訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
馬鹿な私は、疑問を解消すべく『ツーリスト』2回目の鑑賞へ行って参りました
まぁ、ある程度はあちこちで書いてくださっていたネタバレブログなどで確認したのですが、やはりそこはそれ、この目で見たいじゃないですか
あの時のセリフ、あの時の動き、あの時の行動・・・あぁ私は一体何を見てたんだぁっ
(ジョニー見てた・・・
)
もう惑わされないぞ、今度は騙されないぞ(当たり前)
今度こそ、びすぃっと見て来るぞぉ~~~
と、闘志を燃やして行ってきやしたっ
どこかの誰かのブログに、
『この作品は2回目が面白い
』
って書かれてたけど、ホントにそうかも
追記は長いです、あらすじも解説も感想も全部書いてます
開けた後で後悔のないように
よろしくお願いしますね
ちなみに、映画に興味がない人は、本当にアホみたいにつまんない内容になっとります

意味が全く分からないと思います。
なので見なくていいと思います

まぁ、ある程度はあちこちで書いてくださっていたネタバレブログなどで確認したのですが、やはりそこはそれ、この目で見たいじゃないですか

あの時のセリフ、あの時の動き、あの時の行動・・・あぁ私は一体何を見てたんだぁっ


もう惑わされないぞ、今度は騙されないぞ(当たり前)

今度こそ、びすぃっと見て来るぞぉ~~~


どこかの誰かのブログに、
『この作品は2回目が面白い

って書かれてたけど、ホントにそうかも

追記は長いです、あらすじも解説も感想も全部書いてます

開けた後で後悔のないように

よろしくお願いしますね

ちなみに、映画に興味がない人は、本当にアホみたいにつまんない内容になっとります


意味が全く分からないと思います。
なので見なくていいと思います

役作りのために体重増やして、お髭も整えて、そんでもって終始ダサ可愛いおっさんになっていたジョニー
全然カッコよくないだの、素顔が分からない変な役の方が上手いだの、偏った意見も見られましたが、それこそ彼の思うツボで、まんまとそう思わせたって感じじゃないの。
あんなありえない庶民のパジャマなんか着ちゃってさ、そのまま町中を走り回ったりしちゃってさ。ホテルマンへの内線電話の挨拶を『ボンジョビ
』って言っちゃうお間抜けな所も、全部彼からのアイディアだと言うんですから。
わざとダサく、わざとかっこ悪くなりきる、これがジョニーの役者魂ですよねぇ
と言いつつ、『ツーリスト』が初見だったら、絶対に私もジョニーに惚れる事はなかったと断言できると思うのです(笑)
んがっ
惚れちまった今となってはすべてが愛しいのです、きゅきゅきゅ~~~~んっ


