場の夢を~~~

・・まぁこれは偏見かもしれないですが。
言い換えれば、ワタシの母校にもチャンスを~~って事ですが(笑)


今年はワタシの母校は早めの敗退でがっかりでした

相方の母校はいいとこまで行ったんだけど~・・・まさに至学館に敗れたり

数年前、母校が甲子園へ行く事ができ(春ね)、しかも1回戦を突破して校歌を歌った時は感動しました



うお~~~~歌ってる~~~~



この歌知ってる~~~~

ぜひ、また歌わせてあげたい

ワタシのかわいい後輩達に

甲子園へ行くと愛知県はもちろん、近隣の岐阜、三重、静岡代表校への応援もなぜか(TV局が率先して)始まるんですが(笑)、これもまた仲間意識を感じることが出来て良いものですよね

スポーツに興味のないワタシなので、こんな話してても実は半分以上状況は分かってないんですが(笑)、間違いなく暑い夏が始まっているなぁって事だけは分かるよ

あ~・・そういえば、光GENJIが1番暑かった1988年の夏

和己くんが18歳の夏

彼がちょっとだけ通った(はず)高校の応援をめっちゃしたことを思い出したよ

最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析