訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもどうも、お久しぶりでございます。
さて、今回は前回の続きです、はい、『うちバラ』です
ずっと下書きのままだった記事をUPしたいと思います
長くなってしまいましたが、どうぞ皆様も思い出しながらご覧下さいませ
沖縄なのに分かりやすい日本語と分かりやすい説明で、順調に色んなことを教えてくれる謙さんとともに、ミーカガン作りを開始した和己くん
この回ですごく私が食いついたのが、和己くんの手、指
カメラがミーカガンをアップで映すたびに、当たり前だけどそれを持っている和己くんの男らしい手が大きく映るわけですよ
それと共に、男らしさの中にも優しさのある指たちが映るわけですよ

その指たちの美しさに、もうすっかりノックアウト(爆)
あんまりゴツゴツしてないのに、ちゃんと男の人の手をしてて、でもすらっと伸びた指と綺麗な爪
この手でマイクを持ったりギターを弾いたり、握手もするし料理もするだろうし、PCも携帯も触ってるんだよな、ビールジョッキも持つし、お箸を持って食事だってするよね
枝豆とかは手づかみで食べるんだよな~
そして、あんな事やこんな事もこの手で・・・・ぐふふ
←変態か・・・
なかなかクローズアップする事のできない貴重な部分だけに、めっちゃ見入ってしまうのです
玉城なにがしさんの最初に作ったといわれる、サツマイモで作ったミーカガンを網で装着してみる和己くん。
もう、この時の和己くんからは『元アイドル』とか『光GENJIのかーくん』とかいう意識はすっ飛んでるね(爆)
イモに穴が開いていて、それをメガネのようにして見る訳ですよ
みかんの網みたいので縛ってさ、もうスタッフ大爆笑、視聴者(私だけ?)も大爆笑
もう、見た目は出目金ですよ(爆)
ちょっとした妖怪みたいな状態になって、それでも
『お~~~~
見える見える~
』
ってはしゃいでる和己くん
そんな飾らない(飾らな過ぎww)な所が少年のようでまたラブリ~
・・・結局何でもいいんですね、あはは。
で、それなりの大きさに切った木片を、今度は見えるために真ん中に穴を開けて丸くくりぬいていく訳ですが、その時の和己くんがまた爆笑
小刀でくりぬいて穴を広げていくんだけど、小刀の刃ではなく、軸の部分で一生懸命削ろうとしてて、当たり前だけど削れない。
『かって~な、これ~。』
と言いながら頑張ってて、ちょっと刃がずれて上手く当たった時にスッと削れて気がついたらしい(笑)
『あ、僕、ここで削ってた(笑)
』
んもぉぉぉぉぉ~~~~
なんて可愛いんですか、あなたはっ
無理して頑張って削れない部分で削って、最終的には手を滑らせて怪我しなくて良かったねっ
・・・でも、同じ事を好きでもない人がやってたら、間違いなく小バカにしちゃいそうなボケでした
その時にアップになる手と指にまた夢中になって食いつく訳です、もう単なる変態です(爆)
謙さんに糸満の名物を聞くと、『バクダン』だと言う謙さん。
そして、食べたいから買ってきてと言われて、買出しへ出かけます。
和己くんって、海パン姿で買い物してたんですかね、あれ
あの赤いのは海パンだったはず・・・。
何だろ、バクダンって・・・と思って見ていたら、糸満名物のカマボコの中に、ご飯が入ってるという、握りこぶし大の美味しそうな物でした
『うめ』『しゃけ』『みそ』と味があって、まるでおにぎりです
和己くんは全種類買い、お勧めが味噌だというので味噌味をその場で試食
『中には何が入ってるんだろ~???』
・・だから味噌だって(笑)
和己くんの味の感想文は、
『うめ~、これ
味噌汁とさ、ご飯とさ、おかずがさ、一気に混ざったような味
』
との事でした
NY生活もしている和己くんにとっては、かなり和風の田舎の香りがいっぱい詰まった味だったでしょうね。
『優しい味』だったと言ってましたね。
その『優しい味』発言をした時、何気~に入ってきたおばあちゃんに、市場へ連れて行かれます(笑)
何気に入ってきて、何気に宣伝して、半ば無理やりに市場へ連れて行き、またそこにいる市場のお母さんは、カメラに向かって色んな魚を抱えて映して宣伝(爆)
CMとか宣伝する番組じゃないんですけどね、その魚を抱えて気取ってカメラを向くお母さんが私的にはツボでした

そのお母さんが、私たちは標準語も話せるし、沖縄のおばあちゃん(方言がキツイ)とも話せるし、アメリカ人とも話せるんだよ~と自慢げに言うわけ。
で、おもむろに和己くんに
『キャンユ~スピークイングリッシュ???』
って(爆)
まさに棒読み(笑)
和己くんに、英語が話せるかって聞いてます!!!
お母さん・・・彼はNYに住んでるんですよ~
『キャンユ~スピークイングリッシュ???』って・・・
知らないって凄い事だね
和己くん、ちょっと笑いながら『Yes
Yes,I Can
』って答えただけ。
いちいち、自分はNYに住んでて英語話せますよ~って、言わない所がまたカッコいいんだよね、紳士だよねっ

