訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうホントに何だよーっ
ってくらいに和己くんが可愛いです
可愛すぎます
そりゃ、超スーパーアイドルって言う肩書きが付くのも分かるわ、当然だわってくらいにスーパーラブリーな笑顔が出てきます
こんなに可愛らしい男の子がこの世に居るのかって思っちゃうくらいの輝きです
これがまた、全然褒めすぎじゃない、マジなの!!←イタタタ・・・
ドラマとしては突っ込みどころも多い作品でしたけど、あっちこっちで歓喜の声が出ちゃって、一体何回同じところをリピった事でしょう(爆)
このドラマがオンエアされたのは夏休みだったので、翌日の事を何も考えずに、何度も何度も気が済むまで見ちゃって、朝になってた思い出がありますね、あはは~。
和己くんの役名が『祐介(ゆうすけ)』で、その呼び方が『ゆうくん』で、もうそれだけで素敵!!カッコいい!!って(笑)
このドラマのちょっと後に私の誕生日があり、友人がプレゼントをくれたのですが、それが『祐介がレイコの誕生日プレゼントを買うために、節約したお小遣いを入れていた』ソフトクリーム型の貯金箱と同じ貯金箱
それの色違いww
そんなことで、友達ときゃぁきゃぁはしゃげてましたね
あぁ、そういえばレイコさんとおそろい色違いのストライプのパジャマとか欲しくて探したわ~(笑)
当時のお気に入りのシーンは、何と言っても祐介がレイコの事務所に乗り込んで行って、『なんで俺には何も話してくれないんだ!!』と怒り狂うところ
綺麗な真っ赤なバラの花束を振り回して怒鳴っているとこなんか、いつもの和己君からは全く有り得ない姿で、それがまたカッコよかった(笑)結局何でもカッコいいんですが。
でも、落ち着いて聞くと、この時の台詞めちゃくちゃなんですけどね
あんまり和己くんが頑張っているもんだから、まぁ怒ってる時だし、ちょっとくらい言ってる内容がとっ散らかっててもいいかぁって、スタッフさんが敢えてNGにしなかったんじゃないかしらと、シロートファンの勝手な考えで良しです(笑)
それにしても、このときの和己くんが確か19歳。
結婚している高校生の役なんて、すごい設定ですね、よくやったね。
今見ると、この和己くんの制服姿とかホントいいねっ
ブレザーじゃなくて学ランだったなもっとよかった
相手役が年上(かなりの)という事で秋野暢子さんで、当時の和己くんの人気度からしたら当然起こりうるはずのファンの嫉妬や暴動も全くなかったのではないでしょうか。少なくとも私にはなかった。
このドラマから10年以上経って、関西の番組で一緒になった秋野さんと
一緒に、
『もう、チビの頃から知ってるからさぁ~
』
『ドラマで夫婦だったんです
』
『かーくん、大人になったんだねぇ~・・・。あの頃はただのアホな子だったのに(笑)
』
『あの時、ぼく18歳で秋野さん50歳だったから、今・・・68歳(爆)???』
なんて、とっても懐かしんでいた事が思い出されます
共演といえば、同級生役で中江有里ちゃんが出てたんですが、彼女にはちょっと嫉妬しましたね(笑)
最後の放送部のシーンで、あまりにも和己くんが可愛らしい笑顔を何度も振りまいていたし、和己くんと一緒に居るシーンが多かったしさ~。彼女の身長が私くらいだった事もあり、並んでいるとこを見て要らん妄想してましたww
で、彼女も数年後にまた『ビートたけしの作り方』というバラエティ番組の中のミニドラマで共演してたんですが、この時は和己君にめっちゃ素っ気無い彼女(?)の役で、見るたびに
(『だんな様~』の時にはあんなに好き好き光線出しまくってたくせにーっ
)
と、怒りを感じておりました(爆)
あ、あと肉じゃがシーンも大好きだったな
『何々、ご飯作ってるのっ
何作ってるの
肉じゃが
ゆうくん、幸せっ
』
・・・リアル高校生ファンは思いました。
(ちくしょ~~~!!!絶対レイコさんより上手く作れるぞ、肉じゃがーーーっ
)←おバカ
ちなみに、肉じゃがにはお砂糖使いますから、入れちゃっていいのよ、レイコさん
それと、
♪月曜日に肉じゃが食べて~ 火曜日も肉じゃが食べる~♪♪
と歌いながら入れてるのはコショウでしょうか??しかもミルで挽く粗挽きコショウ・・・???大人の肉じゃが??全部こぼしたけどww
それにしても、今この年齢で自分が高校生と結婚って・・・・出来ねぇよ、絶対
見る目は息子だよ、間違いなく
でも、あの可愛い和己くんだったらいいかぁ~
・・・はいはい
この年齢になって、レイコさんが祐介に何も聞く事が出来なかった気持ちがよ~く分かりました(笑)


