訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和己くんの初めてのソロのコンサートのタイトルですね
初ソロシングル曲タイトルがそのままコンサートツアーのタイトルになってたわけですが。
シングル曲に関してはまた改めて書く事にして、コンサートについてここでは思い出してみたいと思います
いつも遠くから、7人の中から和己くんを探して目で追っていた私ですが、ソロコンサートって凄いな、探す必要ないんだもんなぁ~って、すごくテンションが上がりましたね(笑)
普通に正面にあるステージも久しぶりだったしね。
このビデオに収録されているコンサート会場は、東京の厚生年金でしたっけ。
今いつもやってるライブと比べると、ステージは広いし会場も広いし、疲れただろうなぁ
・・・なんてね、大きなお世話ですね
基本的な和己くんのスタイルは、この頃から確立されてる感じ。
あまり変わっていないように思います。
この頃の情熱と今も同じ熱さだよね
まず思い出すのは、最初の黒尽くめの衣装が凄くカッコよかったことと、その衣装ですごくカッコいいダンスを満喫できたので、オープニングの記憶が異常に強い
スパナでステージを叩いてリズムを取ったり、今ではなかなか見ることの出来ないダンサーと合わせたダンスなど、ちょっとDSっぽい構成も和己くんらしいなって思います
そして、この軽やかな動きを見ると、あ~~~若いわ
ってね(笑)
まだ23歳だもんね、そりゃ若いわな(笑)
あと、光GENJIコンサートではほぼなかった生歌(笑)を満喫できたという事がホント贅沢だった、当時は


『俺の手にSay Goodby』をしんみりと歌ってくれたんですが、このときの私の席がまた結構いい席でね
息遣いまでマイクを通して聞こえてくるんですね
これがも~~~~ドキドキしてたまらなかったです
いつも光GENJIのコンサートではあまりいい席になれなかったので、こんなに近くに和己くんがいて歌ってるって事に、本当に感動の連続でした
あと、『アンダルシアに憧れて』の時に、和己くんがバラの花を1本、口にくわる演出をしたのね。
その後にそのバラをぱ~っと客席に投げるんだけど、なんとこれが私の目の前に飛んできた


『和己くんがくわえて、和己くんが投げたバラが私の所にーーーーーっ

』ってさ。
この頃って、こんな風に近づく事も触る事も物を手渡し(?)される事もなかったわけだから、周りのファンはもうすんごい勢いで飛びついてきて、私の目の前だったはずのバラがあっという間に私のはるか彼方へ~~~~~
・・と思ったら、隣にいた友人が背が高かったので、茎をつかんだらしく、そのままバラは床へ落下
たぶんそのたった1本に前後左右10人くらいは群がってきてたと思うんだけど、私もとにかくこんなチャンスもう2度とないって思って(笑)、必死に腕を伸ばして、むちゃくちゃに掴んで、結局花も茎も誰かに持っていかれてしまったけど、手を開いてみたらくちゃくちゃの葉っぱが1枚入っていたのでした(爆)
これはもうホント嬉しかったですね~


『和己くんからもらったぁ~~~

』←大勘違い女・・・
って私と友人はすごいテンションでした(爆)
こういう楽しさ、ちょっと前まで和己くんは毎回くれてたんだよね~
あぁ、モロビカンバッ~~~ク


今、こうしてコンサートを見返してみると、とっても懐かしいし、とってもとっても和己くんが若くて、がむしゃらっていうのが伝わってくるね
たった23歳で自分のやりたいそれなりのプランとかきっといろいろ言って、それに付き合ってくれたバンメンの皆さん、ステージで弁当食べる役目をしてくれたり、一緒に楽しげに踊ってくれたり。(この時はバンドにギターが2人いたり、サックスパートがあったんですね、忘れてたわ
)
持ち歌もそんなにないから、誰の歌か分かんなかったり、大好きなマッチの歌も歌ってくれたね
(マッチの歌は私も昔ファンだったので、どれでもばっちこいでした
)
あと結構印象に残ってるシーンは、アフロで踊るとこかな。
なんでこんな頭なのか、今でも不思議ワールド(笑)
でもやっぱ、こんだけのダンスが見れる和己くんのステージ、懐かしいですね~


また見たいよ
歌いすぎて絶叫しすぎて、ツアー終わる頃には喉がつぶれちゃって大変だったけど、この年後半にはアルバムも出してくれて、2度目のツアーもしてくれて
そのアルバムのタイトルを、ここにもらってます、えへ
・・・無断使用です、すみません。
今の和己くんの原点とも言えるコンサートビデオ
たまに見るとちょっと嬉しい
でも、見終わるとなぜか、最近のライブが恋しくなっちゃうんだよねぇ
きっと、常に前進している和己くんのせいですね