素敵な和己くんの一面でした
さて、今回は前回の続きです、はい、『うちバラ』です

ずっと下書きのままだった記事をUPしたいと思います

長くなってしまいましたが、どうぞ皆様も思い出しながらご覧下さいませ

沖縄なのに分かりやすい日本語と分かりやすい説明で、順調に色んなことを教えてくれる謙さんとともに、ミーカガン作りを開始した和己くん

この回ですごく私が食いついたのが、和己くんの手、指

カメラがミーカガンをアップで映すたびに、当たり前だけどそれを持っている和己くんの男らしい手が大きく映るわけですよ

それと共に、男らしさの中にも優しさのある指たちが映るわけですよ


その指たちの美しさに、もうすっかりノックアウト(爆)

あんまりゴツゴツしてないのに、ちゃんと男の人の手をしてて、でもすらっと伸びた指と綺麗な爪

この手でマイクを持ったりギターを弾いたり、握手もするし料理もするだろうし、PCも携帯も触ってるんだよな、ビールジョッキも持つし、お箸を持って食事だってするよね

枝豆とかは手づかみで食べるんだよな~

そして、あんな事やこんな事もこの手で・・・・ぐふふ

なかなかクローズアップする事のできない貴重な部分だけに、めっちゃ見入ってしまうのです

玉城なにがしさんの最初に作ったといわれる、サツマイモで作ったミーカガンを網で装着してみる和己くん。
もう、この時の和己くんからは『元アイドル』とか『光GENJIのかーくん』とかいう意識はすっ飛んでるね(爆)

イモに穴が開いていて、それをメガネのようにして見る訳ですよ

みかんの網みたいので縛ってさ、もうスタッフ大爆笑、視聴者(私だけ?)も大爆笑

もう、見た目は出目金ですよ(爆)

ちょっとした妖怪みたいな状態になって、それでも
『お~~~~


ってはしゃいでる和己くん

そんな飾らない(飾らな過ぎww)な所が少年のようでまたラブリ~

・・・結局何でもいいんですね、あはは。
で、それなりの大きさに切った木片を、今度は見えるために真ん中に穴を開けて丸くくりぬいていく訳ですが、その時の和己くんがまた爆笑

小刀でくりぬいて穴を広げていくんだけど、小刀の刃ではなく、軸の部分で一生懸命削ろうとしてて、当たり前だけど削れない。
『かって~な、これ~。』
と言いながら頑張ってて、ちょっと刃がずれて上手く当たった時にスッと削れて気がついたらしい(笑)

『あ、僕、ここで削ってた(笑)


んもぉぉぉぉぉ~~~~

なんて可愛いんですか、あなたはっ

無理して頑張って削れない部分で削って、最終的には手を滑らせて怪我しなくて良かったねっ

・・・でも、同じ事を好きでもない人がやってたら、間違いなく小バカにしちゃいそうなボケでした

その時にアップになる手と指にまた夢中になって食いつく訳です、もう単なる変態です(爆)

謙さんに糸満の名物を聞くと、『バクダン』だと言う謙さん。
そして、食べたいから買ってきてと言われて、買出しへ出かけます。
和己くんって、海パン姿で買い物してたんですかね、あれ

何だろ、バクダンって・・・と思って見ていたら、糸満名物のカマボコの中に、ご飯が入ってるという、握りこぶし大の美味しそうな物でした

『うめ』『しゃけ』『みそ』と味があって、まるでおにぎりです

和己くんは全種類買い、お勧めが味噌だというので味噌味をその場で試食

『中には何が入ってるんだろ~???』
・・だから味噌だって(笑)

和己くんの味の感想文は、
『うめ~、これ


との事でした

NY生活もしている和己くんにとっては、かなり和風の田舎の香りがいっぱい詰まった味だったでしょうね。
『優しい味』だったと言ってましたね。
その『優しい味』発言をした時、何気~に入ってきたおばあちゃんに、市場へ連れて行かれます(笑)
何気に入ってきて、何気に宣伝して、半ば無理やりに市場へ連れて行き、またそこにいる市場のお母さんは、カメラに向かって色んな魚を抱えて映して宣伝(爆)

CMとか宣伝する番組じゃないんですけどね、その魚を抱えて気取ってカメラを向くお母さんが私的にはツボでした


そのお母さんが、私たちは標準語も話せるし、沖縄のおばあちゃん(方言がキツイ)とも話せるし、アメリカ人とも話せるんだよ~と自慢げに言うわけ。
で、おもむろに和己くんに
『キャンユ~スピークイングリッシュ???』
って(爆)

和己くんに、英語が話せるかって聞いてます!!!
お母さん・・・彼はNYに住んでるんですよ~

『キャンユ~スピークイングリッシュ???』って・・・

知らないって凄い事だね

和己くん、ちょっと笑いながら『Yes


いちいち、自分はNYに住んでて英語話せますよ~って、言わない所がまたカッコいいんだよね、紳士だよねっ


素敵な和己くんの一面でした

PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析