訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初にこの『パイレーツ』を見始めた時など、3部作あるうちのどのタイトルが何作目かも分からず困っていた私でしたが(笑)、よぅ成長したもんだ
この『ワールドエンド』で3部作は一段落。
きっと本当はこれで終わりだったんだけど、あまりにも人気だったので更に続編作っちゃったんだろうね~っていうか、もしかしたら最初から(続けてもいいし、終わってもいいわ
)って感じで、あんな終わり方にしたのかも
(どんな終わり方かはDVDで見て下さい)
この作品は、オーランドとキーラの物語だったと思うんだよね。
なのにジョニーの演じたキャプテン・ジャックがあまりにも凄くて、主役が変わってきちゃったのではないかと・・・。
そのせいか、『ワールドエンド』ではジャックが出て来るまでの時間が長い長い
シンガポールで半分終わっちゃうんじゃね??って思ったもん。
ジャックの登場シーンはいつもユニークですが、今作では鼻から登場(爆)
鼻だよ、鼻。花じゃないのよ、ジャックの鼻のどアップよ(笑)
あれをスクリーンで見たら、一体どんだけデカかったんでしょうか・・。
さぞかし毛穴も良く見えたことでしょう、ジャックの汚い鼻(爆)
その後も、手とか口周りとかアップが多くて、ジョニーのコアなファンの方にはたまらないシーンだったのでは???
あ、私
う~ん・・・(本当にジャックは全身くまなく汚いやっちゃな
)って思ってました(笑)
3作目のせいか、はっきり言って遊んでたでしょと言いたくなるような、ジャックがいっぱい出てくるシーンが数箇所ありました。
妄想と言うか、幻覚と言うか、ジャックがわらわらわらわら・・・・それぞれみんな違う動きしてるし、性格も違うらしくて、見比べて面白かったけどね。
あんなにカッコいいジョニーなのに、ニワトリになってタマゴまで生んで、『コケーッ
』って叫びながら鳥の動きで去っていくんですよ、何なんだ~
もうめちゃめちゃでしたね、あそこは。
お気に入りのシーンはいくつかあるけど、デイヴィ・ジョーンズの死の世界から戻るシーンがかなり好き
海図を見ながら、戻る方法を必死に探すジャックが、『Up is Down(上は下)』という所から謎を解き、答えを言わずに船の両端を交互に走って、みんなで一緒に船を揺らしてひっくり返すシーン
船がひっくり返って、日が沈む時に緑色の閃光が走り、その瞬間天地が変わって無事に戻れるというその答えがすごくお洒落で気が効いてて良かったなぁ
あと、海賊の評議会でジャックのお父さんが出てくるとこもカッコよかったし、アラブかどっかの海賊『スンバジ』(だっけ?)が全然喋らなくて、常に代わりの人が喋ってて、最後戦うって決めた時に
『それではみんな、出発~!!』
みたいなセリフをようやくスンバジ自ら言ったと思ったら、素っ頓狂に甲高い声の人だったって言うオチ(爆)
ジャックの顔が
『・・・( ̄▽ ̄)
』
みたいになったのがおかしかった
あとは、よく『ワールドエンド』の宣材写真に使われているんだけど、パーレイのシーン
ウィル&ベケット卿&デイヴィ・ジョーンズが待っている場所へ、ジャック&エリザベス&バルボッサが砂浜を歩くシーンなんだけど、これがとてつもなくカッコいい
もう、これは全員がみんなカッコいいです
(ベケット卿はそうでもないかw)
これはねぇ~見ないと分かんないんだけどね~、しびれますよ、ホント
このシーンは海の真ん中の浅瀬で録ったみたいで、風が強くて帽子が飛ばされてNG出てましたけどね、それすらも素敵だった
(NGシーンでは、デイヴィ・ジョーンズはモーションキャプチャーの変な服着てるのでカッコ悪いwごめんね、ビル)
あとは、本来主役であるウィルとエリザベスの結婚式(?)のシーンとか、ウィルが刺された後、デイヴィ・ジョーンズの心臓を刺す所とか、フライング・ダッチマン号が無事に浮上してきたら、船長がウィルになってたところとか・・・あら、お気に入りが全部ウィルになってる~~~っ
なんか、やっぱ最後はウィルがカッコ良かったんだよね
でも、私はなぜか汚いジャックに惹かれたとゆ~・・・
不思議だ。
最後、ジャックをまたもやトルトゥーガへ置き去りにしていったバルボッサ。(せっかく良い人だと思った矢先に
)
意気揚々と海図を広げたら、肝心な真ん中の部分がそっくりジャックに奪われていた(笑)
ジャックはまたなくしてしまったブラック・パール号の代わりの小さな船の上で、奪った海図を広げて『生命の泉』の場所を見る。
これが今度5月に公開される4作目へと続いている訳です
オーランドもキーラもいないパイレーツ。どうなるのかな~。
個人的希望だけど、ピンテル&ラゲッティコンビは居て欲しいな~
大好きなパーレイのワンシーン

