訪問ありがとうございます\(^o^)/日々感じた事を思いのまま書いてますので時々暴走しますが、じき収まりますので静観して下さいまし♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、まだまだやります
しつこいですね~、相当しつこいですねっ(爆)

沖縄の島コショウ並みですねっ
意味の分からない人は『うちバラ』見ましょ。
島コショウは『苦辛い』みたいですが、ここはたぶん『懐か面白い』・・・・かな

悪霊党との1件が済んだ後は、ゆ~とぴあのピースさん扮する森田校医が赴任してきて、今までなかった生徒会制度をいきなり作り、生徒会長選挙を行い和己くんに肩入れして立候補させ、ローラースケート部を混乱させようと企みます。
大沢くんと和己くんの立候補で、ローラースケート部にとってはどちらが当選しても困らないはずなのに、どっちに投票するかで部員もマネージャー達も意見が分かれてしまい、部はバラバラに・・・・
・・といった内容になってました
この話では、和己くんと大沢くんの2人のシーンが多くあり、この2人はやっぱりグループ代表と言うか、目立ってたんだなぁと改めて思いましたね
最後、森田校医の企みがバレ、7人が保健室へ乗り込んで悪事を暴いた時、淳くんが持っていたカセットテープに森田校医の悪巧み電話を録音したんだという脅しが効き、森田校医は学園を去ります。
そのカセットテープ、実は何も録音なんかされてなかったけれど、一緒にいたひろくんが機転を利かせたんだという終わり方だったんですが・・・。
和己『なぁ、山本~!!そのテープ、ホントは何が入ってるんだよ
』
大沢『・・・面白い事言えよ
』
淳一『・・・え~っと・・(笑)・・・パラダイス銀河
(当時のシングル)』
大沢『・・・(ニヤリと笑って)B面は
』
淳一『B面は~・・・・(笑)
』
内海『・・・Long Runとは言わせないよ
』「パラ銀」のカップリングが「LongRun」です
淳くん、めちゃ迷った挙句、当時流行ってた『尾形大作さんの無錫旅情』(笑)
』と苦し紛れに頑張って答えてました
ありゃ、絶対にアドリブだね
アドリブといえば、和己くんが怪我をして学校を休んでいる日、寮長でもある鎌倉先生がお粥を持って和己くんの部屋へやってくるというシーンがありました
先生に演歌をリクエストすると、先生は遠慮しつつも喜んで歌い、和己くんは先生の本名でコールを(笑)
そしたら、先生が
『ちょっと~
私の名前は鎌倉舞よ
』
と言って、和己くんの口に梅干を丸ごと1個突っ込む・・・というシーン
なんて事はないシーンなんだけど、実は和己くんは梅干が嫌いでした(爆)
でも、それを先生は知らなかったのね。私も知らなかったかも??
しかも、和己くんったら嫌いなはずなのに、つい口を開けてしまいます(笑)可愛すぎっ
梅干を突っ込まれた和己くん、一瞬固まった後、梅干を吹き飛ばしちゃいます(爆)


ぷぷぷっと、梅干が先生の方へ飛びました
先生『汚いな~っ、もうっ(笑)
』
和己『・・・・僕嫌いなんです、梅干(笑)

』
そう言いながら、口に残った梅干の味を消そうと、お粥をレンゲにいっぱいすくって口にほおばった和己くんに悲劇が




出来立て熱々のお粥だったので、めっちゃ熱くて口に入れたとたん
『熱っ



』
と叫んで、結局お粥は口に入れられず(爆)


もう、お芝居どころじゃありません(爆)


先生には爆笑されながら
『バカねっ

』
と言われちゃうし
熱さとビックリで固まってしまった和己くんは、泣き笑いみたいになりながら
『・・・カットして、早くっ
』
と懇願してました


足が痛い上に熱いお粥までほおばってしまって、散々だったねあの時は
後日談で、先生は
『梅干が嫌いなんて知らなかったもん。だってねぇ、お粥には梅干がつき物でしょ~
』
って
和己『僕、初めてあの時梅干を口に入れましたからね~
梅干は僕のライバルですから
あの後、親から電話が来ましてね
』
先生『ホントに
よく食べられたって???』
和己『ううん。『負けるなよ
』って言われました。』
大爆笑


でもね、今更だけど言っていい

なんで足を骨折したのにご飯がお粥
別に普通食でいいじゃん
内蔵は元気だがや(笑)
むしろカルシウム多めでよろしく!

