訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョニー・デップという名前を知ったのは・・・いつだったのかもう忘れました

でも、ジョニーの動いている姿を初めてちゃんと見たのは、たぶん『デッドマンズ・チェスト』をTVで放送してた時だと思います。
当時は全くホントに洋画に興味がなく、洋画に興味がないので外人にも全く興味がなく(笑)、名前だけかろうじて知ってる・・くらいだった。
でも、『パイレーツ』という映画があることは知ってたし、もちろんもっと昔の『シザーハンズ』もタイトルくらいは知ってたよ~
ティム・バートン監督の作品も、実は昔見たことがあったんだよ、今思えば。
その名も『ビートル・ジュース』
すっかりストーリーなんか忘れちゃってるけど。
ただ、この映画のお陰で『ビートル』がカブトムシの事だという事だけ頭にインプットされたな
Thank you TIM
で、『デッドマンズ・チェスト』をTVで放送してた時、私見てたんですよ、ところどころ。
ちょうど、ジャックとウィルとノリントンが鍵を奪い合ってるシーンで、あの歯車に乗って回りながら戦ったり、ディビィー・ジョーンズの手下たちが箱を奪いに必死に追っかけてくるシーンだったんだけど、それがすごく強烈で、すごく面白いって思って、そのまましばらく見たんです
でも当時はなにしろ興味がなかったし(しつこい)、誰が誰なのかもさっぱりちんぷんかんぷんだったので、途中で見るのを止めて・・・・。
またしばらくしてTVつけたらまだやってて、今度はクラーケンが船を襲ってるシーンで、おいおいやっぱりこれ面白いじゃんって思って、またそれから見てたわけ(笑)
で、エリザベスがジャックを頼ってたり、ジャックとキスしてたかと思ったら船に手錠で繋いじゃって、ウィルと一緒に船から逃げてたりしたので、
(・・・んんん???この・・・ジャック・スパロウって人は・・・良い人なのか??悪い人なのか??
この人たちの会話聞いてるとなんだかさっぱり分かんないぞ
)
と、かなり混乱した。
クラーケンが襲ってくる船に手錠で繋いでくるってことは、嫌いなんだろう・・・でもさっきキスしてよな
でもこの女の人はこのイケメン(ウィル)が好きみたいだし・・しかも置いてきて囮にしたくせに、なんでこんなにみんな悲しそうなの????
これ、今なら分かるんだけど(笑)、当時はホントに意味がわかんなくて
最後、ティア・ダルマのところで階段を降りてきておもむろに現れる人が、おっとびっくりジャックでした~ってオチかなと思ったら、これがまた全く知らないおっちゃん(バルボッサ)が出てくるしさ
おっちゃん誰やねんっ
ですわ、その時は(爆)
パート1は全く見てないんだから、分かる訳がない。
で、結局ジャック・スパロウの立ち位置がわからないまま、こないだに至るって感じです(笑)
あ、あと、これもかなり昔ですが、ス○の番組のコントでジャック・スパロウの物まねをしているのを見たことがあり、ここで物まねするくらいなんだから、よっぽど人気者か、彼らが好きなキャラなんだろうなぁって思いながら、それにしても小汚いボッサボサのキャラだなぁ~って思った記憶もあります(爆)
あとは、何か番組は忘れたけど、オセロの松嶋さんに
『好きな芸能人は誰ですか??』
って質問があって、彼女がすかさず
『ジョニー・デップ
』
って答えたことも記憶にある。
へぇ~、外人が好きなんだ~って思った、それだけ(笑)
ジョニー・デップという名前は知ってたけど、それが一体どういう人で、どんな顔で、どんな役者さんなのかとか、もう本当にバッカみたいに興味が無かったねぇ
せめて顔くらい見とけば良かった。
まぁ、その時顔を見たところで、きっと好きにはなってなくて(・・・ヒゲで長髪のおっちゃん)って思っただけの可能性が高いですけどね(ごめん!!)
ホント、人というのはどこでどう気持ちが変わるのか、分かんないもんです。
くれぐれも、人の悪口は言わないようにしようと思うのでありました