・・・まぁ、実際は『きゅ~~~~んっ
』なんつってはしゃぐよ~な年でも顔でもないので、こうして書いてる私ったら、ホント恥ずかしい中年オバちゃん
(顔で恋する訳じゃないが・・何となくさ)
この『ツーリスト』、ホントこき下ろされてるけど、絶対半分以上の人は評価聞いてから見に行ったダロ
悪評聞いた上で見るから、あちこちアラ探しして分かったような事書いてるに違いない
何も知らずに見に行ったら、絶対半分(せめて3分の1)は終わる寸前まで騙されてたはずだ~~~~と、悔しいのでまだ根に持ってる引きずり女・・・
今日はまた若い女性がお友達同士で見てましたが、出口でやいのやいのやってましたよ(笑)
何がなんだか分からなかったお友達に、一生懸命説明してる図がありましたよ
分からなかったの、私だけじゃなかったよ
いえ~い
で、肝心のストーリーですが。
ちょっと改行しとこう。
いい、書くよ??
もう分かったよ、絶対分かった、間違いない
フランクは実在の人物で、本当にアメリカはウィスコンシン州の数学教師をしているんですよ。
で、3年前に奥さんを亡くした寂しい男なんです
でも、彼はアメリカから出たことがない。
たぶん一生出ないままでしょう。
ベニス行きの列車に乗っていたのは本物のフランクではなく、アレキサンダー=ピアースに背格好が似ていて、さらにベニスに旅行になんか行くはずがないという情報によって、丸ごと複製されたアレキサンダー本人だったという訳ですね
フランクと言う人が架空人物では、インターポールの検索で引っかからず、それではバレて困るので、実在していなくてはならない。
つまり、フランクのコピーがアレキサンダーなので、フランクはフランクのままずっとアメリカにいるんだと思います。
でも、この映画に出ていたのはずっとアレキサンダーだったと
で、本当に単なるツーリストを一人捕まえて、お金をあげる代わりに手紙を渡す役目をして欲しいと雇ったわけです。だから、エリーズがフランスのカフェで朝食を取る時点ですでにそのツーリストはいたから、やっぱり最初から最後までフランクはアレキサンダーだったと思っていいはず
ベニス行きの列車で、自分の体型に良く似た男を捜して、警察に僕だと思い込ませるんだという指示。
これ凄いよね、フランクになりきったアレキサンダーが、フランクの格好でアレキサンダーだと全員に思わせる騙し大作戦だよ
きっと2人の絆が凄く強いものだったから、アレキサンダーはそれだけの情報でもきっとエリーズは自分を選ぶだろうと思ったんですね
これは賭けだったと思うけど、まぁ映画だからあまり深く追い込まず、もし選ばなかったらど~すんだ~っていうもしもの話はなしで(笑)
エリーズが車内に入ってきたのを見た時のアレキサンダーの顔は、もう久し振りに会えたって言う嬉しさと、俺に声をかけろよって言う目をしてました
上手いよ、ほんと上手いよジョニー
アレキサンダーはヘビースモーカーだったから、そのタバコをふかしている姿もエリーズには嬉しい気持ちで映ったのかもしれません
アレキサンダーに似た体型の人がタバコ吸ってたら・・つい声をかけようと思うんじゃないかな
でも、その時吸っていたのは電子タバコ。
ヤニが付かなくていいし、アレキサンダーだとすぐにばれないためにはそれが1番よかったんじゃないかなと。
2人で入ったホテルは、本当に凄かった
アレキサンダーは本当にエリーズが喜んでくれることを分かってて素敵な計らいですね
食事の時には、今でも昔の彼を愛しているのか・・なんて、何気に探っちゃったりなんかして、可愛いなぁって思っちゃったよ
食事が終わって部屋に戻って、そ知らぬ顔で
『さっきこんなものあったかな??』
って何気なく大きな花瓶に生けられた花(中には舞踏会の招待状)を教えてあげる所も憎いじゃない
くぅぅぅぅぅ~ぅ
アレキサンダーは、どこでフランクをやめよう、エリーズにちゃんと正体を明かすのはいつにしようと考えていたのかな~
結果的には、警察にリークされて売られそうになったショーの一味からエリーズが助けてくれた時点で、お互いがお互いのために自分の身を差し出してでも相手を助けたいって思った訳だから、凄い恋愛だよ、これ


たまんないくらいに愛し合ってるよ~
もういつバレてもいいと決心した時、タバコが本物に変わったんだな
電子タバコで誤魔化す必要はなくなり、本物に切り替えて自分の気持ちも切り替えたと。
アチソン警部たちがすっかりフランクだと信じていて、それをまた面白がってからかってやろうなんて話しになって、
『お前はアレキサンダー=ピアースだ
』
って言った時、アレキサンダーはビビッただろうね~
え~~~
なんでバレた、どこでバレたぁ~
って、きっと内心ギャンギャンだったと思う(笑)
それでも頑張って平静を保って、自分はフランクで数学教師でアメリカ人だって言っといて良かったね
アレキサンダーは英国人だから、アメリカ人って何度も言って強調してたんだなぁって思ったよ。ホテルの人も「アメリカ人め
」って言っちゃうくらいだから、2年で必死にアメリカ人になる努力をしたんだなぁ~。
日本人はどんだけ頑張ろうともアメリカ人にはなれないけど、英国人なら言葉だけ気をつけたらなれる物なんだ~
(ま、日本人も頑張ったら韓国人にはなれるかもしれん
)
舞踏会にフランクがしゃしゃり出てきた時、前は私もアチソン警部と同じで
『何やっとんじゃ、こら
』
って思ったし、ショーとエリーズのいる部屋に手錠外して入って行っちゃった時もフランクだと信じてたから(笑)、アチソン警部と同じ感情で見てたもんね、私
馬鹿だ、こいつ~~~~って本気で(爆)
ジョニーだからカッコいいし馬鹿なんて言いたくなかったけど、話の進行上、も~邪魔ばっかして何なんだ~~って思ってた(笑)
でも、今思えばこれ当たり前だよね。
アレキサンダーなんか現れる訳ないんだもん。
現れるまで銃撃しなかったら、エリーズ打たれちゃうんだもん。
警察が「アレキサンダーが現れるまで待つんだ」と言われて何にも介入してくれなかったら、そらも~行くしかないんだ、アレキサンダーは自分なんだから
でも、アレキサンダーが手錠外してるの気付かなかったんですね~警部も部下も
すぐ後ろにいたのに。
困った警察屋さん
アレキサンダーとショーの会話でネタバラシされてる最中も、何も分かってないとフランクが賭けで喋ってるとしか思えなかったけど、あそこはマジ話だったんだぁ~。
やっぱり『歯を見せろ!』『にっ
』は好きだなぁ~
エリーズは、きっとアレキサンダーが金庫を開けるまで分かってなかったと思う。
だから、フランクを愛してしまったけれど、アレキサンダーも愛してるって言ったんだもんね。
その問題は解決できると言って金庫を開けた時、今日はもう
『かっけ~~~~~