しつこいですね~、相当しつこいですねっ(爆)


沖縄の島コショウ並みですねっ

島コショウは『苦辛い』みたいですが、ここはたぶん『懐か面白い』・・・・かな


悪霊党との1件が済んだ後は、ゆ~とぴあのピースさん扮する森田校医が赴任してきて、今までなかった生徒会制度をいきなり作り、生徒会長選挙を行い和己くんに肩入れして立候補させ、ローラースケート部を混乱させようと企みます。
大沢くんと和己くんの立候補で、ローラースケート部にとってはどちらが当選しても困らないはずなのに、どっちに投票するかで部員もマネージャー達も意見が分かれてしまい、部はバラバラに・・・・
・・といった内容になってました

この話では、和己くんと大沢くんの2人のシーンが多くあり、この2人はやっぱりグループ代表と言うか、目立ってたんだなぁと改めて思いましたね

最後、森田校医の企みがバレ、7人が保健室へ乗り込んで悪事を暴いた時、淳くんが持っていたカセットテープに森田校医の悪巧み電話を録音したんだという脅しが効き、森田校医は学園を去ります。
そのカセットテープ、実は何も録音なんかされてなかったけれど、一緒にいたひろくんが機転を利かせたんだという終わり方だったんですが・・・。
和己『なぁ、山本~!!そのテープ、ホントは何が入ってるんだよ

大沢『・・・面白い事言えよ

淳一『・・・え~っと・・(笑)・・・パラダイス銀河

大沢『・・・(ニヤリと笑って)B面は

淳一『B面は~・・・・(笑)


内海『・・・Long Runとは言わせないよ

淳くん、めちゃ迷った挙句、当時流行ってた『尾形大作さんの無錫旅情』(笑)



ありゃ、絶対にアドリブだね

アドリブといえば、和己くんが怪我をして学校を休んでいる日、寮長でもある鎌倉先生がお粥を持って和己くんの部屋へやってくるというシーンがありました

先生に演歌をリクエストすると、先生は遠慮しつつも喜んで歌い、和己くんは先生の本名でコールを(笑)

そしたら、先生が
『ちょっと~


と言って、和己くんの口に梅干を丸ごと1個突っ込む・・・というシーン

なんて事はないシーンなんだけど、実は和己くんは梅干が嫌いでした(爆)

でも、それを先生は知らなかったのね。私も知らなかったかも??
しかも、和己くんったら嫌いなはずなのに、つい口を開けてしまいます(笑)可愛すぎっ

梅干を突っ込まれた和己くん、一瞬固まった後、梅干を吹き飛ばしちゃいます(爆)



ぷぷぷっと、梅干が先生の方へ飛びました

先生『汚いな~っ、もうっ(笑)


和己『・・・・僕嫌いなんです、梅干(笑)



そう言いながら、口に残った梅干の味を消そうと、お粥をレンゲにいっぱいすくって口にほおばった和己くんに悲劇が





出来立て熱々のお粥だったので、めっちゃ熱くて口に入れたとたん
『熱っ





と叫んで、結局お粥は口に入れられず(爆)



もう、お芝居どころじゃありません(爆)



先生には爆笑されながら
『バカねっ



と言われちゃうし

熱さとビックリで固まってしまった和己くんは、泣き笑いみたいになりながら
『・・・カットして、早くっ

と懇願してました



足が痛い上に熱いお粥までほおばってしまって、散々だったねあの時は

後日談で、先生は
『梅干が嫌いなんて知らなかったもん。だってねぇ、お粥には梅干がつき物でしょ~

って

和己『僕、初めてあの時梅干を口に入れましたからね~




先生『ホントに

和己『ううん。『負けるなよ

大爆笑



でもね、今更だけど言っていい


なんで足を骨折したのにご飯がお粥

別に普通食でいいじゃん

内蔵は元気だがや(笑)

PR
最新記事
(10/21)
(10/09)
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(09/30)
(09/29)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
(09/27)
(09/26)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/21)
(09/21)
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
ともも
性別:
女性
趣味:
ライブ参加、映画&舞台鑑賞
自己紹介:
今の素直な気持ちを書いてます。
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
好きな事をたくさんやって、人生楽しんだもん勝ちだよね~\(^o^)/
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
アクセス解析