忍者ブログ
訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
[177]  [173]  [176]  [174]  [175]  [172]  [171]  [170]  [169]  [167]  [165
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニュージーランドでの地震、心配ですね・・・
語学研修中の学生がたくさん被害に遭われているようで。
こんな時、私はすっかり親の気持ちでニュースを見てしまう年齢になってます、親御さん寝れないだろうな・・不安だろうな、生きた心地しないだろうな・・こんな事なら研修行かせなきゃ良かったってきっと思ってるだろうな、私だったら思うもん・・・
瓦礫の隙間にうまい事挟まって、みんな無事に日本に帰れますように



さて、今朝ははよから来週のベストハウス123がジョニー特集だと知り、テンションがまたまた上がっているワタクシですが
どうも恋愛遍歴の話のようですね、イヤですね
好きな人が愛してる(愛した)女の話を聞いて喜ぶなんて、Mじゃないですか。
ワタクシMじゃないんです、だから聞きたくないわっ(ぢゃあ見なければ良し)
何だろうな、私の好きになる人は恋愛が派手なんだよな~・・・ジョニーも和己くんも、そりゃもぅなんだか煌びやかよ、眩しすぎて困っちゃうって感じ
好ましい話じゃないのでここには書きませんが、正直言ってヴァネッサだって・・別に普通じゃん・・・(おいこら)
・・あ、失礼いたしました(笑)
好きな人が愛してる人を悪く言ったらいけません
何と言っても、ジョニーの人生を根本から変えてしまうほど、愛すべき子どもを2人も産んだマリア様なのですから
この人が子どもを産まなかったら、きっとジャック・スパロウは全然違う人が演じてたはずだし、そしたら私は死ぬまで和己くんオンリーファンを貫いていただろう・・・。

てぇことは、私の人生までも変えてしまったのか、ヴァネッサはっ
おっそろし~話だ(飛躍しすぎ)
感謝すべきか否か・・・分からん

好きになった時点ですでにヨメ(事実婚だけど)がいて、子どもが2人もいて、そしてその家族が愛しくてならないという事を常に言いまくっている理想の父親であるジョニーにこんな気持ちを抱いてしまうワタクシ・・・。
これ・・・和己くんがこの先愛する女性を発表し、嫁にし、子供が出来、愛してる愛してるって言いまくって、しかもそのヨメがいたってフツーだったりしたら、結構な確率で不機嫌になる自分が見えて参りました・・・

おっかし~な~・・・私は結構心広めに祝福してあげる予定だったんだけどなぁ~・・・何でかなぁ~・・年と共にワガママになってきてるのかなぁ~

やっぱ、和己くんのヨメには多くを求めたくなるね。
とりあえず、Pin,K全員が『絶対この人には敵わない』って思うレベルの高い女性でないとイヤ(笑)
和己くんがファンに堂々と紹介できて、そして誰もが彼女なら仕方ない・・・と、親の目線で納得するしかない、そんな人をヨロシク(何様や)
・・いるのか、そんな人
いてもいなくても不満(ワガママ)


以下コメレスになります

拍手


『・・・∑( ̄□ ̄;) 』にコメントくれたきらり☆ちゃん、
お久し振りのコメントありがとう
嬉しかったよ~。
しかもコメントしにくいジョニー話に~
ありがとね
これからも気軽にコメしてね、待ってます


同じく『・・・∑( ̄□ ̄;) 』にコメント下さったかよ様。
すご~い!!!
素晴らしいお仕事してたんですね
そうそう、私も昨日聞いたんです、パカパカ打ってくれた人に、自分で申告する方法・・。
そしたらやっぱ『住基カードとICカードリーダーを用意すれば出来ますよ~』って教えてくれました。
でも、お金もかかるみたいだし、なにやら難しそう・・・
申告書だけ作成して、あとは提出・・・という所までかなぁ私にできるのは・・
年に1度の事だし、めんどくさがりも程ほどにしないといけませんね
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © NOW B DAYS All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]