初ソロシングル曲タイトルがそのままコンサートツアーのタイトルになってたわけですが。
シングル曲に関してはまた改めて書く事にして、コンサートについてここでは思い出してみたいと思います

いつも遠くから、7人の中から和己くんを探して目で追っていた私ですが、ソロコンサートって凄いな、探す必要ないんだもんなぁ~って、すごくテンションが上がりましたね(笑)

このビデオに収録されているコンサート会場は、東京の厚生年金でしたっけ。
今いつもやってるライブと比べると、ステージは広いし会場も広いし、疲れただろうなぁ


基本的な和己くんのスタイルは、この頃から確立されてる感じ。
あまり変わっていないように思います。
この頃の情熱と今も同じ熱さだよね

まず思い出すのは、最初の黒尽くめの衣装が凄くカッコよかったことと、その衣装ですごくカッコいいダンスを満喫できたので、オープニングの記憶が異常に強い

スパナでステージを叩いてリズムを取ったり、今ではなかなか見ることの出来ないダンサーと合わせたダンスなど、ちょっとDSっぽい構成も和己くんらしいなって思います

そして、この軽やかな動きを見ると、あ~~~若いわ

まだ23歳だもんね、そりゃ若いわな(笑)

あと、光GENJIコンサートではほぼなかった生歌(笑)を満喫できたという事がホント贅沢だった、当時は



『俺の手にSay Goodby』をしんみりと歌ってくれたんですが、このときの私の席がまた結構いい席でね

息遣いまでマイクを通して聞こえてくるんですね

これがも~~~~ドキドキしてたまらなかったです

いつも光GENJIのコンサートではあまりいい席になれなかったので、こんなに近くに和己くんがいて歌ってるって事に、本当に感動の連続でした

あと、『アンダルシアに憧れて』の時に、和己くんがバラの花を1本、口にくわる演出をしたのね。
その後にそのバラをぱ~っと客席に投げるんだけど、なんとこれが私の目の前に飛んできた



『和己くんがくわえて、和己くんが投げたバラが私の所にーーーーーっ



この頃って、こんな風に近づく事も触る事も物を手渡し(?)される事もなかったわけだから、周りのファンはもうすんごい勢いで飛びついてきて、私の目の前だったはずのバラがあっという間に私のはるか彼方へ~~~~~

・・と思ったら、隣にいた友人が背が高かったので、茎をつかんだらしく、そのままバラは床へ落下

たぶんそのたった1本に前後左右10人くらいは群がってきてたと思うんだけど、私もとにかくこんなチャンスもう2度とないって思って(笑)、必死に腕を伸ばして、むちゃくちゃに掴んで、結局花も茎も誰かに持っていかれてしまったけど、手を開いてみたらくちゃくちゃの葉っぱが1枚入っていたのでした(爆)

これはもうホント嬉しかったですね~



『和己くんからもらったぁ~~~



って私と友人はすごいテンションでした(爆)

こういう楽しさ、ちょっと前まで和己くんは毎回くれてたんだよね~

あぁ、モロビカンバッ~~~ク



今、こうしてコンサートを見返してみると、とっても懐かしいし、とってもとっても和己くんが若くて、がむしゃらっていうのが伝わってくるね

たった23歳で自分のやりたいそれなりのプランとかきっといろいろ言って、それに付き合ってくれたバンメンの皆さん、ステージで弁当食べる役目をしてくれたり、一緒に楽しげに踊ってくれたり。(この時はバンドにギターが2人いたり、サックスパートがあったんですね、忘れてたわ

持ち歌もそんなにないから、誰の歌か分かんなかったり、大好きなマッチの歌も歌ってくれたね


あと結構印象に残ってるシーンは、アフロで踊るとこかな。
なんでこんな頭なのか、今でも不思議ワールド(笑)
でもやっぱ、こんだけのダンスが見れる和己くんのステージ、懐かしいですね~



また見たいよ

歌いすぎて絶叫しすぎて、ツアー終わる頃には喉がつぶれちゃって大変だったけど、この年後半にはアルバムも出してくれて、2度目のツアーもしてくれて

そのアルバムのタイトルを、ここにもらってます、えへ

今の和己くんの原点とも言えるコンサートビデオ

たまに見るとちょっと嬉しい

でも、見終わるとなぜか、最近のライブが恋しくなっちゃうんだよねぇ

きっと、常に前進している和己くんのせいですね

PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析