訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回、この項目で和己くんの身体検査の様子をバカみたいに細かく書きましたが(笑)、では他のメンバーの時はどんな会話をしたのか
知りたい方もいるのかなと、私の記録メモを探して手繰ってみました。
私は和己くんばかり見てたので、和己くんの時の事ばかり詳しく残していましたが、友人にはいつも書いているように光ファンもいたし、あっくん、晃くん、淳くんファンももちろんいたよ
すみません、リア友でひろくんファンだけ出会えなかったです・・・今も
本当にメモ程度のものしか残ってないけど、そんなんで良かったら・・・と、書いていこうと思います
光の2人は一緒に保健室へやってきて、一応1人づつやったけど、終わるの早かったなぁ~
ホントに、名前と生年月日、血液型と身長体重言って、あとは裸になってドクトルに肉付きを見せたって感じ(笑)
内海くんはあんなにほっせ~のに、ドクトルにはとてもいい肉付きだと、ちょうどいいとか言われてて、ドクトルはほっせ~のが好みなのかしらと思わずにいられませんでした
大沢くんはまだアイドルバリバリと言うテンションで、
『血液型はガッタガタ!!』
なんて答えてました
今となれば、あのテンション大沢くんが恋しいですなぁ
晃くんはなかなか素直な少年で、質問にちゃんと答えてました
でも、ドクトルに『君は今、反抗期とか声変わりとかそんな時期なの???』と聞かれた時、彼はこう答えます。
『あのねぇ、光GENJIのサインを書いてたの。で、俺がね、暇だったんだよ。だから・・ハンコを押してただけなの。』
・・・ハンコを押してた=ハンコ機=反抗期

ドクトル、大爆笑で『アンタね(爆)
そのハンコウじゃないのっ
』大ウケしてました
あっくんは好きな女の子のタイプを
『髪の長い子』と。
『でも、両思いになった事がないの。俺が好きじゃない子が俺の事好きって言ってくるの。バカヤロ~って感じだよね。』って。
いやいや、それは全然バカヤローではなかろう・・・
とお姉さんちょっと引いちゃったわよ
誰がお姉さんだよww
全体的に、晃くんよりあっくんの方が反抗期的な話し方でしたね
淳くんは、もうとにかく海老グラタンが大好きという事を熱弁してました(笑)
『もう大好き。ハンバーグとかより全然美味しい!毎日食べてもいい。お母さんの作る海老グラタンがレストランのより断然美味しい!』
あ~・・息子にこんな事言われたら、お母さんはきっと泣いて喜んで、毎日は嫌だけど2日に1回は作っちゃうぞっ、海老グラタン

家族は飽きるね・・・
ひろくんは、『頭痛が痛い』と言う理由で、和己君に保健室へ連れて行かれました(笑)
このペアが大好きな私は、ここのシーンは最高に素敵でしたよ
この頃のひろくんは、きっとまだメンバーの中での自分の位置づけが自分の中でもハッキリ決まってなかったんじゃないかなって感じがしましたね。
一生懸命はしゃいでも和己君ほどぶっちぎる事はできないし、あんまり大人しいと誰にも気づかれず、年齢も真ん中だったし、色んな部分で右往左往してたんじゃないかなと・・・
ドクトルにも、『君は長生きする
・・君は真面目だね。』と言われておりました
そしてなぜか『君は大丈夫、頭痛の痛いのも治る
諸星くんなんかのいう事を良く聞いてね。』と、最後の最後に言われておりました(笑)
あと、共演していたうしろ髪ひかれ隊の3人(工○静香、生稲○子、斉藤○喜子)とか、花巻先生役の伊藤克信さんやジャン先生も身体検査受けてました。
ジャン先生・・・すごい毛深かったのが印象に残ってます(爆)

私、もじゃもじゃ苦手なんです・・・
そして身体検査の最後には、ドクトルの決め台詞

大成功!!(成功した!!)

知りたい方もいるのかなと、私の記録メモを探して手繰ってみました。
私は和己くんばかり見てたので、和己くんの時の事ばかり詳しく残していましたが、友人にはいつも書いているように光ファンもいたし、あっくん、晃くん、淳くんファンももちろんいたよ


本当にメモ程度のものしか残ってないけど、そんなんで良かったら・・・と、書いていこうと思います

光の2人は一緒に保健室へやってきて、一応1人づつやったけど、終わるの早かったなぁ~

ホントに、名前と生年月日、血液型と身長体重言って、あとは裸になってドクトルに肉付きを見せたって感じ(笑)

内海くんはあんなにほっせ~のに、ドクトルにはとてもいい肉付きだと、ちょうどいいとか言われてて、ドクトルはほっせ~のが好みなのかしらと思わずにいられませんでした

大沢くんはまだアイドルバリバリと言うテンションで、
『血液型はガッタガタ!!』
なんて答えてました

今となれば、あのテンション大沢くんが恋しいですなぁ

晃くんはなかなか素直な少年で、質問にちゃんと答えてました

でも、ドクトルに『君は今、反抗期とか声変わりとかそんな時期なの???』と聞かれた時、彼はこう答えます。
『あのねぇ、光GENJIのサインを書いてたの。で、俺がね、暇だったんだよ。だから・・ハンコを押してただけなの。』
・・・ハンコを押してた=ハンコ機=反抗期


ドクトル、大爆笑で『アンタね(爆)




あっくんは好きな女の子のタイプを
『髪の長い子』と。
『でも、両思いになった事がないの。俺が好きじゃない子が俺の事好きって言ってくるの。バカヤロ~って感じだよね。』って。
いやいや、それは全然バカヤローではなかろう・・・


全体的に、晃くんよりあっくんの方が反抗期的な話し方でしたね

淳くんは、もうとにかく海老グラタンが大好きという事を熱弁してました(笑)

『もう大好き。ハンバーグとかより全然美味しい!毎日食べてもいい。お母さんの作る海老グラタンがレストランのより断然美味しい!』
あ~・・息子にこんな事言われたら、お母さんはきっと泣いて喜んで、毎日は嫌だけど2日に1回は作っちゃうぞっ、海老グラタン



ひろくんは、『頭痛が痛い』と言う理由で、和己君に保健室へ連れて行かれました(笑)

このペアが大好きな私は、ここのシーンは最高に素敵でしたよ

この頃のひろくんは、きっとまだメンバーの中での自分の位置づけが自分の中でもハッキリ決まってなかったんじゃないかなって感じがしましたね。
一生懸命はしゃいでも和己君ほどぶっちぎる事はできないし、あんまり大人しいと誰にも気づかれず、年齢も真ん中だったし、色んな部分で右往左往してたんじゃないかなと・・・

ドクトルにも、『君は長生きする


そしてなぜか『君は大丈夫、頭痛の痛いのも治る


あと、共演していたうしろ髪ひかれ隊の3人(工○静香、生稲○子、斉藤○喜子)とか、花巻先生役の伊藤克信さんやジャン先生も身体検査受けてました。
ジャン先生・・・すごい毛深かったのが印象に残ってます(爆)




そして身体検査の最後には、ドクトルの決め台詞


大成功!!(成功した!!)
PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析