』
って悶えました、ワタクシ(笑)


そして最後のシーン
エリーズが『2200万ドルもかけてその顔なの
』って・・。
いやいや、十分すぎるやろ
どんだけ元の顔カッコ良かったんじゃ、アレキサンダー
『気に入らない??』『我慢するわ
』って・・・贅沢じゃ~いっ


最後さぁ・・・すごく景色も綺麗で良かったんだけどさぁ~・・。
2人でボートに乗って去っていく時、ばさ~~~~って帆が出てさぁ~・・。
ジャック・スパロウに続く~みたいな感じに見えてしょうがなかったよ

結局この「ツーリスト」では、今までのキワモノ役ではなく、普通でノーメイクの役だといううたい文句ばっかりだったけど、実際は
『ごく普通でダサくて冴えなくて真面目で本当に頼り無さそうな数学教師のフランクを演じるアレキサンダー』
を演じていたジョニー

こんな難しい役、なかなかないでしょ、これも違った意味で相当な「キワモノ」でしょう
この人はやっぱり本当に凄いなってまたまた大好きになっちゃいました



全然カッコよくないだの、素顔が分からない変な役の方が上手いだの、偏った意見も見られましたが、それこそ彼の思うツボで、まんまとそう思わせたって感じじゃないの。
あんなありえない庶民のパジャマなんか着ちゃってさ、そのまま町中を走り回ったりしちゃってさ。ホテルマンへの内線電話の挨拶を『ボンジョビ

わざとダサく、わざとかっこ悪くなりきる、これがジョニーの役者魂ですよねぇ

と言いつつ、『ツーリスト』が初見だったら、絶対に私もジョニーに惚れる事はなかったと断言できると思うのです(笑)

んがっ

惚れちまった今となってはすべてが愛しいのです、きゅきゅきゅ~~~~んっ



・・・まぁ、実際は『きゅ~~~~んっ


この『ツーリスト』、ホントこき下ろされてるけど、絶対半分以上の人は評価聞いてから見に行ったダロ

悪評聞いた上で見るから、あちこちアラ探しして分かったような事書いてるに違いない

何も知らずに見に行ったら、絶対半分(せめて3分の1)は終わる寸前まで騙されてたはずだ~~~~と、悔しいのでまだ根に持ってる引きずり女・・・

今日はまた若い女性がお友達同士で見てましたが、出口でやいのやいのやってましたよ(笑)
何がなんだか分からなかったお友達に、一生懸命説明してる図がありましたよ

分からなかったの、私だけじゃなかったよ

いえ~い

で、肝心のストーリーですが。
ちょっと改行しとこう。
いい、書くよ??
もう分かったよ、絶対分かった、間違いない

フランクは実在の人物で、本当にアメリカはウィスコンシン州の数学教師をしているんですよ。
で、3年前に奥さんを亡くした寂しい男なんです

でも、彼はアメリカから出たことがない。
たぶん一生出ないままでしょう。
ベニス行きの列車に乗っていたのは本物のフランクではなく、アレキサンダー=ピアースに背格好が似ていて、さらにベニスに旅行になんか行くはずがないという情報によって、丸ごと複製されたアレキサンダー本人だったという訳ですね

フランクと言う人が架空人物では、インターポールの検索で引っかからず、それではバレて困るので、実在していなくてはならない。
つまり、フランクのコピーがアレキサンダーなので、フランクはフランクのままずっとアメリカにいるんだと思います。
でも、この映画に出ていたのはずっとアレキサンダーだったと

で、本当に単なるツーリストを一人捕まえて、お金をあげる代わりに手紙を渡す役目をして欲しいと雇ったわけです。だから、エリーズがフランスのカフェで朝食を取る時点ですでにそのツーリストはいたから、やっぱり最初から最後までフランクはアレキサンダーだったと思っていいはず

ベニス行きの列車で、自分の体型に良く似た男を捜して、警察に僕だと思い込ませるんだという指示。
これ凄いよね、フランクになりきったアレキサンダーが、フランクの格好でアレキサンダーだと全員に思わせる騙し大作戦だよ