可愛すぎます

そりゃ、超スーパーアイドルって言う肩書きが付くのも分かるわ、当然だわってくらいにスーパーラブリーな笑顔が出てきます

こんなに可愛らしい男の子がこの世に居るのかって思っちゃうくらいの輝きです

ドラマとしては突っ込みどころも多い作品でしたけど、あっちこっちで歓喜の声が出ちゃって、一体何回同じところをリピった事でしょう(爆)

このドラマがオンエアされたのは夏休みだったので、翌日の事を何も考えずに、何度も何度も気が済むまで見ちゃって、朝になってた思い出がありますね、あはは~。
和己くんの役名が『祐介(ゆうすけ)』で、その呼び方が『ゆうくん』で、もうそれだけで素敵!!カッコいい!!って(笑)

このドラマのちょっと後に私の誕生日があり、友人がプレゼントをくれたのですが、それが『祐介がレイコの誕生日プレゼントを買うために、節約したお小遣いを入れていた』ソフトクリーム型の貯金箱と同じ貯金箱

そんなことで、友達ときゃぁきゃぁはしゃげてましたね

あぁ、そういえばレイコさんとおそろい色違いのストライプのパジャマとか欲しくて探したわ~(笑)
当時のお気に入りのシーンは、何と言っても祐介がレイコの事務所に乗り込んで行って、『なんで俺には何も話してくれないんだ!!』と怒り狂うところ

綺麗な真っ赤なバラの花束を振り回して怒鳴っているとこなんか、いつもの和己君からは全く有り得ない姿で、それがまたカッコよかった(笑)結局何でもカッコいいんですが。
でも、落ち着いて聞くと、この時の台詞めちゃくちゃなんですけどね

あんまり和己くんが頑張っているもんだから、まぁ怒ってる時だし、ちょっとくらい言ってる内容がとっ散らかっててもいいかぁって、スタッフさんが敢えてNGにしなかったんじゃないかしらと、シロートファンの勝手な考えで良しです(笑)

それにしても、このときの和己くんが確か19歳。
結婚している高校生の役なんて、すごい設定ですね、よくやったね。
今見ると、この和己くんの制服姿とかホントいいねっ


相手役が年上(かなりの)という事で秋野暢子さんで、当時の和己くんの人気度からしたら当然起こりうるはずのファンの嫉妬や暴動も全くなかったのではないでしょうか。少なくとも私にはなかった。
このドラマから10年以上経って、関西の番組で一緒になった秋野さんと
一緒に、
『もう、チビの頃から知ってるからさぁ~

『ドラマで夫婦だったんです

『かーくん、大人になったんだねぇ~・・・。あの頃はただのアホな子だったのに(笑)

『あの時、ぼく18歳で秋野さん50歳だったから、今・・・68歳(爆)???』
なんて、とっても懐かしんでいた事が思い出されます

共演といえば、同級生役で中江有里ちゃんが出てたんですが、彼女にはちょっと嫉妬しましたね(笑)

最後の放送部のシーンで、あまりにも和己くんが可愛らしい笑顔を何度も振りまいていたし、和己くんと一緒に居るシーンが多かったしさ~。彼女の身長が私くらいだった事もあり、並んでいるとこを見て要らん妄想してましたww
で、彼女も数年後にまた『ビートたけしの作り方』というバラエティ番組の中のミニドラマで共演してたんですが、この時は和己君にめっちゃ素っ気無い彼女(?)の役で、見るたびに
(『だんな様~』の時にはあんなに好き好き光線出しまくってたくせにーっ

と、怒りを感じておりました(爆)

あ、あと肉じゃがシーンも大好きだったな

『何々、ご飯作ってるのっ






・・・リアル高校生ファンは思いました。
(ちくしょ~~~!!!絶対レイコさんより上手く作れるぞ、肉じゃがーーーっ


ちなみに、肉じゃがにはお砂糖使いますから、入れちゃっていいのよ、レイコさん

それと、
♪月曜日に肉じゃが食べて~ 火曜日も肉じゃが食べる~♪♪
と歌いながら入れてるのはコショウでしょうか??しかもミルで挽く粗挽きコショウ・・・???大人の肉じゃが??全部こぼしたけどww
それにしても、今この年齢で自分が高校生と結婚って・・・・出来ねぇよ、絶対

見る目は息子だよ、間違いなく

でも、あの可愛い和己くんだったらいいかぁ~

この年齢になって、レイコさんが祐介に何も聞く事が出来なかった気持ちがよ~く分かりました(笑)

PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析