訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつからこの曲を
『パラ銀』って訳すようになったんだろうねぇ・・。
この当時はそんな風に読んだことなんかたぶん無かったんだけれども
『キ○タク』とか『トヨエツ』とかそんなのが流行ったときからだろうか???あ、放送禁止用語・・・
正直言うと、この曲がそんなに好きかと言うと、実はそうでもないっていうファンが多いんじゃないかなぁ??
だって、光GENJIの持ち歌は本当に素敵な曲が他にもいっぱいあるんだから~
たまたま、光GENJIの3曲目のシングルが、人気の上がり具合とその季節とのタイミングでレコ大をとったという事のような気がするんだけど、そう思ってるのは私だけかしら

この曲に限らず、こっちよりこっちをシングルカットした方が絶対に売れたはずだ
って思うこと、何度もありましたけどね
同じくタイミングが合った事で、春の選抜高校野球の入場行進曲にも選んでいただけました
未だにメンバーが登場するときのBGMにかかることも多い
・・・ってかほぼこれかも。
もちろん、それはそれで素晴らしいことで、ありがたい事で、本当に幸せな事だって思ってます
この曲は、光GENJIという伝説の中で、外す事の出来ない大きな代名詞
この曲があるから、光GENJIは大きな存在になったし、今でもほとんどの日本人はきっと歌えるよねっ


・・・だからと言って、ファンにもっとも支持されている1曲ではないということを、あえてここで言っていいかな(笑)
10年近く前にファンから募ったリクエストによると、光GENJIファンにもっとも支持されているのは『257』という事なので
ファンしか知らないだろうけど・・
もちろん、好みは人それぞれ。
この曲がNo.1だ~
と思っているファンだっていますとも
歌と同時に、あのピンクのサテン生地の衣装が本当に有名だけど、昔ってだいたい1曲に付き3着くらい衣装がありましたよね
いつも歌番組で、今日はどれを着てくるのかなっていうのも、毎回の楽しみでした
今や、あんな風な絶対に間違っても私服に出来ないステージ衣装って言うの、誰も着なくなっちゃったね
グループ全員が同じ衣装で出てくることすらないし・・・。え?ある??
そういう意味でも、最後の最後までアイドルを貫いた7人は凄い


今でもレコ大取った時のVTRは泣けます


当時のレコ大は、本当に大きな大きな賞だったんだよ
レコ大を取って泣かない歌手なんかいなかったもん
7人も例外ではなく、名前を呼ばれた瞬間から泣いてましたね~
ファンも号泣
内海くんは泣いてましたか?内海くんが泣く姿、私は殆ど見たことがないよ・・・。7-5=2になった時だけ??
光GENJIは翌年の『太陽がいっぱい』で2冠を達成するんじゃないかって言われてて、それをすごく信じて期待してたんだけど、片目を瞑る女性デュオに負けてしまって、また彼女達が涙の一つも見せずに淡々と歌ったのを見て、(・・・レコ大終わったな
)と思いました。
『パラ銀』って訳すようになったんだろうねぇ・・。
この当時はそんな風に読んだことなんかたぶん無かったんだけれども

『キ○タク』とか『トヨエツ』とかそんなのが流行ったときからだろうか???あ、放送禁止用語・・・
正直言うと、この曲がそんなに好きかと言うと、実はそうでもないっていうファンが多いんじゃないかなぁ??
だって、光GENJIの持ち歌は本当に素敵な曲が他にもいっぱいあるんだから~

たまたま、光GENJIの3曲目のシングルが、人気の上がり具合とその季節とのタイミングでレコ大をとったという事のような気がするんだけど、そう思ってるのは私だけかしら


この曲に限らず、こっちよりこっちをシングルカットした方が絶対に売れたはずだ


同じくタイミングが合った事で、春の選抜高校野球の入場行進曲にも選んでいただけました

未だにメンバーが登場するときのBGMにかかることも多い

もちろん、それはそれで素晴らしいことで、ありがたい事で、本当に幸せな事だって思ってます

この曲は、光GENJIという伝説の中で、外す事の出来ない大きな代名詞

この曲があるから、光GENJIは大きな存在になったし、今でもほとんどの日本人はきっと歌えるよねっ



・・・だからと言って、ファンにもっとも支持されている1曲ではないということを、あえてここで言っていいかな(笑)

10年近く前にファンから募ったリクエストによると、光GENJIファンにもっとも支持されているのは『257』という事なので

もちろん、好みは人それぞれ。
この曲がNo.1だ~


歌と同時に、あのピンクのサテン生地の衣装が本当に有名だけど、昔ってだいたい1曲に付き3着くらい衣装がありましたよね

いつも歌番組で、今日はどれを着てくるのかなっていうのも、毎回の楽しみでした

今や、あんな風な絶対に間違っても私服に出来ないステージ衣装って言うの、誰も着なくなっちゃったね

グループ全員が同じ衣装で出てくることすらないし・・・。え?ある??
そういう意味でも、最後の最後までアイドルを貫いた7人は凄い



今でもレコ大取った時のVTRは泣けます



当時のレコ大は、本当に大きな大きな賞だったんだよ

レコ大を取って泣かない歌手なんかいなかったもん

7人も例外ではなく、名前を呼ばれた瞬間から泣いてましたね~


内海くんは泣いてましたか?内海くんが泣く姿、私は殆ど見たことがないよ・・・。7-5=2になった時だけ??
光GENJIは翌年の『太陽がいっぱい』で2冠を達成するんじゃないかって言われてて、それをすごく信じて期待してたんだけど、片目を瞑る女性デュオに負けてしまって、また彼女達が涙の一つも見せずに淡々と歌ったのを見て、(・・・レコ大終わったな

PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析