でも、ジョニーの動いている姿を初めてちゃんと見たのは、たぶん『デッドマンズ・チェスト』をTVで放送してた時だと思います。
当時は全くホントに洋画に興味がなく、洋画に興味がないので外人にも全く興味がなく(笑)、名前だけかろうじて知ってる・・くらいだった。
でも、『パイレーツ』という映画があることは知ってたし、もちろんもっと昔の『シザーハンズ』もタイトルくらいは知ってたよ~

ティム・バートン監督の作品も、実は昔見たことがあったんだよ、今思えば。
その名も『ビートル・ジュース』

すっかりストーリーなんか忘れちゃってるけど。
ただ、この映画のお陰で『ビートル』がカブトムシの事だという事だけ頭にインプットされたな

Thank you TIM

で、『デッドマンズ・チェスト』をTVで放送してた時、私見てたんですよ、ところどころ。
ちょうど、ジャックとウィルとノリントンが鍵を奪い合ってるシーンで、あの歯車に乗って回りながら戦ったり、ディビィー・ジョーンズの手下たちが箱を奪いに必死に追っかけてくるシーンだったんだけど、それがすごく強烈で、すごく面白いって思って、そのまましばらく見たんです

でも当時はなにしろ興味がなかったし(しつこい)、誰が誰なのかもさっぱりちんぷんかんぷんだったので、途中で見るのを止めて・・・・。
またしばらくしてTVつけたらまだやってて、今度はクラーケンが船を襲ってるシーンで、おいおいやっぱりこれ面白いじゃんって思って、またそれから見てたわけ(笑)

で、エリザベスがジャックを頼ってたり、ジャックとキスしてたかと思ったら船に手錠で繋いじゃって、ウィルと一緒に船から逃げてたりしたので、
(・・・んんん???この・・・ジャック・スパロウって人は・・・良い人なのか??悪い人なのか??
この人たちの会話聞いてるとなんだかさっぱり分かんないぞ


と、かなり混乱した。
クラーケンが襲ってくる船に手錠で繋いでくるってことは、嫌いなんだろう・・・でもさっきキスしてよな

これ、今なら分かるんだけど(笑)、当時はホントに意味がわかんなくて

最後、ティア・ダルマのところで階段を降りてきておもむろに現れる人が、おっとびっくりジャックでした~ってオチかなと思ったら、これがまた全く知らないおっちゃん(バルボッサ)が出てくるしさ

おっちゃん誰やねんっ


パート1は全く見てないんだから、分かる訳がない。
で、結局ジャック・スパロウの立ち位置がわからないまま、こないだに至るって感じです(笑)

あ、あと、これもかなり昔ですが、ス○の番組のコントでジャック・スパロウの物まねをしているのを見たことがあり、ここで物まねするくらいなんだから、よっぽど人気者か、彼らが好きなキャラなんだろうなぁって思いながら、それにしても小汚いボッサボサのキャラだなぁ~って思った記憶もあります(爆)
あとは、何か番組は忘れたけど、オセロの松嶋さんに
『好きな芸能人は誰ですか??』
って質問があって、彼女がすかさず
『ジョニー・デップ

って答えたことも記憶にある。
へぇ~、外人が好きなんだ~って思った、それだけ(笑)
ジョニー・デップという名前は知ってたけど、それが一体どういう人で、どんな顔で、どんな役者さんなのかとか、もう本当にバッカみたいに興味が無かったねぇ

せめて顔くらい見とけば良かった。
まぁ、その時顔を見たところで、きっと好きにはなってなくて(・・・ヒゲで長髪のおっちゃん)って思っただけの可能性が高いですけどね(ごめん!!)

ホント、人というのはどこでどう気持ちが変わるのか、分かんないもんです。
くれぐれも、人の悪口は言わないようにしようと思うのでありました

PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析