カッコいー



この『ワールドエンド』で3部作は一段落。
きっと本当はこれで終わりだったんだけど、あまりにも人気だったので更に続編作っちゃったんだろうね~っていうか、もしかしたら最初から(続けてもいいし、終わってもいいわ


この作品は、オーランドとキーラの物語だったと思うんだよね。
なのにジョニーの演じたキャプテン・ジャックがあまりにも凄くて、主役が変わってきちゃったのではないかと・・・。
そのせいか、『ワールドエンド』ではジャックが出て来るまでの時間が長い長い

シンガポールで半分終わっちゃうんじゃね??って思ったもん。
ジャックの登場シーンはいつもユニークですが、今作では鼻から登場(爆)

鼻だよ、鼻。花じゃないのよ、ジャックの鼻のどアップよ(笑)

あれをスクリーンで見たら、一体どんだけデカかったんでしょうか・・。
さぞかし毛穴も良く見えたことでしょう、ジャックの汚い鼻(爆)

その後も、手とか口周りとかアップが多くて、ジョニーのコアなファンの方にはたまらないシーンだったのでは???
あ、私

う~ん・・・(本当にジャックは全身くまなく汚いやっちゃな

3作目のせいか、はっきり言って遊んでたでしょと言いたくなるような、ジャックがいっぱい出てくるシーンが数箇所ありました。
妄想と言うか、幻覚と言うか、ジャックがわらわらわらわら・・・・それぞれみんな違う動きしてるし、性格も違うらしくて、見比べて面白かったけどね。
あんなにカッコいいジョニーなのに、ニワトリになってタマゴまで生んで、『コケーッ


お気に入りのシーンはいくつかあるけど、デイヴィ・ジョーンズの死の世界から戻るシーンがかなり好き

海図を見ながら、戻る方法を必死に探すジャックが、『Up is Down(上は下)』という所から謎を解き、答えを言わずに船の両端を交互に走って、みんなで一緒に船を揺らしてひっくり返すシーン

船がひっくり返って、日が沈む時に緑色の閃光が走り、その瞬間天地が変わって無事に戻れるというその答えがすごくお洒落で気が効いてて良かったなぁ

あと、海賊の評議会でジャックのお父さんが出てくるとこもカッコよかったし、アラブかどっかの海賊『スンバジ』(だっけ?)が全然喋らなくて、常に代わりの人が喋ってて、最後戦うって決めた時に
『それではみんな、出発~!!』
みたいなセリフをようやくスンバジ自ら言ったと思ったら、素っ頓狂に甲高い声の人だったって言うオチ(爆)

ジャックの顔が
『・・・( ̄▽ ̄)

みたいになったのがおかしかった

あとは、よく『ワールドエンド』の宣材写真に使われているんだけど、パーレイのシーン

ウィル&ベケット卿&デイヴィ・ジョーンズが待っている場所へ、ジャック&エリザベス&バルボッサが砂浜を歩くシーンなんだけど、これがとてつもなくカッコいい

もう、これは全員がみんなカッコいいです

これはねぇ~見ないと分かんないんだけどね~、しびれますよ、ホント

このシーンは海の真ん中の浅瀬で録ったみたいで、風が強くて帽子が飛ばされてNG出てましたけどね、それすらも素敵だった

あとは、本来主役であるウィルとエリザベスの結婚式(?)のシーンとか、ウィルが刺された後、デイヴィ・ジョーンズの心臓を刺す所とか、フライング・ダッチマン号が無事に浮上してきたら、船長がウィルになってたところとか・・・あら、お気に入りが全部ウィルになってる~~~っ

なんか、やっぱ最後はウィルがカッコ良かったんだよね

でも、私はなぜか汚いジャックに惹かれたとゆ~・・・

不思議だ。
最後、ジャックをまたもやトルトゥーガへ置き去りにしていったバルボッサ。(せっかく良い人だと思った矢先に

意気揚々と海図を広げたら、肝心な真ん中の部分がそっくりジャックに奪われていた(笑)
ジャックはまたなくしてしまったブラック・パール号の代わりの小さな船の上で、奪った海図を広げて『生命の泉』の場所を見る。
これが今度5月に公開される4作目へと続いている訳です

オーランドもキーラもいないパイレーツ。どうなるのかな~。
個人的希望だけど、ピンテル&ラゲッティコンビは居て欲しいな~

大好きなパーレイのワンシーン

カッコいー



PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析