エリーズが車内に入ってきたのを見た時のアレキサンダーの顔は、もう久し振りに会えたって言う嬉しさと、俺に声をかけろよって言う目をしてました


アレキサンダーはヘビースモーカーだったから、そのタバコをふかしている姿もエリーズには嬉しい気持ちで映ったのかもしれません


でも、その時吸っていたのは電子タバコ。
ヤニが付かなくていいし、アレキサンダーだとすぐにばれないためにはそれが1番よかったんじゃないかなと。
2人で入ったホテルは、本当に凄かった

アレキサンダーは本当にエリーズが喜んでくれることを分かってて素敵な計らいですね

食事の時には、今でも昔の彼を愛しているのか・・なんて、何気に探っちゃったりなんかして、可愛いなぁって思っちゃったよ

食事が終わって部屋に戻って、そ知らぬ顔で
『さっきこんなものあったかな??』
って何気なく大きな花瓶に生けられた花(中には舞踏会の招待状)を教えてあげる所も憎いじゃない


アレキサンダーは、どこでフランクをやめよう、エリーズにちゃんと正体を明かすのはいつにしようと考えていたのかな~

結果的には、警察にリークされて売られそうになったショーの一味からエリーズが助けてくれた時点で、お互いがお互いのために自分の身を差し出してでも相手を助けたいって思った訳だから、凄い恋愛だよ、これ



たまんないくらいに愛し合ってるよ~

もういつバレてもいいと決心した時、タバコが本物に変わったんだな

アチソン警部たちがすっかりフランクだと信じていて、それをまた面白がってからかってやろうなんて話しになって、
『お前はアレキサンダー=ピアースだ

って言った時、アレキサンダーはビビッただろうね~

え~~~



それでも頑張って平静を保って、自分はフランクで数学教師でアメリカ人だって言っといて良かったね


日本人はどんだけ頑張ろうともアメリカ人にはなれないけど、英国人なら言葉だけ気をつけたらなれる物なんだ~


舞踏会にフランクがしゃしゃり出てきた時、前は私もアチソン警部と同じで
『何やっとんじゃ、こら

って思ったし、ショーとエリーズのいる部屋に手錠外して入って行っちゃった時もフランクだと信じてたから(笑)、アチソン警部と同じ感情で見てたもんね、私

馬鹿だ、こいつ~~~~って本気で(爆)

ジョニーだからカッコいいし馬鹿なんて言いたくなかったけど、話の進行上、も~邪魔ばっかして何なんだ~~って思ってた(笑)

でも、今思えばこれ当たり前だよね。
アレキサンダーなんか現れる訳ないんだもん。
現れるまで銃撃しなかったら、エリーズ打たれちゃうんだもん。
警察が「アレキサンダーが現れるまで待つんだ」と言われて何にも介入してくれなかったら、そらも~行くしかないんだ、アレキサンダーは自分なんだから

でも、アレキサンダーが手錠外してるの気付かなかったんですね~警部も部下も

困った警察屋さん

アレキサンダーとショーの会話でネタバラシされてる最中も、何も分かってないとフランクが賭けで喋ってるとしか思えなかったけど、あそこはマジ話だったんだぁ~。
やっぱり『歯を見せろ!』『にっ


エリーズは、きっとアレキサンダーが金庫を開けるまで分かってなかったと思う。
だから、フランクを愛してしまったけれど、アレキサンダーも愛してるって言ったんだもんね。
その問題は解決できると言って金庫を開けた時、今日はもう
『かっけ~~~~~





って悶えました、ワタクシ(笑)



そして最後のシーン

エリーズが『2200万ドルもかけてその顔なの

いやいや、十分すぎるやろ

どんだけ元の顔カッコ良かったんじゃ、アレキサンダー

『気に入らない??』『我慢するわ




最後さぁ・・・すごく景色も綺麗で良かったんだけどさぁ~・・。
2人でボートに乗って去っていく時、ばさ~~~~って帆が出てさぁ~・・。
ジャック・スパロウに続く~みたいな感じに見えてしょうがなかったよ


結局この「ツーリスト」では、今までのキワモノ役ではなく、普通でノーメイクの役だといううたい文句ばっかりだったけど、実際は
『ごく普通でダサくて冴えなくて真面目で本当に頼り無さそうな数学教師のフランクを演じるアレキサンダー』
を演じていたジョニー


こんな難しい役、なかなかないでしょ、これも違った意味で相当な「キワモノ」でしょう

この人はやっぱり本当に凄いなってまたまた大好きになっちゃいました



PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析